名前は難しいですが味はシンプルに美味しい「クロック・ムッシュー」と「上手に焼けました」
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★
(完璧に美味しい、毎日でも食べたいよ
名前は意味わからんわ~)
嫁さん評価 ★★★★★
(確かに名前はややこしいわね 味は間違いなく
シンプルだけど美味しいわ(^^)v)
娘も嫁さんも正直ですね(笑)
クロックムッシュ(フランス語:croque-monsieur)は、フランスを発祥の地とするトーストの一種である。
カフェやバーで軽食のメニューとして提供される。
パンにハムとチーズ(グリュイエールチーズやエメンタールチーズなどが望ましい)をはさみ
バターを塗ったフライパンで軽く焼いて、モルネーソースやベシャメルソースを塗って温かいうちに食べる。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋
であります(笑)
前から作りたかったレシピの一つです
これ、予想以上に美味しいですね
トーストをバターで焼くのがいいんでしょうね
家族も大満足の一品でした(^^)v
【材料】
■ 食パン(12枚切り)・・・ 4枚
■ ロースハム・・・ 4枚
■ とろけるチーズ・・・ 4枚
■ バター・・・ 40g
【作り方】
1.食パンの上にハムを並べておいてその上にとろけるチーズを
並べておき食パンをのせて挟みます
2.小さめのフライパンにバターを10g入れてバターが溶けたら
(1)のパンを入れてヘラで抑えながら焼きます
3.パンに焼き色がついたらひっくり返しバター10gを追加で
加えて焼きます(これで1人前の出来ありです)
4.両面にしっかりと焼き色がついたら食べやすいサイズに
切っていただきます
*熱いうちに食べましょう(^^)v
チーズとハムの相性は抜群ですよ~
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
「上手に焼けました」
先日、スーパーに行ったらめっちゃ美味しそうなぶりの切り身が
売っていたのでこれは「照り焼き」にするしかない!!
その一心で、買って作ったのが今日のぶりの照り焼きです
めっちゃいい照りが出ました
味も最高でした!!(得意の自画自賛です・笑)
やっぱり、気合を入れて作るといいものができるのかなぁ(謎)
あっ!普段も気合入れて作ってるんですけどね(汗)
作り方は「ぶりの鍋照り焼き」を見てくださいね~
いい照りでしょう(まだ言ってます・笑)
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
★ayakaさんへ
おはようございます~
シンプルがとりあえず一番ですね
後はお好みでって感じですね
たまに食べると美味しさ倍増ですよ
ぜひ、作ってみてくださいね
ぶりの照り焼き・・・今ぶりが安くて美味しいので最高ですよ
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 10:13
★マウジィさんへ
おはようございます
旨そうな食材が手に入ると普段と同じように
作っていてもなんだか気合が入ってしまします(笑)
気合が入りすぎて駄目な時もあるのですが(汗)
自画自賛は私のモットーなので(爆)
ポジティブに生きていきます(大げさかなぁ・謎)
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 10:08
★ゆんさんへ
おはようございます
意外ですよね~
それにその下がぶりの照り焼きって(爆)
美味しければいいのです~(^^)v
ビール、飲みに行きましょう\(^o^)/
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 10:02
★タラゴンさんへ
おはようございます
「エッグベネディクト」ってマッフィン使って
作るやつですよね
作ったことないし食べたことないです
タラゴンさん作りに来てください(笑)
クロクとベネディクト、両方作ってくれても
いいかも(笑)
失礼しましたm(__)m
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 09:57
★焼き鮎さんへ
おはようございます
調べました(笑)
08年の12月18日にコメントいただいてます
直ぐに調べれるのでストーカーではありませんよ(汗)
お久しぶりです
こういう、料理は思いだしたら食べたくなりますよね
そういう思いのうちに作ってくださいませ
ここに半熟の目玉焼きをのせたら最高に
美味しいでしょうが・・・味が濃くなりそうですので
辞めました・・でも食べたい気持ちはあるんだけどなぁ
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 09:48
★小春ちゃんへ
おはよう~
そうなんです
ややこしい名前なのです(笑)
焼き色はバターが入るので焼きすぎに注意だけ
すれば大丈夫ですよ
湯葉、外れにくいですよね
力技で離すのです(爆)
もともと、鍋用なのでしっかりくっついてます
お湯の中に入れたら外れるんですがね
遊びに行かせていただきますね~
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 09:38
★chococoさんへ
おはよう~
みんな、昔食べてるんでしょうね
こういう、シンプルなレシピは忘れがちに
なるのがブロガーの宿命??なのか
足元を見て料理を作らないといけませんね・・(反省)
ぶりの照り焼きは昔から食べてますが
忘れてませんがね(爆)
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 09:34
★りんごさんへ
おはようございます
余った食材を使いまわせるようになったら
主婦(主夫)になれますよ(笑)
頑張ってください(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 09:32
★風さんへ
おはようございます
懐かしいですよね
私も昔、よく食べた記憶が・・・だいぶ前ですが(汗)
娘たちにこれを食べさせるのは危険です(笑)
忘れた頃に作ってあげようと思ってます
ぶりの照り焼き、いい色でしょう(^^)v
息子さんに是非!!
投稿: かめきちパパ | 2010/03/03 09:27
('-'*)オハヨ♪
クロックムッシュ、私も大好き~♪
もう、ハムとチーズのシンプルな組み合わせが
たまらないですよね~!
こうやってサンドするので一番好きかも。
ホットサンダがこれまたいいですよね!
ぶりの照り焼きも照り具合が最高ですっ!
食べたくなっちゃった(笑)
投稿: ayaka | 2010/03/03 05:51
ぶりがたまらなく美味しそうです。ごはんはどんぶりでいけそうです。いいな〜。こんな美味しそうなブリをたらふく食べたいな〜。本当にてかてかですね。美味しいものが出来上がると本当にうれしい物ですよね。わたしもいつも自画自賛してます。いいんです。自画自賛でも。美味しくできたときは思いっきり自分も褒めてあげましょう!
投稿: マウジィ | 2010/03/03 00:59
こんばんは~
クロック・ムッシュ♪♪
なんだかここでコレ見るの意外な気がします♪♪
でもこのコンガリ焼け具合♪
とても美味しそうです♪♪
最近暖かくてビールが一段と美味しくなってきましたね♪
投稿: ゆん | 2010/03/02 23:39
クロックムッシュー♪
我が家もたま〜につくります。
あとはエッグベネディクトも^^
会社勤めしている時、駅前にPAUL(パン屋さん)がありよくそこでクロックムッシューを買いました。
イートインのにもはまりポッシェなんとか(エッグベネディクト)にもはまりよく食べました^^
ひゃー!久々に作ろ〜っと♪
投稿: タラゴン | 2010/03/02 22:55
かめきちパパさん今晩は!
数年前のチーズフォンデュのコメント以来かな?
毎日美味しそうな料理の更新を楽しみにしてます。
クロックムッシュ、懐かしい。
ゆで卵、目玉焼き、たまご焼きを除いて
初めて作ったのがクロックムッシュだった記憶。
日曜日の朝ごはんに作ってました。
年をとるとパンより米って感じでもう20年位作ってない。
今度の休日、久々に作ってみようかな。
投稿: 焼き鮎 | 2010/03/02 22:23
かめきちパパsan、こんばんわ~
うわぁ。
めっちゃおいしそうなホットサンド(←クロックムッシュって言うんですね、勉強になります^^)
焼き色とか、照りとかって、難しいですよね・・・
さすがは、パパsan!
おいしそうです。
湯葉のチーズお焼き。
作りました~
先ほど、ブログにUPしました。
湯葉、重なってるやつが外れなくて、もしや、外さずに焼くのかな?と、風ちゃんに電話してしまいました(爆
投稿: 小春ちゃん | 2010/03/02 21:04
かめきちパパさん こんにちは~~
うお~~なつかしい~~~
よく 作ってもらったよ~~
今すぐ食べたい~~(笑
今日ブリの照り焼きにしようかな~
照り加減が食欲そそります~
投稿: chococo | 2010/03/02 15:36
食材をメインに、レパートリーを増やすって感じです。
食材が余っちまうんです。
ひらめか、ないので・・
料理の本を見ることにしました!!
投稿: りんご | 2010/03/02 14:41
かめきちパパ*:゚・☆Good Morning...φ(・ω・*)☆・゚:*
うわ!
懐かしい~!
以前ははまって何度か作っていたことありますよ~!
子供達の食いつきが全然違いますよね!
本当に美味しいです!
ぶりの照り照りがすごくいいですね!
和食党の息子が大好きなんですよね!
投稿: 風 | 2010/03/02 09:59