« 竹輪の彩チンジャオと「久しぶりに我が家の食卓風景です」 | トップページ | アスパラの豚肉巻き(マスターソース味)と「あるブロガーさんと」 »

豚ヒレ肉の葱風味酒蒸しと「娘の考えたおにぎり・・・でも私が作りました(笑)」

Blog
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★
 (味なんか薄くない?こんなもんなん?
  なんで葱敷いてあるん?ケチャップつけたらあかん?)

嫁さん評価 ★★★★
 (あんたら質問攻めやなぁ、今日は・・・
  味はこれくらいが葱の風味がして美味しいわ
  肉の味を味わえる感じやね)

ちょっと、味が薄かったかなぁ・・・

と思うくらいの味なんです(笑)

生姜も一緒に蒸そうかなと思ったのですが生姜の香りが

勝ってしまいそうな気がして辞めました

味は付いていますが薄いと思った人は練り辛しをつけて

食べてくださいね~

【材料】

豚ヒレ肉(一口カツ用)・・・        8枚
白葱(青い部分)・・・           2本分
酒・・・                    50cc
麺つゆ(ストレート)・・・          大さじ3

【作り方】

1.豚ヒレ肉は肉たたきで軽く叩いておきます

2.葱は半分に切っておきます

3.熱したフライパンにサラダ油を入れて豚ヒレ肉を加え
  豚ヒレ肉の上に葱を並べておきます

4.ヒレ肉の底の面が焼けたら葱を避けて肉をひっくり返して
  再び葱をのせて少し焼いたらお酒を加えて
  蓋をして蒸し焼きにします

5.葱がしんなりして豚肉に火が通れば麺つゆをかけて
  煮汁が少量になるまで焼いたら出来上がりです


こんな風に葱を置きます
Blog_2




蓋をして蒸したらこんな感じになります
Blog_3




そして、こんな感じに葱を敷いていただきます~
Blog_4


私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

インタビュー記事(後編)アップされてます~(^^)v
「特集&連載一覧へ」って言うところから見れますよ~
ちょっと、重い話も話してます!!




「娘の考えたおにぎり・・・でも私が作りました(笑)」
Blog_5
「鮭チャーハンの甘い薄焼き卵巻きおにぎり」

レシピ名、長いですね(爆)

先日、下の娘が、学校の宿題で家族の人と

「オリジナルおにぎりを考えよう」と言うのがありました

娘に「どんなおにぎりがいい?」と質問すると・・・

「鮭が好きで焼き飯も好きで甘い卵焼きも好き」

だから「全部入ったおにぎりがいいわ」ということで

考え付いたのが上のおにぎりです(私が考えたのですがね・笑)

鮭チャーハンを作って甘い卵の薄焼き卵を作って

チャーハンをおにぎりにして卵を巻きつけました

これを写真に撮ってプリントアウトして宿題の用紙に張り付けて

提出しました・・・これで良かったのかなぁ?って感じですね

小学校3年生におにぎり考えろっていう宿題もどうかな?とは

思うのですがね(笑)


私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

インタビュー記事(後編)アップされてます~(^^)v
「特集&連載一覧へ」って言うところから見れますよ~
ちょっと、重い話も話してます!!

|

« 竹輪の彩チンジャオと「久しぶりに我が家の食卓風景です」 | トップページ | アスパラの豚肉巻き(マスターソース味)と「あるブロガーさんと」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★りんごさんへ
こんばんは~

肉うどん、美味しいですよね
葱、たっぷり入れて食べたいです

食べてくれる人がいてるので作れるんですね

美味しもの作ってくださいね~(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2010/03/23 16:31

★ayakaさんへ
こんばんは~

こういう、蒸しものは少し薄めの味付けが
いいと思ってます
素材の味を楽しむなら蒸し料理です

なので薄味がいいと思います

子どもの発想は、凄いのか単純なのかわからない
所がありますね

とんでもない事を普通に言いますし(汗)

宿題としては楽しい宿題です

考えることはいいことですね

投稿: かめきちパパ | 2010/03/23 16:27

★ 小春ちゃんへ
こんばんは~

確かに先生は特かもですね(笑)

アイデアは、価値が高いですよね

食卓はなんか、こうなってしますのです

日々に積み重ね?なのかなぁ(謎)

投稿: かめきちパパ | 2010/03/23 16:24

★chipaさんへ
こんばんは~

お返事遅くなりましたm(__)m

そうなんです

考えることが大切なのでしょうねぇ
だから作るのは私なのです(笑)

卵焼き、いいでしょう(^^)v

まっ味は想定内の味なのですがね(笑)

投稿: かめきちパパ | 2010/03/23 16:22

★かめこさんへ
こんばんは~

そうなんです
葱がポイントなのです(^^)v

おにぎりは、想定内の味ですよ(笑)

投稿: かめきちパパ | 2010/03/23 16:20

★chococoさんへ
こんばんは~

お返事、遅くなりました(汗)

ヒレ肉は意外にレシピが少ないんですよね

フライが一番美味しいかも等と思いながら
色々と考えております(笑)

宿題・・・急にあるので焦ります(汗)

投稿: かめきちパパ | 2010/03/23 16:18

私も今日ネギ使いましたヨ~
ねぎ、うどん。
肉うどんですぅう★

下の食卓風景、あこがれです☆
たくさん作ってたくさん食べてもらえるよう、
料理上手めざしま~す☆★

投稿: りんご | 2010/03/21 00:22

( ゚▽゚)/コンバンハ
ちょっと薄い?って感じの味付けもいいですね~♪
辛子やポン酢なんかもよさそう~!
娘さんの考えたおにぎり?も美味しそう。
子供の発想って楽しいですもんね!
こういう宿題もたまにはいいなあ♪

投稿: ayaka | 2010/03/20 22:58

かめきちパパさん、こんばんわぁ。
おにぎり、なかなかのアイデアですね。
みんなのアイデアを聞ける、先生がうらやましいです(笑

↓下の記事。
食卓写真見てびっくりです。
すごい おかずの数ー!!!
私もがんばらねば。。。

投稿: 小春ちゃん | 2010/03/20 22:22

こんばんは(*^^*)
今学校の宿題でおもしろいものがでるのですね~♪
「考える」「アイデア」を出すと
いうのがいいのでしょうか??

おいしいそうです♪
卵がいいかも♪

投稿: chipa | 2010/03/20 21:12

お嬢さんの作ったおにぎり食べてみたいです。
ヒレ肉美味しそうです。ワザありなネギですね。


投稿: かめこ | 2010/03/20 18:34

かめきちパパさん こんにちは~♪
ひれ肉も柔らかくなっておいしそう~~♪
よく鮭をこんな風にして お弁当に持っていくのだけど
お肉でもいいですね~~ 作ってみよう~♪
鮭のおにぎり お弁当にもぴったり~♪
こういう宿題 楽しいですね^^

投稿: chococo | 2010/03/20 14:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚ヒレ肉の葱風味酒蒸しと「娘の考えたおにぎり・・・でも私が作りました(笑)」:

« 竹輪の彩チンジャオと「久しぶりに我が家の食卓風景です」 | トップページ | アスパラの豚肉巻き(マスターソース味)と「あるブロガーさんと」 »