« 山芋と鶏ささみ肉のバター醤油炒めと「たこと湯葉の辛子酢味噌和え」 | トップページ | じゃがいもと大根のほっこり煮と「我が家にブロガーさん来る!!」 »

鶏肉の卵揚げ(香味ソースかけ)と「梅ナメタケ蕎麦」

Blog
調理時間 30分  (2人前)

子ども評価 ★★★★
 (唐揚げみたいやね~ ふわっとしてて美味しいわ
  上にかかってるのが美味しいとことまずいところがあるよ)

嫁さん評価 ★★★★★
 (あんたら、葱が乗ってるところが嫌やねんやろ
  さっぱりでふんわりでご飯が進むわ~)

最近、色々と楽しいことが、たくさんあるのですが

なかなか記事にできません(汗)

先週の土、日とボーイスカウト活動でスキーに行きました

天候に恵まれてスキー日和でした

雪の状態もよく子どもたちもスキーを目いっぱい楽しんだようです

スキーの様子は近々にアップさせていただきますね~

あと、昨日はあるブロガーさんが我が家に遊びに来てくれました

その様子も、近々 アップさせていただきますね

本日は鶏肉に卵の衣をたっぷりつけて揚げた物に

香味タレをかけていただきます

さっぱりと味で鶏肉もふんわり、ビールの肴にぴったりです

当然ご飯のおかずにもぴったりですよ(^^)v

【材料】

鶏もも肉・・・                350g
卵・・・                    1個
片栗粉・・・                 適宜
【鶏肉下味】
酒・・・                    大さじ1
塩・・・                    少々
おろし生姜・・・               小さじ1
【香味ソース】
醤油・・・                  大さじ3
砂糖・・・                  大さじ1.5
酢・・・                    大さじ1.5
白葱(みじん切り)・・・          大さじ1分
胡麻油・・・                 小さじ1

【作り方】

1.鶏もも肉は唐揚げを作るくらいのサイズに切り
  下味の材料に絡めておきます

2.香味ソースの材料もよく混ぜ合わせておきます

3.(1)の鶏肉に溶いた卵をたっぷりつけて片栗粉を
  まぶします

4.フライパンに多めのサラダ油を入れて(3)の鶏肉を
  揚げ焼きにします

5.鶏肉に焼き色がついて中まで火が通れば器に盛って
  (2)の香味ソースをかけていただきます

*鶏肉が温かいうちに香味ソースをかけてくださいね~


しっかりと焼いた鶏肉は香ばしくて美味しいですよ~
Blog_2


私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

←こちらも、よろしくですm(__)m




「梅ナメタケ蕎麦」
Blog_3
調理時間 15分  (2人前)

時折、無性に和蕎麦が食べたくなることがあります

そんな時は、普通のざるそばも良いのですがもっと手軽に

簡単に食べたい時は今日のナメタケを使った蕎麦なのです

今回は梅干しを加えてみましたが出汁要らずの

簡単ぶっかけ風蕎麦ですよ

【材料】

蕎麦(半生麺)・・・             2玉
えのき(瓶詰)・・・            大さじ6
梅干し・・・                 2個
青葱・・・                   2本

【作り方】

1.蕎麦は茹でて冷水で洗って器に盛ります

2.青葱は小口に切って梅干しは種を取り包丁で軽く叩きます

3.青葱と梅干し、ナメタケを蕎麦に盛って食べるときに
  よく混ぜ合わせていただきます

*超適当な作り方ですみませんm(__)m


梅干しとナメタケもいいものです(笑)
Blog_4


私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

←こちらも、よろしくですm(__)m

|

« 山芋と鶏ささみ肉のバター醤油炒めと「たこと湯葉の辛子酢味噌和え」 | トップページ | じゃがいもと大根のほっこり煮と「我が家にブロガーさん来る!!」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★chipaさんへ
こんにちは~

こういうのは男向きの料理なのでしょうかね
でも、意外にさっぱりと食べれるので
女性でも大丈夫だと思いますよ

機会があったら作ってくださいね~

投稿: かめきちパパ | 2010/02/26 13:28

こんばんは(*^^*)
これは、絶対に彼が好きなはず(笑)
お蕎麦は私好み(笑)

この時間の空腹は、やばいです(><)

投稿: chipa | 2010/02/25 20:55

★風の息子です。さんへ
こんばんは~

湯葉チーズ、美味しかったですか
よかったです(^^)v

明日も作ってくれるんですか~
それまた良かったですね

図書館に推薦ありがとうです

少しでもお役にたてば嬉しい限りです

頑張ってブログ更新しますね~

息子さんも頑張ってくださいね

投稿: かめきちパパ | 2010/02/24 00:07

★chococoさんへ
こんばんは~

楽しい事は続くものですね~
明日更新しますよ(^^)v

暖かくなってくると冷たいお蕎麦が
食べたくなりますね

暑くなると素麺でしょうか(笑)

投稿: かめきちパパ | 2010/02/24 00:00

★りんごさんへ
こんばんは~

ナメタケのパスタ、美味しいかもですね

ナメタケと薬味をたっぷり
使ったらいいかもですね

美味しいの作ってくださいね~

投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 23:53

こんばんわ。

久しぶりです。
今日は、お母さんが湯葉のチーズのを作ってくれました。
最高に美味しいです。
今日はお母さんは遠慮してお父さんと妹と僕とで1枚を食べましたが、明日も作ってくれるそうです。

それから、図書委員の学年代表をしているので、
パパの本が先日入荷しました。
推薦本を書き学校の図書館に入りました。
早速、2年生の方が借りてました。

投稿: 風の息子です。 | 2010/02/23 23:14

かめきちパパさんこんばんは~

卵をからめてから 片栗粉ですね!メモメモ^^お弁当にも良いですね~

お蕎麦も無性に食べたくなる時がありますよね~梅干しでさっぱり~おいしそう!

楽しい事が沢山いいですね~ 更新楽しみにしてますね^^

投稿: chococo | 2010/02/23 20:56

こんばんみ
干ししいたけを買う気になりました!!
なにをつくろっかにゃ

なめ茸、ちょうど家にあるのですぅ!!
定番(??)の大根おろしなめ茸に、初ちょうせーん!!
なめ茸、パスタもいいかも

投稿: りんご | 2010/02/23 19:24

★風さんへ
こんばんは~

これ、やってくれますよ(^^)v
でも、食べすぎるのが問題になりますが(笑)

私の料理はガツン系が多いですかね~
晩ご飯に食べたくなるのかも(謎)

蕎麦は夏は特に外せない麺の一つですね
今年の夏も食べそうな気がします

こころさん、2品 何作ってくれるのかなぁ??

投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 18:06

★かほままさんへ
こんばんは~

葱好きならばっつりのソースだと思いますよ
是非、試してみてくださいね

短い時間でしたが楽しい時間を過ごしました
次回の時はかほままさんも参加しましょう\(^o^)/

風さ~ん、可愛いイメージだって(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 18:03

かめきちパパ(★´v'pq)☆★HELLO★☆ヽ(pq'v`☆)

この香味ソースがまたまたやってくれてますね~♪
昨日は、帰ってからこころちゃんとの電話で
「パパのレシピで晩御飯決まってしまう」って話。
何もかも作りたい物でいっぱいです!

夏にこのそばをパパのレシピで作って、
何度、食卓に登場させたかわかりません♪
大好きなお蕎麦メニューですよ~♪

投稿: 風 | 2010/02/23 16:03

こんにちは♪
この香味ソース、めっちゃ美味しそうです!
ネギは、家族みんな大好きですから~。

うわぁ~かめきちさん所にお邪魔されてるなんて
うっ羨ましいですぅ
私の中では、風さんをかわいいらしい感じの方を
想像しています

投稿: かほまま | 2010/02/23 15:58

★タラゴンさんへ
こんにちは~

そうですね
揚げ焼きは後片付け楽ですからね(^^)v
旦那様に作ってあげてくださいね

ちょりママさんと・・・何の話かなぁ?

昨日電話で、少しお話させてもらいましたよ~(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 15:08

★こころさんへ
こんにちは~

かめきちご飯を食べたい病になったんですね
いいことです(^^)v

バンバン作って食べてください

きっと上手くできますよ~
報告お待ちしておりますね(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 15:06

この鶏、がっつりしてて
旦那さんが泣いて喜びそうだ^^
あげ焼きなら後処理もカンタンでいい♪

昨日はちょりままとかめぱぱの噂話をしてました!
(ってプラスな話ですよ^^)

投稿: タラゴン | 2010/02/23 14:38

かめきちパパ、こんにちは♪

今日の娘ちゃんのコメントに思わず笑っちゃいました(笑)
昨日から何故だか(爆)むしょーーーーにかめきちパパレシピのご飯が食べたくなってて、
今晩は2品、作る予定です♪
うまくできるといいなー。
また報告に来まーす^^

投稿: こころ | 2010/02/23 13:04

★ayakaさんへ
こんにちは~

揚げ焼きにしています
油で揚げてもいいのですがなんか
焼き色がつけたかったので・・・なのこっちゃ(笑)

たらふく食べてくれましたよ~
嬉しかったです(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 11:32

('-'*)オハヨ♪
この鶏肉、めっちゃ美味しそうなんですけど~
揚げ焼きしてるんですね~♪
これならダンナも喜んで食べそう。
昨日は、楽しかったみたいですね!
誰かさん、たらふく食べたって言ってました~(´▽`*)アハハ

投稿: ayaka | 2010/02/23 10:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉の卵揚げ(香味ソースかけ)と「梅ナメタケ蕎麦」:

« 山芋と鶏ささみ肉のバター醤油炒めと「たこと湯葉の辛子酢味噌和え」 | トップページ | じゃがいもと大根のほっこり煮と「我が家にブロガーさん来る!!」 »