山芋と鶏ささみ肉のバター醤油炒めと「たこと湯葉の辛子酢味噌和え」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★
(普通の味・・・やね)
嫁さん評価 ★★★★★
(反応が薄いわね・笑 山芋、得意じゃないものね
私は好きやわこの味 山芋の食感がなんともいいわね)
娘たちはいまいちの反応です…と言いながら結構食べてたんですがね
よく解らない時が最近多いです
そういう、年頃なのでしょうかね??
山芋と鶏ささみ肉をバター醤油味で炒めました
白葱を一緒に炒めると香りがよくなります
中火の強火で香ばしく焼くのがポイントですよ
*今日は我が家に2人のブロガーさんが遊びに来てくれます
楽しみです~(^^)v
【材料】
■ 山芋・・・ 4cm分
■ 鶏ささみ肉・・・ 2本
■ 白葱・・・ 1本
■ 塩、胡椒・・・ 少々
■ バター・・・ 20g
■ 醤油・・・ 大さじ2
【鶏ささみ肉下味】
■ 酒・・・ 小さじ1
■ 醤油・・・ 小さじ1
【作り方】
1.山芋は皮を剥き7mm厚さの半月切りにしざるに
入れて水で洗って水分を切っておきます
2.ささみ肉は筋を取り1cm厚さの削ぎ切りにします
酒と醤油をふりかけて下味をつけます
3.白葱は2cm幅の小口に切ります
4.熱したフライパンにバターを溶かして鶏ささみ肉と
白葱を中火の強火で炒めます
鶏ささみ肉の色が変わり白葱からうっすら水分がでてきたら
山芋を加えます
5.山芋にしっかりと焼き色をつけ白葱がしんなりしたら
醤油をまわしかけてざっくりと混ぜ合わせたら出来上がりです
*好みでわさびをつけて食べても美味しいですよ~
しっかりと焼き色をつけて香ばしく焼きましょう!!
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
「たこと湯葉の辛子酢味噌和え」
調理時間 15分 (2人前)
またまた、湯葉を使ったレシピですみませんm(__)m
あと少しで湯葉を食べる時期も終わりますので・・・・(笑)
たこときゅうりと湯葉を辛し酢味噌で和えたものです
湯葉の優しい食感っが楽しい一品ですよ
当然、湯葉無しでも大丈夫ですよ(汗)
【材料】
■ たこの足(ボイル)・・・ 2本
■ きゅうり・・・ 1本
■ 湯葉(鍋用3×4cm)・・・ 6枚
【辛し酢味噌材料】
■ 白味噌・・・ 大さじ2
■ 酢・・・ 大さじ4
■ 砂糖・・・ 大さじ2強
■ 練りからし・・・ 小さじ2
【作り方】
1.たこの足は斜めに薄く削ぎ切りにします
2.きゅうりは薄くスライスし湯葉は1cm幅に切ります
3.辛し酢味噌の材料はよく混ぜ合わせておきます
4.全ての材料を器に入れてよく混ぜあわせていただきます
*食べる直前に辛し酢味噌を和えると辛みが抜けにくいですよ~
たこ、きゅうり、湯葉の彩がきれいですね(^^)v
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★風さんへ
おはようございます
お~白葱 たっぷり入れて作ってあげてください
白葱が好き・・・偉いです!!とお伝えください(笑)
チーズ焼き、失敗しないでねぇ(爆)
ヘラを2個使ってひっくり返しましょう(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 11:30
★かめこさんへ
こんにちは~
なんか、あったんですかね?
言葉に元気がなさそうな・・・
頑張れ~\(^o^)/
投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 11:29
★chococo さんへ
こんにちは~
湯葉は贅沢な感じがしますがこの湯葉は
お安いので助かってます
ささみのサラダか・・・味付けはどんなのかなぁ?
ささみ、好きなんですよ~
甘辛く炒めても美味しいですしね
次回は機会があったらバター醤油で作ってみてくださいね~
投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 11:28
★こころさんへ
こんにちは~
そうなんですよ、たまにはヘルシーなレシピも
でも、バター使ってますからあまりヘルシーでは
無いかもですね(汗)
菜の花の酢味噌和えは有名ですもんね
春のイメージかもしれませんね
でも夏はたこときゅうりの酢味噌も美味しいし・・・
まっ!美味しければいいのですよね(笑)
投稿: かめきちパパ | 2010/02/23 11:25
かめきちパパ【(:゚::)蜜柑】=・ ω・=)oコンバンニャ─ン♪
山芋の焼き具合もいいですねーー!
最高です!
白ねぎがだ~~い好きな息子がいるので作ります!
湯葉、本当に見かけないので羨ましい限りです!
湯葉のチーズ焼きは明日作ります!
投稿: 風 | 2010/02/22 23:19
春一番の前に春の嵐が到来したかめこです。久しぶりにかめきちさんのブログにきました。
人生に疲れたかめこにかめきちさんご飯を作りに来て下さい♪
投稿: かめこ | 2010/02/22 21:39
かめきちパパさん こんばんは~~♪
山芋もささみもあったのに 残念 夕食食べちゃったーー ささみ サラダにしちゃったよ^^;
バター炒め おいしそうです~^^
酢味噌和えは あたしも大好き~~♪ 湯葉加えると なんだかゴージャスですね~
投稿: chococo | 2010/02/22 20:33
かめきちパパ、こんにちは☆
バター醤油!香ばしい香りがいいですよね^^
山芋の食感が大好きです♪
ささみを使ってってヘルシーですね!
いいなーいいなーこの1品。
なぜだかからし酢味噌って春のイメージなんですよねー。どしてかな・・。
菜の花とかにも和えるからかな~。
さっぱりしていいですよね♪
投稿: こころ | 2010/02/22 14:02