簡単トマトソースカレーと「山芋とホタテの磯辺焼き」と「海老フライ弁当」
調理時間 30分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★
(なんじゃこら、ミートソースとハヤシライスが混ざって
カレー味になったみたいやねぇ・・・美味しいわ!)
嫁さん評価 ★★★★★
(あんたら、上手いこと言うわね・汗
まさに、娘の言う通りですm(__)m)
本日は市販のトマトソースを使ったカレー味のミートソースの
ようなものをご飯にかけたものです
トマトソース缶は便利なので家には必須アイテムです
私が使っているのは「基本のトマトソース」です
メーカーはカゴメさんだったか?(いつもパッケージ見て買っているもので・汗)
お手軽にできるカレーのようなそうでないようなものですよ
まさに、娘が言っているのが正しい表現かも(笑)
【材料】
■ 牛ミンチ肉・・・ 300g
■ 玉葱・・・ 1/2個
■ 人参・・・ 2cm分
■ セロリ・・・ 1/2本
■ トマトソース・・・ 1缶(300g)
■ ナツメグ・・・ 少々
■ 塩、胡椒・・・ 少々
■ カレー粉・・・ 大さじ1.5~2
■ ご飯・・・ 適宜
【作り方】
1.玉葱、セロリはみじん切りにします
2.人参は5mm角に切ります
3.熱したフライパンに牛ミンチ肉を入れて弱火で
ほぐすように炒めます
4.ミンチ肉がパラパラな状態になったら玉葱、人参
セロリを加えて混ぜあわせながら中火で炒めます
5.ナツメグ、塩、胡椒を加えて炒めたらトマトソースを
加えます
6.トマトソースがひと煮立ちしたらカレー粉を加え5分ほど煮たら
出来あがりです。ご飯にたっぷりかけていただきましょう
*水分が少なくなりすぎたらコンソメスープを加えてくださいね
出来上がったソースは一度冷ましてひと煮立ちさせてら
より美味しいですよ~
ジューシーでポタッとした感じが丁度いいですよ
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
「山芋とホタテの磯辺焼き」
調理時間 15分 (2人前)
山芋とホタテに豚肉と海苔を巻いてさっと焼いてポン酢醤油を
かけていただきます
ホタテに豚肉?ってお思いでしょうが一度試してくださいね(^^)v
【材料】
■ 山芋・・・ 3cm分
■ ホタテ・・・ 4個
■ 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)・・・ 8枚
■ 海苔・・・ 8枚
【ポン酢ソース】
■ ポン酢・・・ 大さじ2
■ 醤油・・・ 小さじ1
■ 水・・・ 大さじ1
【作り方】
1.山芋は1cm厚さの半月切りにします
2.ホタテと山芋に豚肉、海苔を巻いて巻き終わりを
爪楊枝で刺します
3.熱したフライパンにサラダ油を少量入れて(2)を中火で焼きます
ホタテに火が通ればポン酢ソースをかけてさっと炒め
焼き終えたら爪楊枝を抜いて器に盛って出来上がりです
*好みで七味をかけても美味しいですよ
「海老フライ弁当」
お遊びです
ほっか弁の海老フライ弁当をきちんと器に盛ってみました
見た目は変わりますね~
でも、やっぱり味は一緒でした(爆)
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ちょりママさんへ
こんにちは~
パスタにドリア、合いますよね~
残ったら作ってみよっと(^^)v
いえいえ、楽しくお話出来てよかったです
タラゴンさんは次回に楽しみに取っておきます(笑)
次回にお会いできるのを楽しみにしております
海老フライ弁当、ずるいでしょ(笑)
たまにはこなんも面白いかなって思いましてね
お遊びです(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2010/02/26 13:51
★ayakaさんへ
こんにちは~
娘は感じた味を順番に言って
いるような気がします(笑)
シンプルですが間違いのない味なので
試してみてくださいね~
ほか弁、関東に少ないのですか
関西にはたくさんありますよ(笑)
土地柄ですかねぇ(謎)
投稿: かめきちパパ | 2010/02/26 13:45
★chipaさんへ
こんにちは~
お久しぶりでございます(笑)
トマトレシピ・・・久しぶりかも(汗)
身体には良いんでしょうが
なかなか、子ども達との兼ね合いで
作れないのです(笑)
でもこの味なら子ども達も納得で
食べてくれました(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2010/02/26 13:42
★タラゴンさんへ
こんにちは~
そうなんだ~
タラゴンさん山芋好きですか
絶対に試してみてくださいね~
美味しさ保証付きです(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2010/02/26 13:37
★かめこさんへ
こんにちは~
どこかに行ってたんですか~?
早く戻らないと・・・戻れなくなりますよ~
投稿: かめきちパパ | 2010/02/26 13:30
かめきちさ~ん、おはようございます^^
おいしそぅ・・・
うちの旦那、これ系大好きです。
絶対すきだな~。
パスタでもごはんでもあードリアでもいい。
くぅ・・・たべたいぃ。
ほんと私、話しすぎましたね。笑
たらごんちゃんともそうか!
仲良かったのですね・・・しまった・・・・笑
変わればよかったわ~^^;;
でもいい機会をいただきました。
じゃ、次はお目にかかって!!^m^
エビフライ弁当。
ずる・・・笑
でも全然ちがいますね。。。
うちも今度しちゃおうかな。ふほっ♪
投稿: ちょりママ | 2010/02/26 06:16
('-'*)オハヨ♪
めっちゃ美味しそうじゃないですか~!
トマトカレー♪娘さん、コメンテーターいなれるのでは?!(笑)我が家もトマト缶はコストコでまとめ買いで大量にあります。かなりの消費量ですよ~。
これもぜひ、作らねばっ!
ほか弁、食べたくなった~!!
関東ってあんまりないんですよね・・・(;・∀・)
投稿: ayaka | 2010/02/26 05:35
こんばんは♪
お久しぶりになってしまいました(汗)
すみません(^^:)
おぉ!トマトを使った料理まってました♪
おいしそうですね♪
トマトって、リコピンが豊富じゃないですか♪
意識して摂取したいと考えていたので
こういうレシピうれしいです♪
今度、作ってみます♪
投稿: chipa | 2010/02/25 20:51
かめぱぱ〜!!
うわ〜><
やっちゃった・・・
山芋とホタテの磯辺焼き!!!!!!!
これ、やばしです^^
絶対すきです、もうもう〜。
材料手に入れたら確実に食べます♪
投稿: タラゴン | 2010/02/25 20:20
まだ現実慣れしていないかめこです。ホタテ美味しそう。食べたい。
投稿: かめこ | 2010/02/25 19:15
★こころさんへ
こんばんは~
そうそう、甘酸っぱくてちょっとピリッです
でも、優しい味で子どもさんにも良いと思います
パスタにもあいますね~
パスタだったらローリエを加えて煮込んだほうが
それっぽい味になりそうです(謎)
え~「海老フライ弁当」無いんですか~
全国共通だと思ってました(汗)
ワンプレートにしたらそれなりに見えますよね
でも、味もそのままですが(爆)
投稿: かめきちパパ | 2010/02/25 17:22
★chococoさんへ
こんばんは~
トマトソースは便利な調味料のようなものですね
こういうのがあるので助かります
山芋、ホタテ、豚肉は野菜、魚、肉で完璧です(笑)
お酒の肴に最適ですよ(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2010/02/25 17:18
★風さん
こんばんは~
相変わらず、早いですね(笑)
これは、間違いない味ですよ
期待大です(^^)v
山芋とホタテ 騙されたと思って作ってみてください
騙していたら、ごめんねぇ(爆)
投稿: かめきちパパ | 2010/02/25 17:16
かめきちパパ、こんにちは~♪
トマトソースカレー、あまずっぱスパイシーな感じですね!
トマトソースもカレーも大好きだから、
両方一緒にいただけるなんて嬉しいレシピです。
パスタにも良さそー^^
ほか弁に海老フライ弁当ってあるんですかっ!!
福岡にはないような・・・
きっとなかったような気がするんだけど、
地域によって違うんですねー。
こうして盛り付けを変えると、
すてきなワンプレートランチに変身ですね☆
投稿: こころ | 2010/02/25 16:02
かめきちパパさん こんにちは~
トマトのカレー 我が家も大好き~
市販のルーよりさっぱりでおいしいよね~^^
山芋にホタテにお肉まで!!これまたおいしそうな一品ですね~^^ ビールのおともに食べたいです^^
投稿: chococo | 2010/02/25 11:45
かめきちパパ*:;;::;;:*ヽ(✲・㉨・✲)o 【♥ぉはょぅ♥】o(✲・㉨・✲)ノ*:;;::;;:*
早速、今夜の晩御飯にと思って今、作り終わった所です!
多忙な時は早くできるけれど、美味しいっていうこういうのって大助かりしちゃいますね!
山芋とほたては本当にえっ!?って思う組み合わせだけど、とても美味しそう!
絶対にこれもつくります(笑い)
投稿: 風 | 2010/02/25 10:49