ホタテとニラの中華風湯豆腐と「今年、外食で食べたもの」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(なんか、いつもの鍋と違うけど美味しいやん
でも、ちょっと辛いな ママ、これって何の味か解る?)
嫁さん評価 ★★★★★
(解るわよ!・・・鶏ガラスープ・・・あとわからん(爆)
いいのよ美味しければ 春雨かフォーが入ってたら
最高にいいかもね)
嫁さん大当たりまではいきませんがガラスープは
正解です(笑)・・・ガラスープは当然ですがね(爆)
ガラスープと、豆板醤、酒、醤油で味付けしています
最後に水溶き片栗粉でトロミをつけて卵でとじました
大きな鍋で作らずに2人前くらいで熱々を食べるのが
お勧めです(^^)v
【材料】
■ ほたて(貝柱)・・・ 6個
■ ニラ・・・ 2株
■ 絹ごし豆腐・・・ 1丁
■ きくらげ(乾燥)・・・ 3g
■ たまご・・・ 2個
■ 水溶き片栗粉・・・ 適宜
【調味出汁】
■ ガラスープ・・・ 500cc
■ 醤油・・・ 大さじ1
■ 酒・・・ 大さじ2
■ 豆板醤・・・ 小さじ1/4
【作り方】
1.ホタテはフライパンで両面さっと焼き色がつく程度まで
焼いておきます
2.ニラは4cm長さに豆腐は4等分にきくらげはぬるま湯で
もどしておきます
3.土鍋に調味出汁の材料を入れてひと煮立ちさせたら豆腐
きくらげを入れて豆腐が温まる程度まで煮ます
4.ホタテを加えさっと茹でたら水溶き片栗粉で
トロミをつけて溶いた卵を流し入れてニラを加え
蓋をします
5.卵が半熟状になったら出来上がりです
*好みで食べるときにラー油をかけても美味しいですよ~
ホタテはあまりに過ぎないようにしてくださいね~
ほんとはきくらげがいい役目をしてくれてます(^^)v
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
「今年、外食で食べたもの」
「無尽蔵」のラーメン
最近、近所にできた COCOE尼崎の一階にあるラーメン屋さんです
自家製麺で味も醤油、豚骨など選べます
「麺の太さも選べたらいいのになぁ」って素直に思いました(笑)
はい、定番の「びっくりドンキー」です
ここは娘たちが大好きな店です
私は写真撮るのに必死です(店内意外に暗いですからねぇ)
「ポムの樹」のグラタンオムライス??(名前はきっと違うような)
上の娘が絶賛してました(娘は初めて食べたかも?)
上手いこと味つけてますね~
「宮っこラーメン」
これもCOCOE尼崎の4階にあります
オープン当初食べた時は「普通かな!」って思ったんですが
最近少し、ハマってきてます(笑)
店内はこんな感じです
携帯電話での撮影なので画像が少し粗いですね(汗)
「カレーハウス スパイシー」
尼崎の「つかしん」というショッピングセンターの一階にある
カレー屋さんです
ここは、長いこと行ってます
普通に美味しいって感じです
揚げもの好きなら「チキンカツカレー」がお勧めですよ~
「福島上等カレー」
これも、COCOE尼崎の4階にあります
ここのカレーはなんかやみつきになりそうです
なんやかんやで、外食してますね~
でも、ほとんどお昼なんですがね(笑)
しかし、「COCOE尼崎」におよく行ってるなぁ(爆)
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ayakaさんへ
こんばんは~
そうなんです
ホタテが旨いんですよね
一回、焼いてから入れると旨味が凝縮されるような
感じがして好きなんです
お~ びっくりドンキーに吉野家 未知の世界なんですね
私も吉野家には長く行ってません
近所にないんですよね~
あっても行くかは解りませんがね(笑)
機会があったら一度行くのもいいかもですよ
投稿: かめきちパパ | 2010/01/25 17:08
★風さんへ
こんばんは~
なんのカード入れっぱなしだたんでしょうか?
普通に考えれば帰ってきそうですがね
今度のパソコンは大丈夫だったらいいのにね
投稿: かめきちパパ | 2010/01/25 17:05
★かめこさんへ
こんばんは~
湯豆腐は年中食べてます(笑)
この美味しさをかめこさんにも味わって
もらいたいです(笑)
投稿: かめきちパパ | 2010/01/25 17:03
('-'*)オハヨ♪
中華風湯豆腐、いいですね~♪
ほたての旨みがしっかりきいているんだろうなあ。
寒い日にはふはふいいながら食べた~い!
びっくりドンキー、行ってみたいんだけど
まだ行ったことがありません・・・
ちなみに吉野家も行ったことがない人間です(;・∀・)
投稿: ayaka | 2010/01/25 05:54
かめきちパパ☆*。:゚*コンニヾ(*゚∀゚*)ノチワァ.゚。+*☆
パパ久々でごめんね・・・
うわ!すごく美味しそう!
↓のメニューも♪
パソコンが本格的復帰と同時に前のパソコンにカードを入れたまま・・・
ちゃんと戻ってくるかな・・
投稿: 風 | 2010/01/24 12:06
湯豆腐食べたいです。かめきちさん作りに来て下さい(笑)。
投稿: かめこ | 2010/01/24 10:38