豚肉のソテー(スクランブルエッグ添え)と「リクエストにお答えして」と「やっとクリスマスツリー・・」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★
(やっぱり、肉は旨いねぇ!! 卵もトロトロで
美味しいわ ご飯、何ぼでも食べれるね…ママ)
嫁さん評価 ★★★★★
(な・なんで私のこと呼ぶのよ・・・今日は素直だと思ったのに
スクランブルエッグが妙に美味しいわね・・なんか入れた?)
嫁さんは、過剰な反応かもしれません
毎日、追い込まれれるからでしょうかね(笑)
今日は豚ロース肉をソテーした残りの脂分で作った
スクランブルエッグがメインかもしれません(笑)
厚切りベーコンと一緒に豚肉を焼くとベーコンの旨味と
豚肉の旨味が交わって美味しいですよ
その、焼き汁で作ったスクランブルエッグ・・・旨いに違いないですよ(^^)v
*トップのバナー変えてばかりですみませんm(__)m
気にいったのが作れず、ただいま思案中です(汗)
【材料】
豚ロース肉(ステーキ用)・・・ 2枚
ベーコン(厚切り)・・・ 2枚
卵・・・ 2個
マッシュルーム・・・ 2個
パセリのみじん切り・・・ 少々
塩、胡椒・・・ 適宜
ニンニク・・・ 1片
【ソース】
ケチャップ・・・ 大さじ3
ウスターソース・・・ 大さじ2
白ワイン・・・ 小さじ2
マスタード・・・ 小さじ1
【作り方】
1.豚肉は脂身の部分に切り込みを入れて筋を切り
(焼き縮みを防ぎます) 軽く塩、胡椒をします
2.ニンニクは薄くスライスします
マッシュルームも薄くスライスします
3.熱したフライパンにサラダ油を入れてニンニクを弱火で
炒め香りがしてきたら豚肉とベーコンを焼き目が
しっかりつく程度、両面焼いて中まで火を通し器に盛ります
4.残った油分と一緒にマッシュルームを炒めます
溶いた卵を流し入れて箸で混ぜ合わせて半熟状に
なったら(3)の器に盛りパセリのみじん切りをふりかけます
5.ソースの材料は耐熱容器に入れてレンジで1分ほど過熱して
焼いた肉にたっぷりとかけていただきます
*焼き汁があまりにも多い場合は少し減らしてくださいね~
この卵がおいしいのです(^^)v
こうやって食べると最高に美味しいのです
←ちょっとカロリーが気になりますが(笑)ポチッと応援よろしくですm(__)m
「リクエストにお答えして」
「ナポリタン」 調理時間 20分 (2人前)
昨日、アップした「ナポリタン」のレシピを知りたいと数名の方から
問い合わせがあったのでちょっとご紹介を・・・と言っても
作り方はそんなに特別ではないんですがね(汗)
【材料】
スパゲッティー・・・ 160g
玉葱・・・ 1/4個
ウィンナー・・・ 6本
人参・・・ 1cm分
ピーマン・・・ 1/2個
マッシュルーム・・・ 3個
【合わせソース】
ケチャップ・・・ 1/2カップ
ピザ用ソース(市販)・・・ 大さじ2
ウスターソース・・・ 大さじ1
【作り方】
1.玉葱は5mm幅に、マッシュルームは薄切りに
ピーマンは種を取り1cm幅に人参は3ミリ厚さの
拍子切りにします
2.熱したフライパンにサラダ油を入れて玉葱、人参
マッシュルーム、ピーマン、ウィンナーの順に炒めます
3.軽く塩、胡椒をし茹でたパスタを加えます
具材をよく混ぜ合わせて弱火にし合わせソースの
材料を加えます
4.ソースをパスタによく絡めたら中火にしてさっと炒めたら
出来上がりです
*好みでパルメザンチーズをふりかけてくださいね
今回はプチトマトとアスパラを添えました~
「やっとクリスマスツリー・・」
昨日、やっとクリスマスツリーをだしました~(^^)v
学校から帰ってきて「娘たちが見たら喜ぶだろうなぁ」と
思ってたんですが、娘が帰ってきて一言
「今年は出すのん遅かったねぇ」・・・怒!!
今年の片づけは自分らでしてください!!
でも、飾り付けをしている時は楽しいものですね・・って男の私がへんでしょうか??
夜バージョンはまた今度(笑)
←いつも、ありがとうございます~ポチッと応援よろしくですm(__)m
←こちらも
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ちょりママさんへ
こんにちは~
やっぱりみんなこんなのが好きなんですよね
オンザライスか~ 美味しいでしょうね
でっかいツリーでもないんですよ
150センチです 180センチにすればよかったって
思ってんですがね
でかすぎるかな??
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:01
★ayakaさんへ
こんばんは~
スクランブルエッグ山盛り食べたら
カロリーが(笑)
気にしたら負けですね(何に負けか解りませんが)
ファイバーツリー・・私も考えました
でも、その時は壮大な計画があったので
辞めました・・でも壮大な計画も辞めてますが(汗)
部屋中、飾り付けしようと思ったんですがね~
時間がかかるんですねぇ・・・
来年は早い時期から頑張って飾りつけしようかな(謎)
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 13:57
かめきちさ~ん、おはようです~^^
うわ・・・そそらないわけないじゃないですか!!
絶対オンザライスだわ・・・危険・・・あわわ。
クリスマスツリーでっかいですね~^^
いいな~やっぱりでっかいの♪
投稿: ちょりママ | 2009/12/17 07:36
( ゚▽゚)/コンバンハ
スクランブルエッグだけ、てんこ盛りで食べたい~(笑)そりゃあ、お肉のうまみを十分に吸っているんだから美味しいですよね~!!想像したらお腹すいてきた・・・
我が家もこの間、ツリーをだしました。旦那がファイバーツリーがいいと言って2年前くらいに買ったもの。なのに~!!もっとでっかい電飾がキラキラしてるのがいいっ!!だって~。。。やっぱり男性陣の方がいくつになってもお子様ですかね・・・((笑))
投稿: ayaka | 2009/12/16 22:19
★かめこさんへ
こんにちは~
スクランブルエッグ、魅力的でしょう(笑)
ツリーは見ている分は夢がある
出す人は現実的です(爆)
投稿: かめきちパパ | 2009/12/16 15:10
★こころさんへ
こんにちは~
今日のはガッツリ系が好きな人にはいいと思いますよ
こころさんはガッツリ系ですかね(笑)
「牛カルビとかぼちゃのバター醤油」作ってくれましたか~
明日ですね
楽しみにしております
我が家ではクリスマスツリーを私が出す以外は
考えられないようですよ(爆)
投稿: かめきちパパ | 2009/12/16 15:09
★風さんへ
こんにちは~
今日のお昼ご飯に登場しましたか~?
どうだったでしょうか・・・感想聞くのが少し怖いような(笑)
え!なんで連呼してるんだろう・・・気になる(汗)
ツリーは出してみたら「よかった」って思うんですが
なかなか、行動に起こせない私です
しかし「今年は遅かったね」には参りました(爆)
投稿: かめきちパパ | 2009/12/16 15:07
スクランブルエッグ食べたいです。クリスマスツリー夢がありますね。
投稿: かめこ | 2009/12/16 14:33
かめきちパパさん、おはよーです♪
今日もまた・・・最強ですね!(笑)
見た瞬間、もう心が決まっちゃいました。
これお店のメニューにあったら絶対注文しちゃう!
あー、今日はこのすてきなレシピでごはんになりそー♪風ちゃんちもかな^^
昨日、牛カルビとかぼちゃのバター醤油作りました♪おいしかったです!
残りは今日のお弁当に詰めてきましたー。
明日つくレポ、いっちゃいまーす♪
クリスマスツリーを出してくれるお父さん、
うちでは考えられない(笑)
投稿: こころ | 2009/12/16 10:51
かめきちパパ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
リクエストした一人の風です(笑い)
もうね、昨日見た時に食べたくて仕方ないぐらいな気持ちで・・
美味しそうなオーラのナポリタンですもん!
今日のお昼ご飯に登場させますね♪♪
お肉もすんごく美味しそうだしスクランブルエッグもそりゃあ美味しいの保証付きですよね~♪
今日は、何回かパパを連呼してます・・ブログの中で♪
ツリーはやっぱりいいですね♪
クリスマスって感じしますからね♪
投稿: 風 | 2009/12/16 08:49