ホタテのふんわりあんかけ煮と「ナメタケやっこ」と「ハマってます!娘も嫁さんも」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(ホタテが柔らかくて美味しいわ、でもバターで
焼いたほうが好きやわ ママ、お弁当には無理やね・笑)
嫁さん評価 ★★★★★
(私はバターで炒めるよりこっちのほうが好きやわ
弁当に持っていこうと思ったら持っていけるよ~
あんかけが美味しいわ(^^)v)
今日はジャブの撃ち合いのようでした(笑)
まっ!お気軽にやっていてください(笑)
本日は、ホタテをさっと炒めてガラスープで煮込んで
あんかけにしました
味付けは至ってシンプルです
塩とちょっぴりの醤油、胡椒だけです
おろし生姜をたっぷり加えて風味もいいですよ
【材料】
ホタテ(貝柱)・・・ 8個
しめじ・・・ 1/2パック
ニラ・・・ 1株
卵・・・ 2個
鶏ガラスープ・・・ 400cc
酒・・・ 大さじ1
塩・・・ 少々
醤油・・・ 小さじ1
おろし生姜・・・ 大さじ1
水溶き片栗粉・・・ 大さじ2弱
【作り方】
1.ホタテは包丁で浅く格子に切り込みを入れます
2.しめじは小房に分けニラは4cm長さに切ります
3.熱したフライパンにサラダ油を入れてホタテを中火で
焼きます
ホタテに焼き色が付いたらしめじを加えてさっと炒めます
4.鶏ガラスープを加えひと煮立ちしたら酒、塩、醤油を加えます
ニラを加えて水溶き片栗粉でトロミをつけます
5.生姜を加え仕上げに溶いた卵を回し入れて卵が半熟状に
なったら出来上がりです
*卵を加えたら優しく丁寧に混ぜてふんわり仕上げましょう
ホタテから出る出汁で美味しいですよ~
←ふんわり食べたいと思ったらポチッとよろしくですm(__)m
「ナメタケやっこ」
調理時間 5分 (2人前)
豆腐が余った時によくするナメタケやっこです
作り方は簡単です 豆腐にナメタケかけて出汁醤油をかけて
出来上がりです
好みでうずら卵や温泉卵をのせても美味しいですよ
【材料】
豆腐・・・ 1丁
ナメタケ・・・ 大さじ2
大葉・・・ 1枚
青葱・・・ 1本
出汁・・・ 大さじ2
醤油・・・ 大さじ2
【作り方】
1.豆腐は軽く水気を切ってきります
2.大葉は細切り、青葱は小口に切ります
3.器に豆腐を盛ってナメタケをのせ大葉と青葱を散らして
出汁と醤油を混ぜ合わせたものをかけていただきます
*今回は贅沢におぼろ豆腐を使いました~
ナメタケに味が付いてるので出汁は少し薄めです
「ハマってます!Wii」
「娘も」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
★ちょりママさんへ
おはよう~
あんかけは冬の定番ですよね
冷めにくくて助かります
ナメタケ奴、簡単なんですが立派な一品に
なってくれるんで主婦の味方ですね(^^)v
「家族でWii」、なんか聞いたことあるような(笑)
楽しんでます(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/12/18 09:15
★ayakaさんへ
おはようございます
もう、寒いですから
弁当も大丈夫だと思いますが
そのあたりは慎重な嫁さんなので結局
持っていってませんでした(笑)
Wiiは確かに身体を動かすので運動できて
いいように思います
私も腕が痛いです(ピンポンやりすぎかも?)
投稿: かめきちパパ | 2009/12/18 09:12
★ゆかりさんへ
おはようございます
娘たちも太鼓の達人が欲しいようですが
まだまだ、買ってやりません(笑)
とりあえず、スポーツで遊んでいます(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/12/18 09:09
★かめこさんへ
おはよう~
現実の世界のかめきちパパです(笑)
まさに毎日、娘たちと向き合って現実的ですよ~
ボーっとしたい音気もあります~
投稿: かめきちパパ | 2009/12/18 09:07
★かほままさんへ
おはよう~
昨日は寒かったですよね~
外に出るのが嫌になるくらいです
でも、主夫なので買い物に行かなくては(笑)
執行部、お疲れさんでした~
打ち上げいいですね
私も来年は委員になる予定です
下の娘の分でね
広報かなぁって思ってます
今日も、寒そうですね~
投稿: かめきちパパ | 2009/12/18 09:06
かめきちさん、おはようです~^^
おいしそぅ・・・
あんかけにアツアツ。やばいです~ぅぅ。。
なめたけやっこは主婦の味方的料理ですね^^
あはは、ご家族で素敵^^!!
投稿: ちょりママ | 2009/12/18 07:18
('-'*)オハヨ♪
今日のまた美味しそう~!!
いやいや、奥さまの言うとおりお弁当にも持っていけますよ~(笑)
ホタテの旨み、ほんと美味しいですよね~。なめたけやっこもいいなあ。wiiにハマってるんですね~。私の友人もかなりハマるしおうちで運動もできるから~なんて言ってたなあ。。我が家は狭いので無理だけど~(泣)
投稿: ayaka | 2009/12/18 05:47
かめきちさん♪
Will は、もっぱらゴルフです(笑)
太鼓の達人が欲しくて
うずうず・・・です。。。
投稿: ゆかり | 2009/12/18 02:09
ふんわりホタテ今の季節にあいますね。
かめきちさんはいつも現実の世界で生きていて、かめこは御伽の国に生息しています(笑)
投稿: かめこ | 2009/12/17 20:51
いやぁ~今日はめっちゃ寒いですね

こんな日にあんかけ煮は、温まりそうです。
ふぅ~ふぅ~言って食べるものが良いですわぁ
昨夜は「4月からほんとにお疲れさん会」・・・
又の名を「執行部打ち上げ」(笑)
塩なべとチゲ鍋でした。
おいしかったです~。
wii我が家には、無いんです
一時、欲しがってたんですけどね(笑)
投稿: かほまま | 2009/12/17 16:31
★タラゴンさんへ
こんにちは~
今の時期、ホタテも少し値段が下がってきてて
買いやすいです
ぷりぷりホタテ、大好きなんです
「oixi主催の撮影講習」、関西でもやってほしいと
希望は言ってありますが・・・オイシックスさんは
関西には冷たいのです(笑)
いつになることやら・・・って
こんなこと書いてたら怒られるかなぁ??
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:43
★こころさんへ
こんにちは~
晩ご飯に次のお昼のお弁当に入れれるものを
作るのも嫁さんの評価に入っているのです(笑)
Wii、面白いですよ・・・でも時間を浪費しそうになるので時間を決めてやらないとあっという間に
数時間たってしまいます(汗)
でも、楽しいですよ
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:41
★chococoさんへ
こんにちは~
うちも、私の使用許可が無いと使えません(笑)
ゲームは男のものなんでしょうかね??
あんかけ料理は冬によく登場しますよね
身体が温まって最高ですね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:38
★テルマサ さんへ
こんにちは~
味が染みるのと皮の煮た時の縮みを
抑えてくれるので見栄えがよくなります
でも、入れないより入れたほうがいいって
感じなんですがね
豆腐は実は次の日が旨くなってますよ
味がしっかりし見た豆腐は最高に美味しいです
次回は入れてる食ってみてくださいませ
コメント、ありがとうですm(__)m
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:29
★つばめさんへ
こんにちは~
早速の返信、ありがとさんです
ほんと、はじめましてでは無いような・・(笑)
ネットでヒット・・・そうなのかなぁ
自分ではいまいちピンとこないですが・・・
読み逃げしてください~
でも、たまには足跡残してくださいね~
これからもよろしく~
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:24
★風さんへ
こんにちは~
そうですか~
ナポリタン、よかったです(^^)v
今日は寒いですねぇ・・・Wiiやって身体温めよっと(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/12/17 14:22
こんにちは^^
帆立がぷりっとおいしそう〜!!!
あんかけにすればぽっかぽかですね。
昨日oixi主催の撮影講習に行ったのですが、
とっても勉強になりました。
関西方面でも開催するといいですね^^
投稿: タラゴン | 2009/12/17 12:41
かめきちパパさん、おはようございます♪
今日も娘ちゃんと奥さんのコメントに
くすっとなっちゃいました(笑)
お弁当に・・ってそこ大事ですよね!
美味しそうな貝柱に出会ったら作ってみます。
シンプルな味付けって飽きなくていいですよね!
いいなー、Wii。
おうちの中で家族で楽しめるものがあると、
寒い日でも楽しく過ごせますね♪
投稿: こころ | 2009/12/17 11:40
この季節あんはいいですね~
ホタテのうまみたっぷりで おいしそう~
ご飯にかけて食べたいです^^
Wii我が家も 旦那が突然買ってきて 我が家もはまっています。
旦那に使用許可を得ないと 遊べませんが(笑
投稿: chococo | 2009/12/17 11:16
かめきちパパさん、
いつもお世話になってます♪(o ̄∇ ̄)/
先日の真カレイの煮付けを見て、食べたくてたまらなくなりました。
魚屋さんで見かけてようやく昨夜食卓にあがりました。
やっぱりおいしいですね。
魚は十字を入れた方が味が染みるんですよね。
忙しさにかまけて入れてませんが、やっぱり違いますか?
豆腐を入れるのはいいアイデアですね。私は作るときには忘れてしまいましたが・・
今度は入れてみます。
投稿: テルマサ | 2009/12/17 11:07
初めまして~
って感じがしないつばめです!
風ちゃんのとこであれだけ登場されてたらなぁ(笑)
ネットでもかめきちパパはめちゃくちゃヒットしてますよ☆
ちゃっかり読み逃げしてまーす( ´艸`)プププ
投稿: つばめ | 2009/12/17 09:42
かめきちパパ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
うわ!これも食べたいです♪♪
美味しそうですねーー♪
ほたては確かにいい味になりますよね~♪
なめたけやっこも私大好きだから作ります♪
そうそう、昨日のナポリタンはすごく本格的な味がして最高に美味しかったです♪
やっぱりリクエストしてよかった~って実感中~♪
パパのはやはり大好きな味です♪
投稿: 風 | 2009/12/17 08:20