« 簡単!山芋とジャガイモのレンジ蒸しと「娘達が喜ぶオムレツ」 | トップページ | 牡蠣たっぷりグラタンと「竹輪のきんぴら風炒め」 »

牛すじとジャガイモの煮込みと「ラデッシュ」

Blog_11
調理時間 90分  (4人前)

子ども評価 ★★★★★
 (これ、めっちゃ美味しい 肉がトロトロや~
  じゃがいも、ホコホコやし 最高やわ)

嫁さん評価 ★★★★★
 (牛すじは得意なほうじゃないけどこれはいけるわね
  脂身が甘いわね ジャガイモも味がはいってるし)


スーパーに行ったら牛すじ肉の美味しそうなのを見つけたので
購入しました

もうそろそろ、おでんのシーズンなので美味しそうなものが
出回ってますね~

こんにゃくと一緒に煮ても良かったんですが
家にジャガイモがたくさんあったのでジャガイモを使用しました

牛すじは事前にしっかりと煮込んでおいてある程度
柔らかくしておくと味の入りがいいですよ

【材料】

牛すじ肉・・・                400g
じゃがいも・・・                4個
茹で卵・・・                  4個
こんにゃく・・・                1/2枚
生姜・・・                    1片
【煮汁】
水・・・                    300cc
酒・・・                    100cc
醤油・・・                   80cc
砂糖・・・                   大さじ4

【作り方】

1.ジャガイモは皮を剥き半分に切って水にさらしておきます
  こんにゃくはスプーンで一口サイズにこすげ取ります

2.牛すじ肉と生姜を厚手の鍋に入れ水がひたひたになるまで
  入れて強火にかけます

3.沸騰したら弱火にして蓋をして時折アクを取りながら
  30分ほど煮たら食べやすいサイズに切ります

4.厚手の鍋に牛すじ、ジャガイモ、卵、こんにゃく
  煮汁の材料を入れて強火で茹でひと煮立ちしたら
  弱火で30分ほど煮ます

5.途中、ジャガイモに火が通ればジャガイモだけ取り出します
  残りの材料は蓋を取って中火で5分ほど煮たら
  器に盛ってできあがりです

*牛すじの固さによって煮る時間は調節してくださいね


筋肉トロトロで最高ですよ(^^)v  
Blog_12


 人気ブログランキングへポチッと応援よろしくですm(__)m




「ラデッシュ」
Blogpb020016

「ラデッシュ」というレシピではありませんので(爆)

嫁さんの実家に帰った時に実家の庭で採れたものです

あまりにもきれいで大きくて、そして「葉がついてる(爆)」

当たり前ですがね(笑)

でもスーパーで売ってるのはついてないですもんね~

「赤」、きれいですね~
Blogpb020014

そんでもって、どうやって食べようか考えたんですが

そのまま、丸かじりでいただきました(笑)

これが、一番 贅沢な食べ方ですね(^^)v




Blog_13

最近、バトミントンを始めました~

反射神経の衰えに自分でびっくりしております(汗)

ラケット、買おうっと!!


Bloglogo_2←今日は何位でしょうか?(不安です・笑)

←こちらも

|

« 簡単!山芋とジャガイモのレンジ蒸しと「娘達が喜ぶオムレツ」 | トップページ | 牡蠣たっぷりグラタンと「竹輪のきんぴら風炒め」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★明さんへ
おはようございます

馬肉ですか~
逆にこちらではほとんどお目にかかれない
美味しい肉ですね

どうなんだろう???
味的には大丈夫だと思うけど
もったいないような・・・(笑)

でも、作ってみて感想聞かせてほしいです(笑)
よろしくですm(__)m


投稿: かめきちパパ | 2009/11/10 08:39

★風さんへ
おはようございます

写真、気合入ってますかね(笑)

美味しいものが出来た時は、結構気合入れて
写真撮ってるかも・・・・

バレタ(笑)

風、広報部長 よろしくです~(^^♪

投稿: かめきちパパ | 2009/11/10 08:34

★ツキコさんへ
おはようございます

「料理するの面倒だな」って時、ありますよ~
面倒というかレシピあ浮かばないと言う時は
多々あります(笑)

私の料理は基本手抜きなので(笑)

特別なものは無いんですが
作業工程の少ないものを作ります

フライパンひとつで出来るものとか
麺類が多く作る傾向があります

材料切って、ぱっと炒めるのがいいですね(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2009/11/10 08:32

★かめこさんへ
おはようござます

カレーか~・・・ありかもですね
和風なカレーになりそうですね

旨いかも!!

投稿: かめきちパパ | 2009/11/10 08:26

こんばんは(*^m^)

牛すじおいしそうですね。
これもうちのツレが好きそうな料理です。

こちらは牛ではなく馬がよく出回るんですが、それでも代用できますかね?

投稿: 明 | 2009/11/09 21:48

かめきちパパ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

今日のは旦那さんが超大好きです!
私も食べたい~~♪
すじ肉って万能ですよね~~♪
パパの写真の撮り方からして美味しいのが伝わってきちゃいます!
作らせて頂きますよ~広報部長みたいなので(笑い)

投稿: | 2009/11/09 21:43

いつ見ても美味しそうで惚れぼれします(*´Д`*)

かめきちパパさんは「今日は料理するの面倒だな」
って日はありますか??
そういうときの料理があるんでしょうか?

私はつい手抜きばかりしてしまってます・・・(汗

投稿: ツキコ | 2009/11/09 19:21

牛スジの煮込み…人参もいれて、もし失敗したらカレー粉をいれてカレーにしてしまえばいいですね(爆)。

投稿: かめこ | 2009/11/09 15:07

かめきちは、調節したの?
でも、きょう、筋肉トロトロっぽい応援したよ♪

投稿: BlogPetのかめきち | 2009/11/09 14:31

★無無しのゴンべさんへ

バトミントン、面白いですよね
土曜日が楽しみです(^^)v

投稿: かめきちパパ | 2009/11/09 12:57

バト面白いですよ

投稿: | 2009/11/09 10:33

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛すじとジャガイモの煮込みと「ラデッシュ」:

« 簡単!山芋とジャガイモのレンジ蒸しと「娘達が喜ぶオムレツ」 | トップページ | 牡蠣たっぷりグラタンと「竹輪のきんぴら風炒め」 »