「祝!2000 レシピ」 味噌クリームうどんと「深夜食堂風カツ丼」
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(なんか、味噌汁みたいな感じもするけど
ちょっと違う感じや~ 普通に美味しいわ)
嫁さん評価 ★★★★
(味噌汁よりも少しコクがある感じやね
具だくさんで、これ一杯で満足できるわね)
ブログを初めて6年目 また節目の時がやってきました
今日のレシピで「2000 レシピ」に達しました\(^o^)/
これも、皆さんの日々の応援や温かいコメント、訪問のおかげだと
思っております
ほんとに、ありがとうございますm(__)m
レシピと呼べないようなものも含まれてるかもしれませんが
とりあえず2000レシピです(笑)
2000レシピ目は我が家らしく「麺類」です(爆)
味噌汁のようなそうでないようなうどんです
バターと生クリームでコクとまろやかさを出しました~
「洋風」のような「和風」な感じですよ
【材料】
うどん(冷凍)・・・ 2玉
もやし・・・ 1/2袋
厚揚げ・・・ 1個
人参・・・ 1cm分
白菜・・・ 葉1枚
豚バラ肉・・・ 50g
液味噌・・・ 大さじ4
出し汁・・・ 600cc
生クリーム・・・ 大さじ4
バター・・・ 10g
【作り方】
1.もやしは水で洗って水分を切り厚揚げは
一口サイズに切ります
2.人参は1cm幅、2cm長さの短冊に白菜はざく切りに
豚バラ肉は2cm幅に切ります
3.熱したフライパンに鍋に豚バラ肉を入れて中火で炒めます
豚バラ肉から油分がでてきたら人参、白菜、厚揚げの順に
炒めます
4.だし汁と液味噌を加えひと煮立ちしたらもやしとうどんを
加えて少し煮ます
5.うどんが食べ頃になったらバターを加えて火を止めます
6.器に盛って生クリームをかけ青葱を散らしていただきます
コクがあって温まりますよ~
←これからも、皆さんよろしくですm(__)m
「深夜食堂風カツ丼」
以前にも書かせていただいた私の好きな番組 「深夜食堂」
そこのホームページを見てまたまた無性に食べたくなったのが
「カツ丼」です
ブロフをやってるとどうも、「器の中にきれいに盛ってきれいに撮る」と
いうのが、当たり前に思ってしまってました
でもカツが、はみでるくらいの盛り付けもいいものだなぁと思うし
なによりも 旨そう!である
ちょっと、真似て作ってみました
作り方は、私の得意の「丼つゆの素」を使って作りました
蓋ができないくらいが旨そうであります(^^)v
丼からしっかりカツが出ているところが深夜食堂風?
←カツ丼、食べたくなりましたか?ポチッとよろしくですm(__)m
←こちらも
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ chococoさんへ
おはようございます
はみ出た、カツ丼 いいでしょう
食べたくなったでしょう(笑)
うどんの温かいのは冬でも夏でも美味しいです
味噌バター風味はいいですよ~
投稿: かめきちパパ | 2009/11/28 11:33
★ みーこさんへ
おはようございます
お祝いのコメント、ありがとう
いえいえ、私のは創作と言うおこがましいものでは
ありませんよ
ちょっとだけ、ひと工夫って感じです
そんなこんなで2000レシピになりました
これからも、頑張りますね~(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/11/28 11:29
★マウジィさんへ
おはようござます
お祝いのコメント、ありがとうござます
なんか、あっという間の2000です
毎日作ってますからねぇ(笑)
これからも、頑張ります(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/11/28 11:23
2000レシピ すごい~~~@@
おめでとうございます!!!
クリームソースに味噌 あいますね~
うどんもこの季節 温まるしいいですね!
はみ出したかつ丼 この時間やばいです でも我慢しないと でぶります~~~^^; でも食べたい~
投稿: chococo | 2009/11/28 00:02
2000レシピ(人*´∀`)+゚:。*゚+オメデトゥゴザィマス+゚:。*゚+
2000以上ものレシピがあるって凄い事ですよねぇヽ(゚Д゚;)ノ
σ(・ε・`●) も見習って色々創作料理しては失敗・・・・_| ̄|○
かめきちパパさんのレシピを拝借するばかりです( *´艸`)
これからも美味しい料理をいっぱい作ってくださいねぇ( *´艸`)
投稿: みーこ | 2009/11/27 22:44
かめきちさん、
2000レシピおめでとうございます。ブログを続けるだけでも大変ですが、2000レシピも考えつくって言うのは素晴らしいことだと思います。これからも楽しみにしていますのでがんばってくださいね。
投稿: マウジィ | 2009/11/27 22:41
★沙月さんへ
こんばんは
お祝いのコメントありがとうですm(__)m
カツ丼、美味しそうに撮れてますかね・・・
撮れてるだけでは駄目で美味しんですよ(笑)
相変わらず自画自賛の私です(笑)
卵は半熟トロトロが絶対に私も好きです
うどんは味噌汁のコクがある感じだと
思っていただければ食べたくなります?かね(謎)
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:21
★かめこさんへ
こんばんは
ありがとうございます
今日のコメントを読む限り「復活」ですね(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:18
★こころさんへ
こんばんは
お祝いレシピ、ありがとうございますm(__)m
3000レシピですか・・・いつになるだろう?
でも、こうなりゃ 頑張ります
来年中に3000レシピ!!・・・一日 3品か~
無理っぽい数字ですね(汗)
とりあえず、頑張ります(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:14
★hotakaさんへ
こんばんは~
毎日、2品のペースになって自分でも
予想以上に速いペースで達しました(^^)v
なんか、色々なボツレシピも数ありましたが
もうこうなったら徹底的に頑張りますよ
期待に負けないよう頑張ります(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:12
★Fさんへ
こんばんは~
お祝いコメント、ありがとうございます
お昼はカツ丼でしたか~(笑)
長いことブログやってるんでレシピも増えますね
新しいレシピを考えるのと過去の過ちのレシピを
修復していくようにします(笑)
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:09
★shiroさんへ
こんばんは~
お祝いコメントありがとうございますm(__)m
そうなんですか~
私の頭は凄いのかぁ・・・
頭は固いですが(頭突きは強かった)
オーストラリアは日本と真逆ですよね~
日本は少しづつ冬に向かってます
インフルエンザが怖いです(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:07
★ゆんさん
こんばんは~
お祝いコメント、ありがとう!!
そうか、一杯おごってくれるんですね
いつにしようかなぁ???
こればっかりですね(笑)
実現させましょうね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 18:02
★風さんへ
こんばんは~
うんうん(笑)
レシピ、どんどん作ってください(^^)v
文句を言うなって息子さんに言っておいてください(笑)← 嘘ですよ~
がっつりカツ丼、たまにはいいですよ~
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 17:58
★かほままさんへ
こんばんは~
お祝いコメントありがとうです
なんだかんだで2000レシピとなりました(^^)v
これからも、頑張りますよ~
減量中ですか~
う~ん、私もそろそろ意識しないといけない感じには
なってきてます・・ビール一本か~厳しいなぁ(汗)
投稿: かめきちパパ | 2009/11/27 17:56
2000レシピ達成、おめでとうございます
そして、いつもおいしそうな写真ありがとうございます^^
かつ丼、ヤバいです、食べたくなってきました(笑)
卵がトロトロなのがいいですよね~♪
私は味噌バターラーメンが苦手なので、一品目は「え?」と思いましたが、
おいしそう・・・今度やってみようかなと思いました。
麺類の中で、うどんが一番好きな私です。
投稿: 沙月 | 2009/11/27 16:01
2000レシピおめでとうございます。
達成記念にかめこ宅に作りに来て下さい(笑)。
投稿: かめこ | 2009/11/27 15:36
かめきちパパさん、
2000レシピ、(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
その中でもまだまだわたしは数えるほどしか作っていないことが、
ちょっぴり悔しいです(爆)
次の3000までには、たくさんのかめきちパパさんレシピを作ってみたいと思います♪
器からはみだしたカツ丼、
めっちゃおいしそっ(*゚▽゚*)
投稿: こころ | 2009/11/27 14:17
Kamekiti Papa 様、こんにちは^^
2000レシピ
なんと、なんと
1000レシピが、ついこの間だったような・・・。
ご苦労様でした(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ
週末主夫なので、いまだ作った数は少ないのですが
PapaのBlogを見ながら、毎日が過ぎていきます。
「これ!このレシピ!!」と思えたら、もう最高(゚0゚)
今後も期待しております^^
2000レシピ\(^o^)/
投稿: hotaka | 2009/11/27 12:29
2,000レシピ達成、おめでとうございます!!
単純計算で約五年半もの間、毎日献立に困らないことになります。
これはものすごい偉業です!!
これからも美味しい料理(と、つまみ)を楽しみにしています。
カツ丼、昼食前に見てしまいました。おそらく・・・(笑)
投稿: F | 2009/11/27 12:04
かめきちさん、こんにちは。
2000レシピおめでとうございます!!
料理は、右脳作業といいますから、かめきちさんの頭脳はすごいですよね~。立派な芸術家さんですね。
これからも、美味しい楽しいアイディアレシピ、期待しています。がんばってくださいね!!
オーストラリアは夏に向かってぐんぐんと気温が上昇中ですが、麺は大好きなので、汗かきかき、早速作らせていただきます。
投稿: shiro | 2009/11/27 10:44
おはようございます
2000レシピ!!
すごいですね!!
おめでとうございます!!
これはお祝いしなくては!!
パパッと飲みに行きましょう!!
ってこればっか(笑)
和食材に洋風テイストが加わって、とても美味しそうなうどん♪
身体も温まりそうですね♪
投稿: ゆん | 2009/11/27 10:35
かめきちパパ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
そして、2000レシピおめでとうございます♪
我が家はどれだけその中作っているかな?
結構作っている方だと!
これからも引き続きお願いします!
昨日は、2000レシピも聞いたからお祝いレシピのつもりで2品作ったら
「毎日、パパの料理作ってるやん!」って言われました(笑い)
今日のもお野菜ふんだんで美味しそうですね~♪
カツどんもめちゃ食べたいです!
つくろうかな~♪
投稿: 風 | 2009/11/27 10:01
2000レシピ おめでとうございます
これからも楽しみにしています~。
味噌クリームうどん、温まりそうですね~。
お野菜たっぷりって云うのが又、良いです。
体重の増加があまりな(笑)私と主人(笑)。
只今減量中!
でも・・・ビール350ml1本だけ続行中(笑)
投稿: かほまま | 2009/11/27 09:14