ウニのクリームパスタと「COCOE 尼崎 グランドオープン」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(ウニって味が海の味やね・・・
ウニ入ってなかっても全然美味しいのになぁ・・)
嫁さん評価 ★★★★★
(生のウニはそんなに好きではないけど
こうやって食べると美味しいわね(^^)v
でも、材料費が少し高くつきそうやね・・)
ウニを家で食べることはほとんどない我が家なんですが
急に「ウニのパスタが食べたい」と衝動にかられ
いつののスーパでウニを購入!!
贅沢な、パスタ たまにはいいものですよ
でも、味の解らない娘たちに食べさせたのは・・・
【材料】
生ウニ・・・ 80g
パスタ・・・ 140g
生クリーム・・・ 200cc
ニンニク・・・ 1片
鷹の爪・・・ 1/2本
塩、胡椒・・・ 適宜
【作り方】
1.ウニは1/3の量を残してボウルでヘラを使って
よく潰します
2.(1)に生クリームを少しづつ加えてよく混ぜ合わせます
3.ニンニクはみじん切りにし鷹の爪は種を取っておきます
4.熱したフライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を
加えて弱火にかけます
ニンニクの香りがしてきたら茹でたパスタを加え
中火で炒めます
5.全体に油分が絡んだら鷹の爪を取りだし(2)を加えます
塩、胡椒をしパスタにねっとりとするまで絡めたら
器に盛り残りの生ウニを盛って出来上がりです
ウニの香りが無くならないよう過熱のしすぎに注意してくださいね
う~ん贅沢だ~
←清き一ポチをm(__)m
「COCOE 尼崎 グランドオープン」
10月20日に 私の住んでる街にショッピングモール
「「COCOE 尼崎」がグランドオープンしました
グランドオープンの前のプレオープンで何回か行っています
ちょこっとご紹介させていただきます
「無印良品」に「ユニクロ」そして「シネコン」です
右上の店は雑貨屋さんで私がよくいく店なんです
以前は車で行かないといけない距離にあたのですが
近くにできて嬉しいです
嫁さんは、「また細々と雑貨を買いそう」と
不安気にいました(当たりです・笑)
店舗は1階から4階まで入っていて1階は食品系がメイン
2階、3階はファッションや雑貨類のお店が
4階はレストラン街になっています
お昼ご飯に食べたものですが
「宮っこラーメン」
豚骨醤油味で食べやすいラーメンです
万人受けしそうです
この時はたまたまスープが少し冷め気味で残念!!
「福島上等カレー」
店のネーミングには疑問が残りますが(笑)
味は・・・
「美味しかったです」
最初の一口目は少し甘めな感じがするのですが
後からどんどんスパイスの辛さが・・・これはハマル味です(^^)v
また行きたいです(^^)v
「とんかつ和幸」
この店は有名ですね
少し値段が高めですが(あくまでも尼崎ではですよ)
値段のことだけはあります
海老も大きく身もしっかりありました
後嬉しいのはキャベツ、ご飯、味噌汁お代り自由です
私が行った日は「しじみのお味噌汁」でした
最近、しじみは高価なのであまり家で作って無かったです
三杯飲みました(笑)
まだまだ、行ってないお店がたくさんあります
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
★ブログパーツ屋 さんへ
こんにちは~
尼崎はどんどん変化してきてます
ただ、北側だけですがね(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/11/08 13:13
ブログを拝見していると尼崎のイメージってすごく変りました・・・・
尼崎時計っていうブログパーツを見ても↓
http://www.bigwave.info/parts12/
かなりイメージが変りつつあって、、、
投稿: ブログパーツ屋 | 2009/11/08 00:38
★coply さんへ
おはようございます
ウニは確かに買うの勇気が要りますね(笑)
買った後も、そのまま食べたほうが美味しい気も
しますしね・・・悩みどころですね
ラーメン、好きですね~
自分でも、そう思いますよ(笑)
麺類は私の必須料理なのでねぇ・・
でも、美味しいかったですよ
ユニクロは私も愛用していますよ~
庶民の味方ですね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/10/26 08:37
★風さん
おはようございます
さすが、息子さんやりますねぇ
ちょっと、いい加減な書き方したんですが
しっかりと自分でアレンジされたんですね(^^)v
私が格好いいのかなぁ???(謎)
宮っこラーメン、ご一緒しましょうか~(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/10/26 08:35
うにのパスタですか~これは美味しいに決まってる~(笑)いやいや、贅沢ですね、、、美味しそうですけど、食材買うのに勇気が要りますね(爆)でも、ぜひ食べてみたいですね~!^^
ココエ尼崎ですか、こちらでもCMやってますよ(笑) 前にも書きましたが、西宮に行ったときにJR尼崎駅で乗り換えましたが、住みやすそうな街だと感じましたよ。
ユニクロが徒歩圏というのが、一番羨ましいかもです。ユニクロ、愛用していますので(笑)
ラーメン、かめきちパパさんお好きですよね(笑) 私も好きですが。^^;
とんかつ和幸は有名ですね。関東にいた頃によく見かけました。こちらにもあるみたいですね。
投稿: coply | 2009/10/25 23:24
かめきちパパコンバンワァッ ヾ(≧∇≦)〃
週末はバタバタしてました。
今日はうにパスタ!
こうやって作るんだね~初めて知りました♪
うには私と娘が大好きですよ~~♪
それから、昨日は息子が私がダウンした時にパパに鍋の作りかたを書いてだでしょ?
それのコメントを参考にして作ってくれました♪
美味しかったです!
息子の中では料理の出来るパパはかっこいい~って♪
病院の時にでも寄ってみたいです。
宮っこ私も大好きです~素朴なあの味がね♪
投稿: 風 | 2009/10/25 22:05
★ chipaさんへ
こんばんは~
ウニのパスタは贅沢ですよね~
って自分で作っておいて、すみませんm(__)m
なかなか、作りませんよね
ショッピングモール、便利です
ドンドン、街が変わって行きます
だんだんとついて行けなくなりそうです(汗)
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 18:04
★絵里子さんへ
こんばんは~
COCOE、堪能しましたよ~(^^)v
30代の家族がターゲットのようなので
小さいお子さんのお店が多いと思います
写真は駅からココエに行く途中の所で
撮ったんですよ
たまたま、今日の朝日新聞の朝刊の「週刊まちぶら」って言うコーナーでココエ尼崎の写真が
出てたんですが同じアングルからの写真でした(笑)
スィーツですか~
嫁さんの担当なので、嫁にレポートさせようかな(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 18:00
★かめこさんへ
こんばんは
ウニのパスタは色々、作り方あるよですが
私のはシンプルかも・・
新鮮なウニが手に入った時に作るのがいいですが
そのまま食べても美味しいので・・・難しいですね(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 17:55
こんばんは(*^^*)/
ウニ!?
なんて、贅沢な(v^ー゜)ヤッタネ!!
うちの食卓には、まずあがりません(笑)
おいしそうですね♪
ご近所にこんなショッピングモールが
できてすごく羨ましいです
いいなぁ~♪
投稿: chipa | 2009/10/25 17:51
★nonさんへ
こんばんは~
ラーメンは、普通に美味しいって感じで
私は好きです
スープが少しぬるかったのが残念ですが
次回はきちんと温かいのを
出してくれると信じてます(笑)
チャーハン、餃子も美味しいのですか
ラーメン屋さんはチャーハンもポイントですもんね
次回は絶対に食べますね
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 17:49
★なっつさんへ
こんばんは~
COCOE、少し落ち着いてから行ったほうが
いいようです
昨日、今日はとんでもない人のようですよ
昨日は時間帯によっては入場制限してたようです
「和幸」でバイトしてたんですか~
お代り自由はいいですね
ご飯はさすがに、出来なかったんですが
キャベツと味噌汁はしたのですが
可愛いものですか(笑)
次回はもう少ししてみようかな~(謎)
キャベツ、高い時期ありますよね
でもしじみも今は高いですね
なんだか、嬉しかったですよ
結婚記念日・・・ありがとうございますm(__)m
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 17:44
★ユッカユッカさんへ
こんばんは
関東からのコメント、ありがとうです
大変嬉し思います(^^)v
西宮ですか・・・確かに近いですよね
武庫川挟んで尼崎と西宮ですからね
上等カレー、私はココエの店は美味しく感じました
他の店には行ったことないので比較はできませんが
単純に美味しいという感じです
あと、注文してから出てくるまで早いですね
これも、尼崎の人間としては大いに◎ですね(笑)
オイシックスさんのブログは実は長いこと書かせて
いただいてます
こことは、また違った感じで楽しいです
見てくださり、嬉しく思います
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 17:42
★naojiroさんへ
こんばんは~
ありがとうございます
料理でないところでもなんでもコメント
大歓迎です(^^)v
雑貨屋さん、面白ですよね
私はここで買ったバックを愛用していますよ
あっ 普通の形ですよ(笑)
私の本が並んだら「マニアック」の部類に
なるんですよね(爆)
でも、楽しいだろうなぁ・・・並ばないかな・・・
投稿: かめきちパパ | 2009/10/25 17:37
COCOE尼崎を堪能されたんですね~!
ベビー用品のお店とかもあるようで、
早く私も里帰りして行きたいです!
ていうかとってもきれいな写真で、
本当に私の地元の駅か?って感じです(笑)。
これは、どの方向から撮影した写真なんだろう・・。
スイーツは食べませんでしたか?
今度行かれた時は、スイーツカフェの
レポもよろしくお願いします☆
投稿: 絵里子 | 2009/10/25 15:13
ウニのクリームパスタ。どうやって作るのかわからないまま数年。作ってみます。
投稿: かめこ | 2009/10/25 13:49
宮っこラーメン、ネギたっぷりで美味しいですよね(^O^)/
餃子とコショウの利いたチャーハンもおすすめですよー(^^)v
COCOE楽しそうですね。
かめきちパパさん、ユッカユッカさん、お気に入りの雑貨屋さんに興味シンシンです!!
投稿: non | 2009/10/25 11:11
おはようございます!
「COCOE」オープンしましたね。楽しみにしていたので、もう少し落ち着いたら、遊びに行きます!
ちなみに…昔、「和幸」で、バイトしてました。
キャベツのかごを持って、お代りに何度も、行きました。3杯、なんてかわいいいものですよ。
キャベツが高くなると、店長は泣いていました(;д;)
遅くなりましたが、結婚記念日だったんですね。
おめでとうございます。
投稿: なっつ | 2009/10/25 11:06
こんにちは!

私は現在東京在住ですが、主人の実家が西宮で尼崎にとっても近いのでコメントしに出てきました。兵庫の方もだんだん開けてきましたね
上等カレー、大阪にいくつかあります。主人によると店によって味が違うみたいなのですが、肥後橋の上等カレーが美味しくて職場が近くにあった時はしょっちゅう行ってました。私も一度食べたのですが、結構辛めですがおいしかったです
最近oisixが気になって送料無料セットをとりました。そちらにもブログ出されたんですね~!
また楽しく読ませていただきます。
投稿: ユッカユッカ | 2009/10/25 10:53
毎日拝見しています。
料理じゃないところに食いついて申し訳ないんですが、
右上写真の雑貨屋さん、ヴィレッジヴァンガードですね!
ジャンクだけど、不思議なおもしろグッズがたくさんあって、退屈しないというか、私も大好きです。
本屋として大好きな店のひとつでもあります。
普通の書店ではあまり取り上げないようなマニアックな本が、正面に山積みになっていたり、
紹介コメントもひねりがあって楽しいし。
かめきちさんの本も並ぶのかしら・・・。
どんな紹介コメントがつくのかなぁ、ちょっとドキドキ!?
投稿: naojiro | 2009/10/25 09:37