蓮根と砂肝のきんぴら風炒めと「小学生新聞」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(うわ~ コリコリにシャキシャキや~美味しい
でも、なんかフニャフニャしてるのが入ってるね)
嫁さん評価 ★★★★
(ハートやね、フニャフニャの正体は(笑)
でも、フニャフニャじゃなくてコリコリに近いと思うんやけど
私は蓮根と白葱が好きやわ)
ハート(心臓)、美味しいと思うのですがねぇ
皆さんは食べませんか ハート!!
砂肝と蓮根、そしてハートを甘辛い味付けで炒めました
白葱で甘みをだしてますよ~
【材料】
蓮根・・・ 10cm分
砂肝・・・ 100g
ハート・・・ 50g
白葱・・・ 1/2本
牛乳・・・ 50cc
【合わせタレ】
酒・・・ 大さじ2
醤油・・・ 大さじ2
砂糖・・・ 大さじ1.5
【作り方】
1.蓮根は一口サイズの乱切りにします
2.砂肝とハートは牛乳につけて汚れや血合いを
手でこすって取りさっと水洗いします
3.白葱は斜めに1cm幅に切ります
4.熱したフライパンにサラダ油を入れて砂肝、ハート
白葱を中火で炒めます
5.肉の色が変わってきたら蓮根を加えさらに炒めます
全体に油が馴染んだら合わせタレを加え
炒め汁が無くなる程度まで炒めたら出来上がりです
*好みで山椒や七味をふりかけても美味しいですよ~
さっと炒めて蓮根のシャキシャキ感を残しましょう
←さて、今日の順位は?
「小学生新聞」
2週間ほど前から「毎日 小学生新聞」を購読するようになりました
当然、私が読むのではなく上の娘が読んでいます
ネットで色々、調べたところ「3年生くらいから読めばいい」とかの意見も
あったのですが実際 購読してみて思ったことは
大人の新聞と基本的には書いてる内容はあまり変わらない
記事数は当然少ないですがね・・・
漢字にルビがふってあるので確かに読みやすい
記事によっては大人が読んでも面白いことがある(笑)
普通の新聞の半分の大きさなので子どもには取扱しやすい
等でしょうか・・・上の娘は、毎日楽しみに読んでいます
時間があれば大人の新聞も読んでいますよ(笑)
毎日、文字を読むことは大切ですよね
ネット社会になっても文字を読み書きすることは大事ですかね
上の娘は、まぁ大丈夫なのですが・・・
問題は下の娘!!
間違いなく「おっさん化」していますが
全く、新聞には興味なし(爆)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★chipaさんへ
おはようございます
砂肝、美味しいですよね~
大好きなんですよ
焼き鳥屋さんに行きたくなりますね(笑)
おっさん化してるでしょう(笑)
普段の行動を見てても「大物」になりそうです
いいほうに大物になったらいいのですがね(謎)
投稿: かめきちパパ | 2009/09/25 09:36
こんばんは(*^^*)
(笑)
砂肝、私も大好きです
お酒は飲まないのに、おつまみ系が
好き
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
こ・これは、間違いなく「オッサン化」
していますね(笑)
するめ片手に、オレンジジュース(笑)
君は大物になるよ(笑)
投稿: chipa | 2009/09/24 20:18
★マウジィさんへ
こんばんは~
文字に慣れるって言うことは大切ですよね
私もすっかり、文字を書かなくなりました(汗)
学校の教科書とはまた違った文章の書き方なので
私も良かったなって思っています
子ども新聞は、記事によっては十分に大人でも
読めますよ
私もたまに読んでいますから(笑)
毎日、読み続けるのが大切です
ブログと一緒かなぁ・・・毎日、更新し続ける
「継続は力なり」ですね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/09/22 23:26
★テルマサさんへ
こんばんは~
連休は何かと忙しいですよね~
お疲れ様です
タコのイタリアンマリネですか
これは簡単ですが 美味しいでしょう
見栄えもいいですし
おもてなし料理にも向いていますよね
皆さんにも好評でなんだか私もホッとします(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/09/22 23:22
★Fさんへ
こんばんは~
そうなんですよ~
これを作るとお酒が進みすぎてしまします(汗)
でも、美味しいですよね~
「ハツ」って聞いたことありますよ
こっちでも、そう書いてあるお店あるかもしれません
投稿: かめきちパパ | 2009/09/22 23:19
★かほままさんへ
こんばんは~
焼き鳥屋さんは、あのお店でしょうか(笑)
雑誌読むだけまだましですよ
下の娘はテレビとDSオンリーです(汗)
6家族で旅行ですか~
いいなぁ
楽しかったでしょうね~
羨ましいです
今日からお仕事ですか~
お疲れ様です
頑張ってください~\(^o^)/
投稿: かめきちパパ | 2009/09/22 23:17
こんにちは!小学生新聞とってもいいと思います。小さい頃から読んだり書いたりすることに慣れていれば大きくなっても役に立つと思います。私は昔から読んだり書いたりすることが好きなのですが、最近は手で字を書くことが無くなり、漢字が書けなくなっています。
私も子供新聞読んでみたいです。多分私の様な世の中の常識知らずには子供新聞でもわからないことがあるかと思います。でも色々なニュースを読んだり聞いたりしてそこからその事件や状況の背景について興味を持ち、色々な世界状況を調べるということは重要なことだと思います。
私ももっともっと世界のことそして日本のことを知りたいと思います。興味を持つということは大切なことだと思います。娘さんもがんばってくださいね。
投稿: マウジィ | 2009/09/22 21:26
かめきちパパさん、こんばんわ^^
連休中で娘一家が帰りコメントが遅くなりました。
娘達の帰省に何を作ろうかと思いましたが、
たこのイタリアンマリネをつくりました。
これは簡単でおいしいですね。
皆に好評でした。
いつもありがとうございます。
クッキングノートに登録させていただきました。
投稿: テルマサ | 2009/09/22 21:17
こちらではハツと言いますが大好きです。
食感がそれぞれ異なるのが内臓肉の魅力の一つですね。
シンプルな味付けでモリモリ食べられそうです。
酒のアテにも最高ですな~
投稿: F | 2009/09/22 19:07
おはようございます♪
ハートは、焼き鳥屋さんでは注文します(笑)
小学生新聞。。。良いですね~。
うちの娘は雑誌しか読みませんよ
日月曜日に保育所時代の仲間6家族で
一泊旅行に行ってきました~。
今日から仕事に戻ります(笑)
投稿: かほまま | 2009/09/22 09:18