チキンと玉葱の梅ドレシングサラダと「海老入り炒り豆腐」
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 無し
(なんか、ドレッシング変な味するよ~
微妙と言うか絶対好きじゃない・・)
嫁さん評価 ★★★★★
(確かに、柚子胡椒の香りがするわね
変わってて美味しいと思うけど・・・
子どもには無理ね・笑)
鶏肉を焼いて、玉葱を茹でたものに梅ベースのソースを
かけていただきます
味のアクセントに柚子胡椒を加えてみました
当然、娘たちは食べれませんでした(汗)
酸っぱくてピリッとしたソースですよ~
【材料】
鶏もも肉・・・ 1/2枚
玉葱・・・ 1個
大葉・・・ 2枚
【梅ドレッシング】
梅干し・・・ 2個
サラダ油・・・ 大さじ1
酢・・・ 大さじ1
醤油・・・ 小さじ1
柚子胡椒・・・ 小さじ1
【作り方】
1.鶏肉はフライパンで中まで蒸し焼きにして
小さめの一口サイズに切ります
2.玉葱は薄くスライスをして熱湯に塩を入れた鍋で
しんなりするまで茹でます
3.冷水にさらし冷たくなったら水分を絞ります
4.全ての材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせて
器に盛ったら出来上がりです
*冷蔵庫で少し冷やすとより美味しいですよ~
ちょっと違う角度からも
←さて、今日の順位は?
「こっちも副菜ですが・汗」
「海老入り炒り豆腐」 調理時間 15分 (2人前)
海老と絹さやを入れた炒り豆腐です
優しい食感でホッとする味ですよ~
【材料】
木綿豆腐・・・ 1/2丁
卵・・・ 1個
芝海老・・・ 10尾
絹さや・・・ 8枚
【合わせ調味料】
出汁の素・・・ 小さじ1.5
醤油・・・ 小さじ1
みりん・・・ 小さじ1
塩・・・ 少々
【作り方】
1.豆腐は見切りをして荒く潰します
2.絹さやは筋を取っておき海老には分量外のお酒(こさじ1)を
ふりかけておきます
3.熱した深鍋にサラダ油を少量入れて海老を炒めます
海老が白っぽくなってきたら豆腐を加え潰しながら
炒めます
4.卵を加えざっくりと混ぜ合わせたら合わせ調味料と
絹さやを加えて卵が固まったら出来上がりです
*炒り豆腐は炒めすぎると豆腐から水分が出てくるので
ささっと作ってくださいね~
「下のふたつのランキングに参加しています
一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★chipaさんへ
こんにちは~
そうなんですよ~
文句言うほど好きなんですよ(爆)
ちょっと、後なの味すぎたんでしょうね
柚子胡椒はまだまだ無理な感じです~
投稿: かめきちパパ | 2009/08/31 11:49
★ 星ゼロ?さんへ
こんにちは~
娘たちの毒舌は慣れてます(笑)
まっ、そういってくれるの
次につながることもあるんですがね
負けないで頑張ります(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/08/31 11:47
★かめこさんへ
こんにちは~
評価、たまに無い時があります(汗)
まっ わかってて作ってるんですがね
たまには大人の味も必要です(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/08/31 11:45
こんにちは(*^^*)
さっぱりしておいしそうですね
娘さん、大好きなんですね(汗)
透明なお皿もかわいいですね
こちらのお皿もIKEAさんですか??
投稿: chipa | 2009/08/30 12:20
かめきちぱぱさん、
娘さん達今日は星ゼロですか。かなり厳しいですね。しかも絶対好きじゃないと言い切ってしまうところが心にぐさっときますね。
家族だからこそこんなに正直な感想が言えるのでしょう。きっと大人な味だったのかもしれないですね。
投稿: マウジィ | 2009/08/30 00:27
ついに評価が無しですか!かわりにかめこが食べに行けば良かったですね(笑)。
海老炒り豆腐も食べたいです。
投稿: かめこ | 2009/08/29 17:55
★かほままさんへ
こんにちは~
柚子胡椒には注意してくださいね(笑)
200円の金粉のかかった梅干しですか~
なかなか、食べれないような気がしますね(笑)
今日は、湿気が多くて暑いですね
雨降るなら降る、降らないなら降らない
はっきりしろ~って言いたいですって
書いてたら、今雨降ってますよ(爆)
明日はボーイスカウト活動です
天気は大丈夫かなぁ??
投稿: かめきちパパ | 2009/08/29 12:04
おはようございます♪
これは、梅大好きな娘の為に
作らないといけません(笑)
この間、白浜に行った時も朝市で梅干しを買い
帰りのお土産も自分の為にと言って
一粒200円の金粉がふってある梅干し買ってましたよ。
投稿: かほまま | 2009/08/29 09:09