意外に人気「シンプルそば飯」
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(ちょっと辛い気もするけど美味しいやん
お店のよりも好き!)
嫁さん評価 ★★★★★
(胡椒が利いているのね~ シンプルで美味しいわ
肉入って中っても十分ね(^^)v)
焼きそば麺が一玉、ご飯が一膳、どうも中途半端に余っていたので
「そば飯」にしました
しかし「豚肉が無い!!」
ピンクの蒲鉾が4切れほどあまっていたので肉代わりに入れました
これは良かったようですね
見た目も少しはきれいな「そば飯」になりました(^^)v
【材料】
焼きそば麺・・・ 1玉
ご飯・・・ 茶碗1杯分
キャベツ・・・ 葉1枚
蒲鉾(ピンク)・・・ 4切れ
ウスターソース・・・ 大さじ2
中濃ソース・・・ 大さじ3
塩、胡椒・・・ 適宜
青のり、鰹節・・・ 適宜
【作り方】
1.焼きそば麺は事前に包丁で2cm長さに切っておきます
2.蒲鉾は小さめのサイコロ切りにキャベツは荒みじんに
切っておきます
3.熱したフライパンにサラダ油を入れてキャベツを
中火で炒めます
焼きそば麺、ご飯を加えてよく混ぜ合わせて炒めます
4.塩、胡椒をし蒲鉾を加えウスターソースを加えてざっくりと
混ぜ合わせてから中濃ソースを加えてもう一度よく混ぜあわせます
5.器に盛って鰹節、青のりをふりかけて出来上がりです
*大人だけで食べるなら胡椒を利かせてくださいね~
麺とご飯を一緒に食べるのは関西だけですかねぇ?
「下のふたつのランキングに参加しています
一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ピノコッペさんへ
こんばんは~
焼き飯とチャーハンの違いは微妙ですが
違うんですよね~
何がと言われれば、また困るんですがね(笑)
そば飯、たまにはいいものです
是非、お試しを~
投稿: かめきちパパ | 2009/07/09 22:25
こんばんは。
関西人にとっては、やきめしはチャーハンとは違うのです。
かまぼこ、特に赤い色の奴が必需品ですね。
そうか、今度余りものチャーハンではなく、余りものソバメシを作ってみますね。こりゃ美味いはずだわ!
ありがとうございます。
応援ポチ☆
投稿: ピノコッペ | 2009/07/09 21:32
★chipaさんへ
おはようさんです
これは男の人が喜びますよ~
ガッツリいけますからね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/07/07 08:46
こんばんは(*^^*)
シンプルでおいしそうですね♪
これは、彼が喜びそうです♪
投稿: chipa | 2009/07/06 19:40
★coplyさんへ
こんにちは
やっぱり~ 知りませんでしたか~
関西ならではですかね(笑)
意外に美味しいんですよ
機会があったら作ってくださいね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/07/05 13:43
そば飯って、聞いたことはあるんですけど、こうして目にしたのは初めてです。
やはり関西の料理なのでしょうかね??^^;
美味しそうです。
投稿: coply | 2009/07/04 23:16