鶏肉とポテトの彩ステイック炒めと「不評かもしれませんが」と電話取材
調理時間 30分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★
(鶏肉もポテトも美味しいわ 食べやすいしいいわ
ピーマンだけ余分やけど・・・・)
嫁さん評価 ★★★★★
(ピーマンちゃうパプリカや、甘いでちゃんと食べや
ほんと、カラフルでいいわね
アスパラがいい色だいてるわね~)
鶏肉とポテトを最初に揚げ炒めにしてそのあとに
野菜と一緒に炒めました
味付けの基本は塩、こしょう、醤油と少しのバターです
鶏もも肉に下味をつけておくのがポイントですよ
本日、お昼から電話取材があります~
何聞かれるのかなぁ????(謎)
【材料】
鶏もも肉・・・ 1枚
じゃがいも・・・ 2個
パプリカ(赤・黄)・・・ 各1/2個
グリーンアスパラ・・・ 2本
小麦粉・・・ 適宜
塩、胡椒・・・ 少々
バター・・・ 大さじ1
醤油・・・ 大さじ1
【鶏肉下味用材料】
酒・・・ 大さじ1
醤油・・・ 大さじ1
生姜のしぼり汁・・・ 小さじ1
【作り方】
1.鶏肉は余分な脂身を取って1センチ幅の千切りにします
2.鶏肉と下味用の材料をよく混ぜあわせ水分を拭き取り
小麦粉をつけます
3.じゃがいもは皮を剥きステイック状に切り水にさらしてから
キッチンペーパーで水分を拭き取り小麦粉を薄くつけます
4.パプリカは1センチ幅のくし切りにします
アスパラは4センチ長さに切ります
5.熱したフライパンにサラダ油を多めに入れて鶏肉と
じゃがいもを揚げ炒めにします
鶏肉に火が通れば一度、取り出して油分をきります
6.熱したフライパンに、サラダ油を入れてパプリカ、アスパラを
加えて中火で炒めます
アスパラとパプリカが鮮やかな色になってきたら
ポテトと鶏肉を戻し入れます
7.塩、胡椒をし醤油を回しかけバターを加えて混ぜ合わせて
炒めたら出来上がりです
*炒めすぎると野菜の彩が悪くなりますので注意してくださいね
「赤・黄・緑 信号機ですね・笑」
←ポチっとしていただけると励みになりますm(__)m
「不評かもしれませんが私は好きなので・笑」
「イカと茗荷の酢味噌和え」
酢味噌和えのレシピにはみなさんあまり反応がないんですが
私は、絶対に好きなので懲りずにアップします(笑)
今回はお刺身用のするめいかと茗荷、キュウリを酢味噌で和えました
いかの触感がいい一品ですよ~
1.ミョウガ(1本)、、きゅうり(1/2本)、イカ刺し(一パック)
すべて細切りにします
2.白みそ(30g)、練辛子(小さじ1/2)、酢(大さじ1.5)
砂糖(大さじ1)を混ぜ合わせたら辛子酢味噌を作り
(1)にかけていただきます
「今回も駄目かな~・・・・(笑)」
「下のふたつのランキングに参加しています
一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★coplyさんへ
おはようございます
おっ 素直な鋭質問ですね(笑)
本当は10gでもいいかなって思ってるんですが
大さじ1のほうがイメージつきやすいかなって
思って大さじ1にしています
だいたい10gくらいのイメージなんですよ
(正確に測ったことないんでわからないんですが
あくまでも、イメージということで・・)
そのあたりなのでよろしくお願いします(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 09:08
★けいこさんへ
おはようございます
私が「酢味噌が不評」と書いたのは
撤回します
みなさん、好きな人多いんですね
よかったです
だいだいですか~
柚子なんかもあいそうですね
今度入れてみます
夏の味って感じがして好きなんですよ~
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 09:05
★かめこさんへ
おはようございます
そうなんですか~
早く言ってくれればいいのに(笑)
よかったです(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 09:04
★ ピノコッペさんへ
おはようございます
たこもいいですよね
私も普段はタコです・・・
って昨日も食べたんですがね(笑)
イカもたまには美味しいですね
茗荷と酢味噌の相性が大好きなんですよ
まだまだ、食べますよ~(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 09:02
★chipaさんへ
おはようございます
彩が夏っぽいでしょ(^^)v
パプリカはいい色だしてくれます
芸能人・・・とんでもないです・・・ただの主夫です
サイン、考えたこともありません(笑)
当たり前ですがね(爆)
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 09:00
★シンディ老婆さんへ
おはようございます
お久しぶりです~
酢味噌、好きですか~
たくさん、おられるんですね
過去記事ではあまり、みなさんの声が
聞こえてこなかったのでどうなのかなぁ??
ってちょっと不安だったんですよ(笑)
今回ので安心できました
酢味噌料理、いろいろ挑戦してみます(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 08:58
★やきもろこしさんへ
おはようございます
酢味噌、好きな人がたくさんいて
よかったです(^^)v
そうです、ここにも書き込みできますよ
長文の質問がある場合はメールでお願いしています
これからも、よろしくですm(__)m
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 08:56
★風さんへ
おはようございます
最近、コメントのお返事が一日遅れになってます(汗)
初心に戻らないと・・・
酢味噌…今回は反応がたくさんありました(笑)
みんな、読んでくれて嬉しい限りです
今日の、鶏とポテト・・・作ってくれたかなぁ??
投稿: かめきちパパ | 2009/06/02 08:54
鶏肉とじゃがいも、パプリカ、アスパラと彩りも良く、栄養もたっぷりですね。美味しそうです。私好みです(笑)。
ところで、バター大さじ1とは、どうやって計られてますか?
投稿: coply | 2009/06/02 00:25
私も好きですよ〜、酢味噌!
甘めにして、柑橘果汁を少し入れてみたりします。
ダイダイなんかを入れたのが個人的には好みです。
投稿: けいこ | 2009/06/01 23:54
酢味噌レシピLoveなかめこです(笑)。
投稿: かめこ | 2009/06/01 21:53
酢味噌和え、大好きですよ。
今晩も酢味噌和えでした。ネギとワカメだけ…でもこれでもウマウマです。
イカなんかが入った日には…うま~い!タコも、入りますね。魚介は絶対に酢味噌があいますね。
投稿: ピノコッペ | 2009/06/01 21:38
こんばんは(*´∀`*)


カラフルでおいしそうですね
酢味噌あえの方も
いかさんにかけるのが好きです
電話取材

芸能人ですね
今のうちにサインを(笑
投稿: chipa | 2009/06/01 21:22
私も茗荷もイカも酢味噌も大好きです!!
作ってみますね♪
反応鈍いということでしたのでコメントしてみました!!(笑)
投稿: シンディ老婆 | 2009/06/01 20:30
イカに茗荷に酢味噌・・・夏ですねぇ~、酢味噌大好きです。早速仕入れに行かなきゃ・・相棒は日本酒もちろん冷ですね( ̄▽ ̄)
投稿: なおじろう | 2009/06/01 17:57
私も酢味噌大好きです!
ほたるいかのパックについてますよね。でもほたるいか以外ではどんなのに合うのかなあ?いろいろ試したいんですが。
ここにコメント書けたんですね。先日、上の方にあったEメール宛に書いてしまいました。これからはこちらに書かせていただきます。
酢味噌は反応が少ないということで思わず手を挙げました。
投稿: やきもろこし | 2009/06/01 12:53
かめきちパパ( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
うっ!これは我が家大好きですわ♪
今晩のおかずに決定~♪
そして色合いも最高にいいですね♪
カラフルで♪
酢味噌は我が家はもっぱら私と息子が大好きでよく食卓には登場します♪
娘・・嫌いなんですよね~
でも、私達が大好きなんで私も懲りずに作ります!
投稿: 風 | 2009/06/01 11:54