フィットチーネdeきしめん風焼きスパと「いかの塩タレ焼き」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★
(きし麺よりもしっかりしてるやん
これ以外に好きかも・・・合格)
嫁さん評価 ★★★★★
(何が合格なん?偉そうに!! でも確かに
普通のスパよりこっちのほうが腰があっていいかもね
ソース味なんやけどなんか違う感じやね)
娘は最近、言葉が過激です(笑)
でも美味しかったのでしょう
フィットチーネを焼きそば風に炒めました
玉ねぎと一緒に炒めると甘みが出てパスタに
あいますよ
残念なんのが写真にパスタがしっかり写ってないことです(汗)
【材料】
フィットチーネ・・・ 160g
玉ねぎ・・・ 1/2個
パプリカ(赤・黄)・・・ 各1/4個
豚肉・・・ 80g
コンソメ(顆粒)・・・ 小さじ1/2
ウスターソース・・・ 大さじ4
白ワイン・・・ 大さじ2
塩、胡椒・・・ 少々
【作り方】
1.玉ねぎは5m幅のくし切りにします
2.パプリカは短冊に切り豚肉は2センチ幅に切ります
3.熱したフライパンにサラダ油を入れて豚肉を中火で
炒めます
4.豚肉に火が通れば玉ねぎ、パプリカを加えて
玉ねぎがしんなりするまで炒めます
5.白ワインを加えアルコール分が飛んだら茹でたパスタを
加えコンソメの素、ウスターソースを加え手早く
炒めます
6.塩、こしょうで味を調え器に盛ったら出来上がりです
*パスタはソースのしみ込みが早いので手早く混ぜ合わせましょう
パスタが写ってる写真も!!
←ポチっとしていただけると励みになりますm(__)m
「いかの簡単塩タレ炒め」調理時間 15分 (2人前)
塩タレは真剣に作ろうと思うと時間がかかりますが
今日は塩タレ風の味付けでイカを焼きました
簡単で焼きそばに使ってもいい味付けですよ
【材料】
いか・・・ 1杯
青葱・・・ 2本
【塩タレ】
塩・・・ 大さじ1/2
胡麻油・・・ 大さじ1
酒・・・ 大さじ1
レモン汁・・・ 小さじ1
【作り方】
1.いかは胴から足を引っ張りだし不要な部分を取り除き
よく水洗いして水分をきります
2.塩タレの材料をボウルでよく混ぜ合わせます
3.いかを(2)に入れてよくも見込みます
4.熱したフライパンに(2)を入れて中火で炒めます
いかに火が通れば小口に切った青葱を加えて
さっと混ぜわせたら出来上がりです
*味が薄ければ塩か醤油をかけて食べてくださいね
ビールのおともに最高ですよ~
「下のふたつのランキングに参加しています
一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★chipaさんへ
おはようございます
フィットチーネ、美味しいですよね
食感がいいですしソースの絡みも最高ですね
ウスターソースで作るときは味が入りやすいので
ウスターソースの分量に注意してくださいね
投稿: かめきちパパ | 2009/06/09 08:41
こんばんは(*^^*)
フィットチーネを焼きそば風に!?
これは、おいしそうですね♪
フィットチーネって、好きなので
作ってみたいと思います♪
投稿: chipa | 2009/06/08 22:45
★Mitoさんへ
こんにちは
コメント、ありがとうございますm(__)m
海外でもウスターソースってありそうですかね?
作っていただけたら嬉しいです
するめいかは生ですかね
生だったら問題なく使えますよ
ボイルだったら厳しいかもですね
固くなってしましそうです
投稿: かめきちパパ | 2009/06/08 15:54
こんにちは。いつも見させて頂いてます。海外に住んでいるので、パスタで焼きそば風とか、こっちの素材で味を日本風というレシピとってもありがたいです!娘さんの評価も合格と出ていたので(!?)今度作ります。
イカ食べたいです。するめイカ家にあるんですが、それって料理に使えるものですか?
投稿: Mito | 2009/06/08 03:38
★coplyさんへ
こんばんは~
やっぱり、関西は吉本新喜劇の
影響はあるような(笑)
パスタはいろんなものを使ってますよ
基本は1.7ミリのパスタなんですがね
フィットチーネはトマトソースにあいますよね~
投稿: かめきちパパ | 2009/06/08 00:02
★ルークねえさんへ
こんばんは
おほめの言葉、ありがとうございます
まっ、いろいろと挑戦していきます~
家庭で出来る範囲で頑張ります!!
投稿: かめきちパパ | 2009/06/07 23:59
★かめこさんへ
こんばんは
かめこさんもイカに反応しましたね(笑)
塩タレは意外に使える味付けですよ(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/06/07 23:57
★fuyong さんへ
こんばんは
イカの捌き方ですか~
コツは言葉では難しいですね
見てもらったら一番早いんですが
丁寧に扱うことは大事で後は
しっかり水洗いも必要です
イカは火を通しすぎないことが一番です
ふわっと柔らかい食感が美味しいんですよね
里芋といかの煮物、美味しいですよね
私も大好きです
投稿: かめきちパパ | 2009/06/07 23:56
★ミユさんへ
こんばんは
娘たちは意外なものに反応するので
そのあたりが面白いですね~って
これで調子のって、作ると失敗するんですがね(笑)
これからも、いろいろ作ってみます
麺は美味しいですからね(^^)v
投稿: かめきちパパ | 2009/06/07 23:51
フィットチーネですか。かめきちパパさんはいろいろなパスタ、麺類を使われますね。フィットチーネの焼きパスタ、面白い発想ですね。^^
娘さんと奥様のやり取りが面白いです。やはり関西は漫才でしょうか(笑)。
投稿: coply | 2009/06/07 23:50
★Fさんへ
こんばんは
コメント、ありがとうございます
今のいかは少し小さめのものが多いですね
でも、味はいいように思うんですがね
今日はいかのほうが人気がありそうです
先頭の記事にしたら良かったかも(笑)
投稿: かめきちパパ | 2009/06/07 23:49
★かほままさんへ
こんばんは
あれ~
毎日、大変ですね
身体に気をつけてくださいね
だんだんと無理のきかない身体になってきてますから
無理は禁物ですね・・
私も飲みすぎに注意しなければ(汗)
投稿: かめきちパパ | 2009/06/07 23:47
こんばんは。
いやん、美味しそう・・・。
フィットチーネとソースかあ。
いつもアイデアに驚かされます。
明日も楽しみにしていますね!
投稿: ルークねえ | 2009/06/07 21:13
ブログの趣旨に沿わない内容ですいません。
ぜひ知って貰いたいことがあります。
政治には関心がないかも知れませんが、あなたの家族、友人、知人に関係がある危険な状態になっているのをご存知ですか?
テレビだけ見ていると民主党というのが「良い」イメージを持ちますが、実はかなり危険で酷いことをしているのを知って貰いたいのです。
http://www35.atwiki.jp/kolia/
リンク先と当方は全く関係はないのですが、上手くまとまっているので利用させて頂いています。
ぜひ読んで考えて頂きたいです。
失礼しました。
投稿: | 2009/06/07 19:17
塩たれは便利ですよね。
イカ食べたい。
投稿: かめこ | 2009/06/07 17:58
かめきちパパさん、こんにちは
あぁ~、イカが美味しそう!
実は「イカ」の調理が苦手なのです。
子どもの頃、祖母が美味しい里芋とイカの煮物を食べさせてくれ、決してキライな食材ではないのですが、
刺身以外の料理ができません。
何かコツがあるでしょうか。
コチラで毎日新聞の記事を読みましたよ~
↓
http://mainichi.jp/select/opinion/hito/archive/news/20090512ddm008070004000c.html?inb=yt
投稿: fuyong | 2009/06/07 15:50
合格してよかったですね
太い麺て、美味しいですよね!まぁ細いのも美味しいんですけど(結局なんでも、うまい
)そうそう今スーパー行ったらレトルトのフォ~が売ってたんです!後は好きな具を入れるだけ!やっぱり麺が太いのでフォーも、いちよ太さがあるみたいですね
投稿: ミユ | 2009/06/07 15:36
私もいかの塩タレとビールに一票(笑)
いかのイイのが売ってないかなぁ。
後でスーパーに見に行こう!!
投稿: F | 2009/06/07 11:15
おはようございます♪
いかの塩だれ・・・こりゃぁビールが
すすむ(笑)。
絶対、作る(笑)。
息子の部活の朝が早くて
毎日5時起きで弁当・・・。
帰宅も毎日7時半ごろです。
私、仕事の手があくとめっちゃ眠たいです(笑)。
投稿: かほまま | 2009/06/07 10:06