ご飯に最適!鶏バーグの照り焼きと「干物は美味しい」と「改名」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★
(ピンポーン!ピンポーン!ピンポーン!
これはバッチリや~ ご飯の代わりや~)
嫁さん評価 ★★★★★
(これは、誰が食べても美味しいやろ
卑怯な味やわ~ 弁当にも最適やね)
今日は間違いなく喜ばれる定番の味付けです
だから、評価は読めていました(笑)
こういうのも、たまには作っておかないとですね(^^)v
今日は長女の誕生日です
夜は娘のリクエストでお寿司を食べに行く予定です
久しぶりだから、食べるだろうなぁ(汗)
今更ながらハンドルネームを「かめきち」→「かめきちパパ」にしました
特に理由はないのですが「かめきち」より「かめきちパパ」と思ってる
人が多い(笑)からです・・・
自分の中では結構、思い切った決断なんですがね
さらっと流しておいてくださいね~(笑)
【材料】
鶏ミンチ肉・・・ 200g
玉葱・・・ 1/4個
片栗粉・・・ 小さじ1
醤油・・・ 小さじ1
生姜・・・ 1/2片
卵(Sサイズ)・・・ 1個
照り焼き用調味料
だし汁・・・ 50cc
砂糖・・・ 大さじ1弱
醤油・・・ 大さじ1
みりん・・・ 大さじ1
【作り方】
1.玉葱、生姜はみじん切にします
2.ボウルに(1)と鶏ミンチ、醤油、卵、片栗粉を
入れてよく混ぜ合わせます
3.(2)を一口大のサイズの小判形にします
4.熱したフライパンにサラダ油を入れて(3)を入れて
両面焼き色がつく程度まで焼きます
5.照り焼き用の調味料を入れて中火で焼き汁がなくなるまで
焼けば出来上がりです
*お酒の肴にするなら練辛子をつけるのをお勧めします
照り照りで美味しいですよ~
←ポチっと押していただけると励みになります(^^)v
「やっぱり干物は美味しい!!」
南紀白浜に旅行に行った時に「とれとれ市場」で買った
さんまの開きです
一パック(6枚入り)で800円くらいでした
冷凍すれば1か月は持つので購入しました
肉厚で脂ものってて美味しかったです~
その時にもうひとつ買ったのがこれ
「鰯のみりん干し」
これも、身が分厚くて美味しかったですよ
臭みも一切なし!!
みりん干しは娘達も大好きなので速攻に無くなりましたが・・
あんまり食べれませんでした(汗)
新鮮な魚も美味しいですが干した魚も美味しいですね
日本人でよかった~\(^o^)/
「下のふたつのランキングに参加しています
一日一回、ポチっと押していただけると励みになります!!」
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★chipaさんへ
おはようございます
「卑怯な味」=我が家の味かもしれません(笑)
この味付けにはずれはないやろうって感じでしょうか
「かめきちパパ」は実は私も違和感ないんですよ(笑)
名前は変わっても中身は変わりませんが
これからも頑張ります!!
投稿: かめきち | 2009/04/15 08:40
奥様(笑)
卑怯な味って(笑)
ちょっと、おもしろかったです(笑)
了解です!
「かめきちパパ」ですね♪(*^^*)
名前がかわっても、いい感じです♪
お料理が、さらに似合う感じがします♪
投稿: chipa | 2009/04/14 21:03
★coplyさんへ
おはようございます
「かめきちさん」って方も多いんですが
かめきちパパって言う方も多く
本も新聞もかめきちパパになっているので
改名したしだいです(笑)
投稿: かめきち | 2009/04/14 08:22
★ケメコさんへ
おはようございます
お褒めのお言葉ありがとうございます
これからも、頑張ります!!
投稿: かめきち | 2009/04/14 08:21
★風さんへ
おはようございます
かめきちパパって思っておられる方が
多いようですねぇ
これで、すっきりしました
鶏バーグは人気があったようで
良かったです(^^)v
この鶏バーグの困ったところは食べ過ぎて
しまうことですかね(笑)
投稿: かめきち | 2009/04/14 08:20
★ゆんさんへ
おはようございます
改名ってほどでもないんですがね
かめきちパパの方が違和感がないようなので
ビールにあいますよ~(^^)v
投稿: かめきち | 2009/04/14 08:17
改名されたのですね、私の中では“かめきち”さんでしたが、これからは“かめきちパパ”さんですね。
投稿: coply | 2009/04/13 23:51
訪問させていただきました。
とってもいいブログですね。
感心しちゃいました。
参考にさせていただきます。
また来ますね。
もしよろしければ、私のブログなんかの訪問もお願いします。
ショッピング一番
http://fanblogs.jp/hougan/
投稿: ケメコ | 2009/04/13 22:00
かめきちぱぱコンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
今日はパパの近くの病院行きでした!
そして、バタバタしてたけれど・・・
夕方パパのレシピ見て!あ~~たまんないって思って、
今晩のおかずにしました(笑い)
我が家も全員が5☆でしたよ~♪
娘、「これは娘さんも美味しいって?」って大きなサイズのもバクバク・・
子供って正直ですね!
改名・・・わ~~私、本にもかめきちパパだったから~
ずっと思い込んでました。
でも、これで堂々とかめきちパパって呼びます!
ってずっとそう読んでいました・・すみません。
投稿: 風 | 2009/04/13 21:32
こんばんは~
お嬢さんのお誕生日おめでとうございます♪
改名されたんですね♪♪
と言っても違和感無しですが♪♪
照り照りなツヤに食欲をそそられます~!!
やっぱりビールですね~♪
投稿: ゆん | 2009/04/13 21:29
★さとさんへ
こんばんは
パパってついたほうが自然ですかね
なかなか、変えれないものですね(笑)
ハンバーグ、見に行かせていただきますね(^^)v
投稿: かめきち | 2009/04/13 17:13
★ミユさんへ
こんばんは
ピンポーンは心の音ですかね(笑)
お寿司と言っても海鮮ろばたに行くつもりです
回転寿司よりも色々なものが食べれるので
家族が幸せになれます(笑)
投稿: かめきち | 2009/04/13 17:12
★かめこさんへ
こんばんは
やつらも、好きな味を出されたら我慢できないんですよ(笑)
単純で楽な部分もありますが・・・手ごわいです(汗)
投稿: かめきち | 2009/04/13 17:10
かめきちぱぱ、こんにちは。「ぱぱ」がついたほうがらしくっていいわぁなんて思ったりして。
おいしそうです。昨日はハンバーグで大当たりでした。よろしかったら見に来てくださいね。
この、てりがすきです~
投稿: さと | 2009/04/13 16:54
ピンポ~ンって、誰か来たのかと思いました(笑)照り焼きってごはんが進みますね☆
魚も美味しそ~
娘さん誕生日なんですね!お寿司羨ましいです 最近まったく食べてないので(^_^;)
投稿: ミユ | 2009/04/13 15:36
星が五つでも卑怯な味とはこれ如何に(笑)。
美味しそうです。食べたい♪
投稿: かめこ | 2009/04/13 08:49