菜の花の昆布茶彩りパスタと「1/2成人式」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(うわ、お野菜一杯や・・・でも意外に美味しいわ
人参、星やし 菜の花ってちょっと苦いなぁ)
嫁さん評価 ★★★★★
(まさに彩りが春っぽいわね~外は寒いけど
でも、春が近いって感じがするわね)
菜の花・・・春を感じますね
思いっきり彩りよく作ってみました~
娘達は星人参を喜んでいました(笑)
【材料】
パスタ・・・ 160g
菜の花・・・ 1/2束
ベーコン(ブロック)・・・ 2cm分
パプリカ(赤)・・・ 1/4個
人参・・・ 2cm分
エリンギ・・・ 1/2本
ニンニク・・・ 1片
昆布茶・・・ 小さじ1
醤油・・・ 大さじ1
塩、胡椒・・・ 適宜
【作り方】
1.菜の花は熱湯でさっと茹でて冷水に落してから
水分を切ります
2.ニンニクはみじん切にパプリカは1cm幅にベーコンは
5mm角の棒切にします
3.エリンギは縦に4つ割に切り横に2等分に切ります
人参は星型の型抜きで型を抜き薄切りにします
4.フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて
弱火にかけます
ニンニクの香りが十分にしたらベーコン、エリンギ
人参を中火で炒めます
5.エリンギがしんなりしたらパプリカ、菜の花をさっと炒め
茹でたパスタを加えます
この時、パスタの茹で汁を少し加えます
6.昆布茶と醤油を加えざっくりと混ぜ合わせます
塩、胡椒で味を調えて器に盛って出来上がりです
*菜の花は下茹でをしているのでさっと和える感じでいいですよ
<br>
珍しく人参を星型に(笑)
菜の花の緑、きれいですね
←ポチっとお願いしますm(__)m
「1/2成人式」
先日、上の娘の参観日に行きました
参観日のメインは10歳になった4年生の
「1/2成人式」でした
教室を少し飾り付けをして、進行表を考えて
色々なゲームを(ハンカチ取り、伝言ゲーム)
そして手書きのビンゴゲーム
私はビンゴしませんでした(汗)
楽しい時間を過ごしました
娘からの感謝の手紙をもらってちょっと感動!!
娘が考えたのかどうか知りませんが詩だそうです
私たちの時とは大きく変わってきた参観日です
今の時代に合わせてるのでしょうね
ほんのりとした時間を過ごしました~
←皆さんのポチッが私の元気の素ですm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★かめこさんへ
おはようございます
1/2成人式 懐かしいですか(笑)
私の時代にはそんな言葉もありませんでしたよ(汗)
星型人参、娘達は喜んでくれました(^^)v
投稿: かめきち | 2009/03/03 09:18
★ryuji_s1さんへ
おはようござます
お褒めのお言葉ありがとうございます
これからも、頑張ります(^^)v
投稿: かめきち | 2009/03/03 09:16
二分の一成人式懐かしいですね。あの頃は楽しかった~(笑)。
星型人参かわいいです。
投稿: かめこ | 2009/03/03 02:39
菜の花の昆布茶彩りパスタ
彩りがとても綺麗なパスタ料理
素晴らしいです
美味しそう
投稿: ryuji_s1 | 2009/03/02 18:45
★chipaさんへ
こんばんは~
麺やパスタ料理は野菜をたくさん入れると
ボリュームもでるし満足感もありいいですよね
野菜嫌いの娘達も食べてくれますし(笑)
1/2成人式は面白企画でしたよ
参観日も親参加型になってきて
ぼーっと後ろで見ているだけでは駄目に
なってきました(汗)
投稿: かめきち | 2009/03/02 18:45
彩り鮮やかで、おいしそうですね♪
(*^^*)/お野菜を沢山食べたいと
日頃から思っているので、こういうの
イイです♪♪
1/2成人式!?
おもしろいイベントですね♪
コミュニケーションもとれていい
行事だと思います(*^^*)
楽しそう♪♪
投稿: chipa | 2009/03/02 18:19
★風さんへ
こんばんは
菜の花は茹でたら「春が来た~」ていう
色に変わって大好きです
たまには娘も喜ぶ切り方にしようかな?って思ったんですよ(型抜きで抜いただけなんですがね・笑)
いえいえ、どんどん私のレシピ作ってくださいね~
いつか、私が旦那さんに料理を作れたら面白いでしょうね(爆)
投稿: かめきち | 2009/03/02 17:08
★さとさんへ
こんばんは~
ほろ苦い菜の花はいいですよね
今回のはほろ苦いというよりもう少し苦い
感じでした(笑)
あるんですよ1/2成人式・・・なんか無理やりって
言う気もしますが(笑)
でも、楽しい参観日でした
投稿: かめきち | 2009/03/02 17:05
★ゆかりさんへ
こんばんは~
花咲くんですか~(笑)
黄色い花ですかね(よくわかってない・汗)
でも、段々と暖かくなってきてますよね
春は近いですよね(^^)v
投稿: かめきち | 2009/03/02 17:03
かめきちぱぱヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
菜の花を見たらやっぱり春ですね♪
私もパスタにはよく入れます♪
☆の形にしたりして子供達大喜びですね。
今日のお昼ご飯はまたまたパパからのレシピ、
本当に最近は旦那さんが誰のレシピかすぐに分かってしまいます。
投稿: 風 | 2009/03/02 15:03
かめきちさん、おはようです。
菜の花やっぱりきれいですよね。今の季節だけなので楽しみたいです。あの、苦味がすきなんですよね。
2分の1成人式ってあるのですね。10歳かあ。うちはあと8年後です。下の子はまだまだ10年後ですね~
投稿: さと | 2009/03/02 09:31
かめきちさん(^^ゞ
おはようございます!
菜の花のパスタいいですね〜☆
菜の花を冷蔵庫にしまって、4日たってしまい、花がたくさん咲いていました(笑)
冷蔵庫の中なのに……春爛漫です♪
投稿: ゆかり | 2009/03/02 08:35