« 海老と長葱のオムレツと「がっつり牡蠣フライ」 | トップページ | 牛肉と玉葱のすき焼き風炒めと「ちょっと寂しい娘の誕生日」 »

チキンとたっぷりきのこのクリーム煮と「結構、密かに自信あったんですが・・」

Blog_7
調理時間 30分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★
 (クリームソースや~ 肉も柔らかい~
  でも、何でパスタ入ってないの??)

嫁さん評価 ★★★★★
 (ご飯にかけて食べたらええねん
  濃厚な味できのこ類にあうわね)

鶏肉、きのこ、生クリーム 最強の材料です

作り方はいたって簡単です

パスタはもちろんガーリックライスと一緒に
食べても美味しいですよ(^^)v

【材料】

鶏もも肉・・・                150g
舞茸・・・                  1パック
シメジ・・・                  1/2袋
マッシュルーム・・・             6個
ベーコン(ブロック)・・・          2cm分
ニンニク・・・                 1片
白ワイン・・・                大さじ2
小麦粉・・・                  適宜
生クリーム・・・               200cc
牛乳・・・                   100cc
コンソメの素(顆粒)・・・         小さじ1/2
塩、胡椒・・・                 少々
パセリのみじん切り・・・           適宜

【作り方】

1.鶏もも肉は一口サイズに薄く小麦粉を
  つけておきます

2.きのこ類はすべて食べやすいサイズに切ります

3.ベーコンは5mm角の棒切にしニンニクは薄切りにします

4.熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて
  弱火にかけます
  ニンニクいい香りがしてきたら鶏肉を加えて白ワインを
  ふりかけて中火で焼きます

5.鶏肉に焼い色がついたらきのこ類を入れて強火で
  炒めます
  生クリーム、牛乳、コンソメの素を加えて中火で
  煮込みます

6.クリームにトロミが出てきたら器に盛って
  パセリのみじん切りをふりかけて出来上がりです

*白ワインがなければ日本酒を使ってくださいね
  椎茸、エリンギなんかをプラスしてもいいですよ

きのこと鶏肉はいい味でしますね
Blog_8


全体の画像も・・・
Blog_9


人気ブログランキングへ



「結構、自信があったんですが・・・」
Blog_10

先月の21日に紹介させていただいた

洋風卵蒸し」・・・・結構、密かに自信作だったんですが・・・

ちょっと悔しいので再掲載させていただきました(笑)

どうでしょうかね???



私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

←こちらも、よろしくですm(__)m

まったく、趣味のブログです(汗)
「photo recipes」写真しか載ってませんが(笑)

|

« 海老と長葱のオムレツと「がっつり牡蠣フライ」 | トップページ | 牛肉と玉葱のすき焼き風炒めと「ちょっと寂しい娘の誕生日」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

美味しかったので、きのこも大量にあったので、再度作ってみました。美味しかったですよ~。夫にも評価が高かったです。ありがとうございます~。かめきちパパさんのおかげです。記事にもしましたので、よかったら遊びにいらしてくださいね~。
質問なのですが、鶏肉はなぜ小麦粉にまぶすのでしょうか??焦げやすいような気がするのですが、、、私の炒め方が悪いのかな??

投稿: coply | 2009/05/09 23:39

★coplyさん
おはよう~

作っていただきありがとうです
T.Bもありがたいです
早速、お手並み拝見のレシピ見に行かせて
いただきますね(笑)

投稿: かめきち | 2009/02/20 10:13

かめきちさん、こちらのお料理、とってもおいしそうだったので作ってみました。記事はTBさせていただきました。

ほんと、鶏肉ときのこと生クリームの取り合わせは最高ですね。おいしかったですよ~。素敵なレシピ、ありがとうございました。おいしかったので、また作ります~。

投稿: coply | 2009/02/20 01:30

★coplyさんへ
おはようございます

いえいえ、いつでも作ってみてくださいね
超簡単ですので
生クリームの煮詰め方だけがポイントなだけですよ

絶対に美味しいですよ(^^)v

投稿: かめきち | 2009/02/03 10:02

かめきちさんのクリーム煮、とってもおいしそうです!鶏肉ときのこと生クリームってゴールデンコンビですよね!おいしそうなので、今度ぜひ作ってみます~。いつになるか分かりませんが(汗)。

投稿: coply | 2009/02/03 01:12

★ chipaさんへ

卵のレシピ作ってください(笑)
これ、結構 力作なんですがね・・・
あまり反応が・・・

クリーム煮は無難な味に仕上がってます(笑)

投稿: かめきち | 2009/02/02 14:23

クリームがいい感じですね♪
確かにパスタにしてもよいかも(*^^*)

卵もカラフルでいいですね♪
お弁当に入れたら、彩がよさそうですね♪

投稿: chipa | 2009/02/02 12:54

★ くぅさんへ
こんばんは~

はじめまして
ランキングからのお越しありがとうございます

作りたい時に適当に作るのが一番なのかも
しれませんね

美味しくできたようでよかったです(^^)v
鶏肉ときのこ類の相性は間違いなくいいですよね

また寄ってくださいね

投稿: かめきち | 2009/02/01 22:19

はじめまして。くぅと申します
ランキングから来ました^^

チキンときのこのクリーム煮を見ていたら、どうしても食べたくなって作ってみました

思いつきで作ったので、小麦粉と牛乳はなしでしたが、
それでもとってもおいしかったです

これからもちょくちょくお邪魔したいと思います

投稿: くぅ | 2009/02/01 22:09

★ゆかりさんへ
こんばんは~

はじめまして
「フードコーディネータ」さんですか
なんか、凄っく緊張しますね
プロですからね

生クリームを使ったレシピは娘たちが
好きなのでよく登場します

冷蔵庫には生クリームが絶えず入っていますよ
困った時の生クリームです

投稿: かめきち | 2009/02/01 21:52

★hotakaさんへ
こんばんは~

プリントして作ってくださったんですね~
ありがとうございます

結構、美味しいでしょうって自画自賛なんですがね
でも、予想外の味だともいます
見た目以上に味にインパクトがありますよね
こういうの、好きなんですよ(笑)

二日酔いですか
実は私も昨夜、飲み過ぎたきらいがあって
午前中は頭が少しボーってしてたんですが
昼からは復活しましたよ(^^)v

飲み過ぎ注意ですね(汗)

投稿: かめきち | 2009/02/01 21:49

Kamekiti Papa 様、こんばんは^^

 今夜のメニューは、この二品作りました。
ちょっとメタボの息子達にはカロリーオーバーかも^^
こくがあって美味しくいただきました(感謝)
なかなかのものでした^^
Papaさん、自慢していいですよー
洋風卵蒸しは明日の私のお弁当にも入れます^^
仕事場でお弁当を開けるのが楽しみです^^

投稿: hotaka | 2009/02/01 19:21

はじめまして!突然の掻き込み失礼いたします。
フードコーディネータのゆかり といいます。
男性がこういうクリーム系のものを作ってくださると、とっても美味しい気がします。
鶏肉とクリーム、最高ですよね(^^ゞ

投稿: ゆかり | 2009/02/01 18:38

Kamekiti Papa 様、こんにちは^^

 自信を持っていいですよ^^
ちゃんとレシピをプリントしましたよ(感謝)
不器用な私にもきれいに作れそうな気がします。
彩りも良くお客様に出すのも良いですし
今年のお花見の一品にも良さそうです^^
その前に一度作らなくてはね^^
昨夜は仲間と新年会でした、それで今日は
軽い二日酔いです(泣)
まあ、自業自得ですが・・・。

投稿: hotaka | 2009/02/01 14:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チキンとたっぷりきのこのクリーム煮と「結構、密かに自信あったんですが・・」:

» チキンとたっぷりきのこのクリーム煮 [My favorite things]
今夜は、毎回暖かく適切なアドバイスをくださる、かめきちさんの「SAKE TO R [続きを読む]

受信: 2009/02/20 01:17

« 海老と長葱のオムレツと「がっつり牡蠣フライ」 | トップページ | 牛肉と玉葱のすき焼き風炒めと「ちょっと寂しい娘の誕生日」 »