ほうれん草とじゃこのパスタと「オムチーズポテト」
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★
(味は美味しいけどほうれん草とじゃこ入ってるやん
なんか、イメージ違うなぁ??)
嫁さん評価 ★★★★★
(あっさりしてるようやけどオリーブオイルが
しっかりしている感じ イメージ?何それ)
ほうれん草とじゃこの相性は抜群ですよ
オリーブオイルとニンニクの風味でしっかりとした
パスタになってます
これは間違いなく辛口の白ワインがあいますよ~
それにしても、子どもたち「辛い」って言わなかったなぁ(謎)
【材料】
パスタ・・・ 160g
ほうれん草・・・ 1株
ちりめんじゃこ・・・ 大さじ2
ベーコン(ブロック)・・・ 2cm分
ニンニク・・・ 1片
醤油・・・ 大さじ2
鷹の爪・・・ 1本
塩、胡椒・・・ 少々
【作り方】
1.ほうれん草は水洗いして3cm幅に切ります
2.ベーコンは5mm角の2cm長さに切ります
3.ニンニクはみじん切に鷹の爪は輪切りにします
4.フライパンに多めのオリーブオイルとニンニクを入れて
弱火にかけます
ニンニクのいい香りがしてきたらほうれん草と
鷹の爪を入れて中火で炒めます
5.ほうれん草がしんなりしてきたらベーコンとじゃこを
加えます
ベーコンに焼き色がついたら茹でたパスタを加え
塩、胡椒をします
6.仕上げに醤油をまわしかけて混ぜ合わせたら
出来上がりです
*じゃこの塩分があるので塩は調整して入れてくださいね~
子どもたちが喜ぶこと間違いなしの
「ポテト、チーズ、卵」の組み合わせです
仕上げにしっかりとチーズを焼くのがポイントです
【材料】・【作り方】
1.じゃがいも(2個)は5mm厚に切り水にさらします
ニンニク(1片)は薄切りにします
2.卵(3個)は割りほぐします
熱したフライパンにバター(大さじ2)を溶かして
ニンニクを入れてじゃがいもを炒めます
3.じゃがいもが少し透明になってきたら卵を流しいれます
ざっくりと混ぜ合わせたら塩、胡椒をして蓋をして
蒸し焼きにします
4.卵がふんわりしたらとろけるチーズを全体にかけて
焼けた卵をひっくり返します
チーズが焼けたらお皿に盛って食べやすいサイズに
切ったら出来上がりです
*チーズがくっつきやすいので大きめのヘラで
ひっくりかえすといいですよ
これは間違いなく子どもが喜びますよ~
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★coplyさんへ
おはようございます
作ってくれたんですね~
遊びにいかせていただきますね~
投稿: かめきち | 2009/02/28 10:08
かめきちさん、
ほうれん草とじゃこのパスタ、作りました。記事にしたら、TB送らせて頂きますね。
私のは、色が濃くなってしまって「焼きそば」みたいになってしまいました(涙)。
投稿: coply | 2009/02/28 00:50
かめきちさん、こんばんは~。
どちらもおいしそうですね。パスタは和風ですね。私って和風パスタはほとんど作ったことないんですよね。今度作ってみようかな~。
ポテト、チーズ、たまご、私も大好きです。こちらも参考にしたい一品です。
投稿: coply | 2009/02/26 00:43
★waiaiさんへ
こんにちは
いえいえ、こういうのは好きな人は
年齢に関係なく好きなのです(私もそうですので)(笑)
手軽に出来ますので作ってみてくださいね
ほうれん草が無いんですか意外ですね
でも、意外にほうれん草って海外で使うレシピ
少ないですよね
中華はもっぱらチンゲンサイですしね
日本独特のものかなぁ
ちりめんじゃこは・・・仕方ないですね(汗)
投稿: かめきち | 2009/02/25 15:44
かめきちさん、こんにちは~(っと無難に)。
チーズポテトのオムレツ、おいしそうですね。間もなく齢40になろうかというこの年になっても、こういう味は大好きです。(メインに突っ込まなくてゴメンナサイ)。手元のある材料で手軽に出来そうなので、その内寄り合いで出してみたいと思います。
ところで、こちらでじゃこが手に入らないのは何となく納得できるけど、ほうれん草もあまり見かけないことに気がつきました。レシピを色々と見ていると、日本では何でも手に入るのだなぁ、という気がしてきます。
それではこの辺で。
投稿: waiai | 2009/02/25 07:04
★けいこさんへ
こんばんは~
チーズ、マヨネーズ系 駄目なんですか
残念です
でも、ご家族のために作ってあげるのは偉いです
我が家は基本的に私の苦手なものは出ないので(笑)
駄目なんですけどねぇ・・・・
ほうれん草のパスタ、お奨めですよ
是非、作っていただきたいです(^^)v
投稿: かめきち | 2009/02/25 01:02
★chipaさんへ
こんばんは~
緑色がでてくると春っぽい感じがしますよね
じゃこの塩分がいい味出してくれますよ
機会があったら作ってみてくださいね~
投稿: かめきち | 2009/02/25 00:57
★風さんへ
こんばんは~
よく見てますね~
息子さん
偉い!!
菜の花は我が家の娘もパスタにしたら
不思議と食べるんですよ~
何ででしょうかね??不思議です
和え物なら絶対に食べないと思うんですがね
今日のパスタ、作ってみてくださいね
ついでにポテトも作ると喜ばれると思いますよ~(謎)
投稿: かめきち | 2009/02/25 00:56
うわあ(*^-^)おいしそうです。
私好みの、あっさりパスタ!
食べたい食べたい食べたいです〜。
オムチーズホテトは今度作ってみますね。 (゚ー゚) 私、チーズやマヨネーズ、クリーム系の物が苦手なのですが、
やはり主人や娘が喜ぶし、たまに食卓に
並ぶと義父母も喜んで食べてくれますので、
自分は食べられなくてもやはり嬉しいです。
投稿: けいこ | 2009/02/25 00:00
こんばんわ(*´∀`*)
ほうれん草とじゃこ☆ヽ(▽⌒*
大好きな組み合わせ
しかも、パスタに
食欲がぁ〜ヽ(´▽`)/
春っぽくて、いい感じですね(*´∀`*)
投稿: chipa | 2009/02/24 21:34
かめきちぱぱヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪
わ~~~今晩パスタなのに~
もう少し早くにお邪魔したらこれ作ってたのに。
明日、明けに旦那さん帰ってくるので必ず作ります!
美味しそう~チーズのもビールにも子供達にも家族全員が喜ぶメニューですね♪
昨日はパパの菜の花のカレーマヨを作りました♪
あれ子供達「美味しい」連発でした♪
以外と「辛いし菜の花にがいしっ」とか言うと思ってたらペロッて食べてしまいました♪
息子ったら「これ前にパパのレシピ見てたらあったよね」って笑顔!
負けた~~(笑)
投稿: 風 | 2009/02/24 19:34
★かほままさんへ
こんにちは~
雨ですね~・・・・買い物行きたくない(爆)
お別れ遠足ですか
雨でも決行だったんですか?
残念ですね(泣)
ポテトチーズは間違いなくお子様喜びますよ
ビール好きも喜びます(笑)
投稿: かめきち | 2009/02/24 14:10
★kamokamosanさんへ
こんにちは~
「鴨さん」ですよね(笑)
見させていただきました~
ちょっとだけ、足跡も付けさせていただきました
ひょっとして一番乗り?なのかなぁ
ほんと、頑張ってくださいね
応援しています
投稿: かめきち | 2009/02/24 14:07
★hotakaさんへ
こんにちは~
こっちは、雨です
でも、今は止んでます・・・が今にも降りそうな空です
そうですね、少しづつ暖かくなってきている
感じがしますよね
葱と豚肉、いいでしょう
市販の麺つゆも最近のって美味しいですよね
でも次回は是非「丼つゆの素」で作ってくださいね
自信あり
「丼つゆレシピ」好評掲載中です(爆)
でも、意外に使えるんですよ(自分でも、便利に使ってるし・笑)
絵文字って初めて使いました
なんか、難しいですね(汗)
投稿: かめきち | 2009/02/24 14:06
今日は、雨ですね
息子たち、お別れ遠足なんですよ・・・。
このパスタもじゃが芋チーズも
美味しそうです~。
チーズ系は、子どもたち大好きです
投稿: かほまま | 2009/02/24 14:04
★さとさんへ
こんにちは~
内緒なんですか(笑)
楽しみにしております
我が家もパスタ好きですよ~
と言うか麺好きです(笑)
実は昨日もパスタを作りました
近日、アップさせていただきますね(^_^)v
投稿: かめきち | 2009/02/24 14:01
★ゆかりさんへ
こんにちは~
オリーブオイルとニンニクで味をしっかりと
出すと最高に美味しいですよ
是非、作ってみてください
ポテトチーズはおつまみ最高です
ビールのおともにどうぞ(笑)
投稿: かめきち | 2009/02/24 13:59
かめきちパパさん今日わ♪
今日から新しいブログがオープンしましたo(^▽^)oプレッシャーかけられた写真も在りますが(笑)
新しいブログにも書きましたが結婚が早まり来月になりました(^◇^;)
来月はバタバタしっぱなしですが気張らすに頑張って乗り切ります
投稿: kamokamosan | 2009/02/24 13:11
Kamekiti Papa 様、こんにちは^^
そちらはもう雨でしょうか、こちらも午後には
雨になるそうですが・・・。
この時期、雨が降ると「春が近いんだなー」と
いつも思います。
まあ、そんなことはさておき、日曜日には
豚ロースを巻いた葱焼きを作りました。
夕食を作ろうとして予定の材料が無いことに気付きました。
そこで冷蔵庫を見たら「豚ロースの薄切り」が1パック
野菜庫には葱、ピーンと来ました。
丼つゆは作ってなかったので「めんつゆ」を代わりに使いました。
十分おいしくいただきました(感謝)
ちょくちょく、我が家の食卓に上がりそうです^^
今度は「丼つゆ」を作っておきます(失礼しました)
「丼つゆレシピ」も始まりましたね(感謝)
楽しみです。
投稿: hotaka | 2009/02/24 12:48
かめきちさん、こんにちは。今夜はパスタにしようと決定♪ 何のパスタにするかは内緒です♪
ひさしく作ってないのでたのしみぃ。パスタ好きの我が家です、たくさん茹でていただきます。
ジャガイモと卵とチーズ、いいですねえ。娘が喜ぶかなあ。
投稿: さと | 2009/02/24 11:25
おはようございます〜(^^ゞ
う〜ん、どちらも美味しそ〜〜っです(>_<)
私はどうもパスタがクリーム系に偏りがちなので今度試してみます!
ポテトチーズ卵はおつまみにもおいしそうですね☆
投稿: ゆかり | 2009/02/24 08:30