« 親子重と「久しぶりにメガマック」 | トップページ | 洋風卵蒸しと「すき焼き風やっこ」 »

ホタテとほうれん草のソテー(味噌マヨソース)

Blog
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★
 (ほうれん草が美味しいよ 何か変なソース
  みたいなのが好きかも)

嫁さん評価 ★★★★★
 (濃厚なようでそうでもないような
  面白い感じやね ほうれん草がたっぷりで
  マッシュルームもいい感じ)

結構、万能に使える味噌マヨソースの登場が
最近多い我が家です

ほうれん草を娘たちが食べるソテー味です
バターとの相性がいいですね

【材料】

ホタテ(生食用)・・・           4個
ほうれん草・・・              2株
マッシュルーム・・・            4個
プチトマト・・・               2個
塩、胡椒・・・                少々
バター・・・                大さじ3
味噌マヨソース
マヨネーズ・・・             大さじ1.5
合わせ味噌・・・             大さじ1/2
砂糖・・・                 小さじ1/2
牛乳・・・                 大さじ1

【作り方】

1.ホタテは横に半分に切りマッシュルーム、プチトマトは
  縦半分に切ります

2.ほうれん草は、水洗いし根元を切って3cm長さに切ります

3.熱したフライパンにバター大さじ1を溶かしてほうれん草を
  炒めます
  塩、胡椒をしほうれん草がしんなりしたら器に盛ります

4.同じフライパンに残りのバターを溶かしてホタテと
  マッシュルームを炒めます
  ホタテに火が通れば(3)に盛ります

5.プチトマトを盛って味噌マヨソースをかけて
  いただきます

*トマトをホタテと一緒に炒めても甘くなって美味しいですよ

ホタテは少し強めに焼き色をつけたほうが美味しそうかもです
Blog_2


Blogranking041



「美味しい豚汁」
Blog_3

先週のボーイスカウト活動で作った「豚汁」です

この日は、自分で作った凧をあげました



Blog_4

風が強すぎてなかなか上がらなかった凧あげでした(汗)

寒い中で食べる温かい食べ物は最高ですね

普通の味でも美味しく感じられますよね


Blog_5

ご馳走様でしたm(__)m

もっと見たい人はこちらで公開していますよ~
「我ら尼七ビーバー隊」です




私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

←こちらも、よろしくですm(__)m

まったく、趣味のブログです(汗)
「photo recipes」写真しか載ってませんが(笑)

|

« 親子重と「久しぶりにメガマック」 | トップページ | 洋風卵蒸しと「すき焼き風やっこ」 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★うさぎさんへ
こんばんは~

お久しぶりです

味噌マヨにホタテのあの独特の旨味が
あいますよ

ホタテは時期によって値段がすごく変わりますよね
今の時期は比較的買いやすいかもですよ

我が家の近所のスーパーでは最近、安いんですよ
ですので、最近 ホタテ料理が多い我が家です(笑)

投稿: かめきち | 2009/01/19 23:59

★紫 あずき さんへ
こんばんは

お久しぶりです(笑)
覚えてます(^^)v

餅ベーコン、絶対にいいですよね
ベーコンの油分を餅が吸い取って旨味が
凝縮されるんでしょうね

ビールにも合いますし
旦那様はビール飲みながら食べたんでしょうかね??

投稿: かめきち | 2009/01/19 23:56

★かめこさんへ
こんばんは

海老もいいですね
甲殻類の香りがでて絶対にいいですよね
贅沢に海老とホタテを両方使うのもいいですね

投稿: かめきち | 2009/01/19 23:53

★ゆきさんへ
こんばんは~

ホタテは少し焦げ目がついたほうが
香ばしくて美味しいですよね

ホタテはよく使います
娘が好きなのもあるんですが
結構、安売りの時が多いんですよ
6個で298円くらいとか・・・

丼つゆの素、作ってくれましたか
お気にいっていただけたようで私も
嬉しいです
長く使うなら、半分くらい減ったら継ぎ足していくと
味に深みが出てきますよ
是非、お試しを~

投稿: かめきち | 2009/01/19 23:51

★ななさんへ
こんばんは~

こういった食べ方だとアクはあまり気になりませんよ
ただ、翌日に持ち越さないことをお勧めします

炒める時は、ほうれん草から水分が出るので
中火の強火で手早く炒めるといいですよ

ほうれん草の味がたっぷり楽しめますよ
是非、試してくださいね

投稿: かめきち | 2009/01/19 23:44

今晩は、お久しぶりです。ホタテとほうれん草のソテー、今度作ろうと思います。バターと味噌とマヨネーズ?この組み合わせの調味料は使ったことが無いので、楽しみです。ホタテが結構、値が高いので、普段足踏みをしてしまうことが多いですが、これなら大丈夫だと思います。

投稿: うさぎ | 2009/01/19 23:26

随分とご無沙汰しております。
覚えてらっしゃいますか???
今日、こちらで見た、餅ベーコンを作って食べました。
奥様のお誕生日かに居酒屋?さんか串焼きのお店かで食べたって写真が載ってたでしょう?
餅をベーコンで巻いて、焼いて、醤油を掛けただけなのに、美味しくて、焼いてる時から旦那様が『ベーコンの良い匂いがするぅ~』って言って、沢山食べましたよ。

ご報告まで。

投稿: 紫 あずき | 2009/01/19 23:10

このホタテとホウレン草いいですね。海老でもやってみたい。

投稿: かめこ | 2009/01/19 21:38

ホタテの焦げ目がなんとも食欲をそそる一品ですね♪

かめきちさん家はホタテがよく出てきますね。
我が家では予算の都合でなかなか出ませんが・・・(涙)

「丼汁の素」今回初めて作ってみました。
う~ん、簡単なのに美味しすぎてビックリ!!
買うよりも断然、作った方が良いですね。

投稿: ゆき | 2009/01/19 20:27

ほうれん草、大好きです。炒めるとアクは自然に抜けますか?私はいつも茹でて水につけてから炒めていたので、手間が省けて嬉しいです!

投稿: なな | 2009/01/19 16:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホタテとほうれん草のソテー(味噌マヨソース):

« 親子重と「久しぶりにメガマック」 | トップページ | 洋風卵蒸しと「すき焼き風やっこ」 »