たこのイタリアンマリネ
調理時間 15分 (2人前)
(漬けこみ時間含まず)
子ども評価 ★★★ (これも、まぁまぁやけど私は
タコ酢の方が好きや)
嫁さん評価 ★★★★★ (これはいいわね、なんか
懐かしい味やね ちょっとした
レストランで前菜ででてきそう)
本日はマリネです
漬けこむだけで簡単ですよ
でも、好評でした
玉葱の甘味とピーマンの香りを楽しみましょう
【材料】
たこの足(ボイル)・・・ 4本
玉葱・・・ 1/2個
赤ピーマン・・・ 1個
バジル・・・ 2枚
バルサミコ酢・・・ 適宜
漬けこみ液
酢・・・ 100cc
砂糖・・・ 大さじ1.5
塩、胡椒・・・ 少々
オリーブオイル・・・ 大さじ2
【作り方】
1.タコの足は5mm厚の削ぎ切りにします
2.玉ねぎは薄切りにスライスし水に十分にさらします
ピーマンは種を取り輪切りにします
3.ボウルに水分をきっと玉ねぎ、たこ、ピーマン
ちぎったバジルと漬け込み液をよく混ぜ合わせます
4.冷蔵庫で半日ほど寝かせて食べる時に
バルサミコ酢をふりかけていただきます
*今日はめっちゃ簡単ですが味はいいですよ
お試しを~
「ケチャップ好きの娘と姉妹の会話」
下の娘はケチャップが大好きです
ハンバーグ、コロッケ、鶏のから揚げ、フライドポテトetc
まぁわからないこともないのですが・・・
私は小さい時、なんでもソースかけて食べてましたから
ひどい時は、焼き魚にもかけてました(汗)
そんなわけで、娘も今はケチャップ命なわけで
ケチャップがかけれそうな、おかずがある時は
自分のそばからケチャップ離しません(爆)
「昨日の姉妹の車の中での会話です」
姉 「好きな人おるのん?」 ドキ!!
妹 「う~ん・・いてるんやけど両想いじゃないねん」
姉 「そうなんや~ 好きな子は誰が好きなん?」 静観
妹 「○○君と△△君やねん」
姉 「二人もいてるんや~ それは浮気男やな」 (笑)
姉 「男は顔じゃないねんで 心やで 優しい心を ふ~ん
持ってる人がええねんで 見かけじゃないで」
妹 「そうなんかなぁ??でもかっこいい方がええやん」
姉 「そりゃカッコよくって優しい人が一番やけど (爆)
世の中、そんなに甘くないで」
妹 「そうなんや~ 難しいね」
姉 「ママも前にお風呂に入った時に言ってたよ そんなことを・・
男は顔じゃないって」
妹 「ほんならパパは格好よくないんかなぁ」
姉 「・・・・・・・・・・・・・・」 なんで、何も言わない(汗)
嫁さんは、娘の横で寝ていました・・・・それとも
寝たふりか(謎)
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
←こちらも、よろしくですm(__)m
まったく、趣味のブログです(汗)
「photo recipes」写真しか載ってませんが(笑)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★はなまるママちゃんさんへ
こんばんは~
本当、いい天気でしたねぇ
明日から、ちょっと寒くなるようですが
おめでたですか~
おめでとうございます~\(^o^)/
「ここだけの話」って思いっきり話してますよ(笑)
でも、おめでたいことはいいことですね
身体、大事にしてくださいね~
予定外でも、授かったということは必然ですよ~
我が家は、まったく予定はないです(笑)
投稿: かめきち | 2008/11/05 23:28
★たまさんへ
こんばんは~
優しいお父さん・・・微妙ですよね(笑)
嘘でも、カッコよくって優しいと言ってほしかった
でも、そう言われると、小さいのに愛想してるって思うんでしょうね(爆)
ソースは万能調味料ですね(^^)v
投稿: かめきち | 2008/11/05 23:20
こんにちは!かめきちさん。
今日はぽかぽかでいい天気です。
マリネ、おいしいですよね~!
私の大好きなメニューです。今晩作ろうかな・・・
お嬢さんたちの会話最高です。大人と言うかこどもと言うか、絶妙ですね(笑)
うちにも1歳7ヶ月の娘がいるのですが将来が楽しみです。
実は私、妊婦になりました(*゚ー゚*)3人目です。ここだけの話ですが、予定外だったため最初は戸惑いましたが、今は受け入れて妊婦生活を楽しみたいと思うようになりました。
かめきちさんちはご予定は?
投稿: はなまるママちゃん | 2008/11/05 15:12
プププ。娘さん、最高DESUNE。でも、“やさしい”って認められた証明じゃないですか!“やさしい”お父さん最高DESUYO。ちなみにワタシも子供時代アジの開きの焼いたのにソースかけて食べるのがお好みでしたー。
投稿: たま | 2008/11/05 14:22
★ponさんへ
こんにちは~
ポン酢が命ですか~
ちょっと、渋いですね(^^)v
味ぽんでなければ駄目なんですか?
私の愛用の「旭ポン酢」食べてもらいたいところです
マリネは色がきれいですよね
お酢の力ですね(^^)v
投稿: かめきち | 2008/11/05 13:27
★かほままさんへ
こんにちはです
娘たちの会話には時々驚かされます
もっと、驚くのは横で嘘寝している
嫁さんですが(爆)
投稿: かめきち | 2008/11/05 13:25
相変わらず絶妙トークです。
ところでうちの息子は「味ぽん」命。
何にでも味ぽん。
もう一つのこだわりは「キムチには牛乳」(*゚ー゚*)
マリネ、色合いが食欲をそそりますねぇ。
今晩あたり我が家もマリネにしよう。
投稿: pon | 2008/11/05 09:49
マリネの色がとっても可愛いですね~。
食べる直前にバルサミコ・・・なるほど
娘さん達の会話、最高ヽ(*≧ε≦*)φ
朝から爆笑させて戴きました( ´艸`)プププ
投稿: かほまま | 2008/11/05 08:46