塩昆布豚カツ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★ (中に昆布が入ってるんや~
普通の豚カツがいいなぁ)
嫁さん評価 ★★★★ (プチアイデア豚カツやね・笑
努力は認めるわ・弁当にもいけるし)
本日は、豚肉に塩昆布と大葉を合わせて
揚げてみました
味的にはいいと思うんですが家族には今一の
ようでした(汗)
【材料】
豚ロース肉(豚カツ用)・・・ 2枚
塩・胡椒・・・ 少々
塩昆布・・・ 大さじ2分
大葉・・・ 4枚
卵・・・ 1個
小麦粉・パン粉・・・ 適量
【作り方】
1.豚ロース肉は脂身の部分に包丁で切り込みを
入れておきます(揚げた時に反らないように)
2.軽く塩・胡椒をし塩昆布(大さじ1)を豚肉に
薄く広げます
3.その上に大葉をのせてしっかりと押さえます
4.そのまま、数分置いておくと塩昆布が馴染んで
豚肉にくっつきます
5.小麦粉・とき卵・パン粉の順につけて
170度の油で4分ほど揚げたら出来上がりです
*とき卵(1個)に水(大さじ2)ほど入れて混ぜ合わせると
具に絡みやすいですよ~
ちゃんと、塩昆布いるでしょう(笑)
←なんとか頑張ってます!
ポチっとよろしくです
←こちらも、よろしくですm(__)m
「こんな副菜はいかがですか~」
「玉葱たっぷりポテトサラダ」
副菜と言うか豚カツにはポテトサラダとキャベツの千切りでしょう
ポテトサラダは各家庭の味があると思いますが
我が家流は玉葱をたっぷり使うのが特徴です
【材料】・【作り方】
1.じゃがいも(2個)は皮をむき半分に切り茹でて
荒く潰します
卵(3個)は茹で卵にして白身は荒く切って
黄身はじゃがいもと合わせておきます
2.人参(2cm分)は薄く表紙きりにして熱湯でさっと
茹でてから冷まします
きゅうり(1本)は薄切りにします
ベーコン(3枚)はカリカリになる程度まで
炒めて冷まします
3.玉ねぎ(1個)は薄くスライスします
熱したフライパンにバターをい大さじ2ほど入れて
中火で玉葱を焦がさないように炒めます
玉葱がしんなりと言うかふにゃふにゃになるまで
炒めたら冷まします
4.すべての材料をマヨネーズとマスタードで混ぜあわせたら
出来上がりです
*ポテトサラダ、簡単ですが時間はかかりますよね(汗)
私の元気の素です いつも、ありがとう!!
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★hotakaさんへ
こんばんは~
なんか、関東では大雨だったようですね
奈良からニュース見てました
でも、奈良も今日は昼から大雨が振り出し
大変でしたよ
家に着いたら家も大雨(爆)
車からマンションに荷物が運べないくらい
大雨でしばらく車で待機するくらいでした
一日目、二日目はいい天気で思いっきり
遊んで食べて飲んでいました(笑)
その、お返しでしょうかね(汗)
あっ、お仕事お疲れ様でした~
投稿: かめきち | 2008/08/06 23:30
★ゆんさんへ
こんばんは~
ありがとうございます~m(__)m
塩昆布はいい味を出してくれるので
色々使うんですよ~
我が家には欠かせない調味料のように
なってます(笑)
投稿: かめきち | 2008/08/06 23:26
★かほままさんへ
こんばんは~
私も時間が無い時は、玉葱入れませんよ
その代わりにレタスを入れたりしますが
玉葱、バターでじっくり炒めて入れてみてください
味がガラッと変わりますよ
旦那様も納得の一品になると思うんですがね・・・(自信はあまりありませんが・笑)
投稿: かめきち | 2008/08/06 23:24
Kamekiti Papa 様、こんにちは^^
一昨日、昨日とこちらは雷雨で大変でした。
私も二日続けて電車のストップに出会う始末(泣)
昨日は雷雨の最中に現場に出かけました。
現場は雨が降っていなかったのです。
で、着いてみると、いささか空模様が怪しい(不安)
いそいで仕事を始めましたが、途中からゴロゴロと雷が近づく様子(危険)
仕事が終わりに近づくと、雨が落ちてきました。
でも、幸いにたいした雨ではありませんでした。
但し、帰りに電車を乗り換えようとしたらホームに上がるエスカレーターの前に駅員さん(?)
電車が止まっていました。地下鉄に乗り換えて、被害は受けませんでしたがね^^
ところで、塩昆布をやっと買ってきましたので、とんかつで挑戦しましょうかね^^
投稿: hotaka | 2008/08/06 12:40
こんばんは~
塩昆布入りの豚カツとは!!
なんと斬新!!
でも美味しそうですね!!
かなり気になります(笑)
今日も応援です♪♪
投稿: ゆん | 2008/08/05 23:19
お~私の大好きな大葉やわぁ
面白いです。
塩昆布も入る
ポテトサラダの玉ねぎ、炒めてるんですね~。流石!!手間・・・いえ愛情たっぷり
私が作るのは、玉ねぎなしなんですが
主人が1度玉ねぎ入り(さらし玉ねぎ)を
作ったら大ブーイング(笑)「辛いねん」と。
料理が仕事ですからねぇ(笑)。えらく凹んでましたよ(爆)。
投稿: かほまま | 2008/08/05 10:40