« メニューに副菜を追加しました | トップページ | ひじきと牛肉の煮もの »

鶏肉のチリンドロン風

Blogsa
調理時間 40分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★ (鶏肉柔らかい~
                最近、トマトソース系多くない?)

嫁さん評価 ★★★★★ (これは、しっかりと味がしてて
                 食べ応え有るわね 確かにトマトソース
                  多いわね、弁当に厳しいわ)

本日は、スペイン料理です
チリンドロン風=ピーマンをベースに作ったソースで作る料理です

トマトソース煮込みなんですがピーマンの香りが
入った風味がいい味に仕上げりますよ

【材料】

鶏もも肉(300g)・・・           1枚
ベーコン(ブロック)・・・         2cm分
赤・黄・緑ピーマン・・・         各1/2個
玉葱・・・                  1/2個
トマトソース(市販)・・・          100cc
トマトペースト・・・              10g
プチトマト・・・            2個
マッシュルーム・・・         4個
ニンニク・・・             1片
白ワイン・・・            50cc
チキンブイヨン・・・        150cc
塩、胡椒・・・            少々

【作り方】

1.ベーコンは5m角の棒切にニンニク、玉葱は
  みじん切にします

2.ピーマンは乱切りにします

3.熱したフライパンに深めの鍋にオリーブオイルを
  入れて鶏肉を皮面から焼きます
  皮の面に焼き色がしっかりついたら
  ひっくりかえして身の表面に焼き色がつく程度
  焼いたら別皿に取ります

4.同じ鍋でベーコン、玉葱、ニンニクを炒めます
  マッシュルーム、ピーマンを加えさっと炒めたら
  トマト、トマトペースト白ワインを加えアルコール分が
  飛んだらチキンブイヨン、トマトソース、鶏肉を加え
  ます

5.20分ほど中火の弱火で煮込みます
  塩、胡椒で味を調えて出来上がりです

*付け合わせはパスタやサフランライスがいいですよ~


banner_04いつもありがとうございます 

「こんな副菜はいかがですか~」
Blog
パプリカのきんぴら

ピーマンではありませんがパプリカを
きんぴら風にしました

本日はピーマン、パプリカ 食べまくりです(笑)

【材料】・【作り方】

1.パプリカは何色でもいいですが合計で2個分を
  細切りにします

2.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ1強)と
  鷹の爪を入れて弱火にかけます
  「つーん」ていう香りがしてきたらパプリカを加えます

3.中火でざっくりと炒め、白ワイン(大さじ1)砂糖(小さじ1)
  醤油(大さじ)を加えてさっと炒めたら出来上がりです

私の元気の素です いつも、ありがとう!!
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
  

|

« メニューに副菜を追加しました | トップページ | ひじきと牛肉の煮もの »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★くみです^^ さんへ
こんばんは~
今日、本屋さんに行かなくてよかったです
本日発売ではなかったようです(汗)
7月末日発売のようです
今度は、しっかりと出版社の方に確認とってからコメントしますね~
ごめんなさいですm(__)m

投稿: かめきち | 2008/07/17 22:54

★いるかさんへ
こんばんは~
ピーマン、美味しいですよ(笑)
だまされたと思って作ってみてください~
いえいえ、そうやって反応してコメント書いてくださるのが嬉しいんですよ
これからもよろしくですm(__)m

投稿: かめきち | 2008/07/17 22:40

★hotakaさんへ
こんばんは~
副菜メニュー好評で困ってます(笑)
やっぱり簡単なのがいいんですよね
でも、メインもしっかりと作らないとですよね
初心、忘れずで頑張ります

投稿: かめきち | 2008/07/17 22:38

★かほままさんへ
こんばんは~
女性セブン、本日発売分ではなさそうでした(汗)
どうやら、7月末発売のようです
すみませんm(__)m
あっ!料理は美味しいですよ(笑)

投稿: かめきち | 2008/07/17 22:30

こんばんはです~★
ほぉー今日は、スペイン料理ですか~^^
豪華ですね。
パパさん~ごめんなさいです。
今日、本屋さんに行けませんでした。
必ず、見せて頂きますねっ!
パパさんが雑誌に載られますと、遠くに
行かれてしまいそうで、ちょっと寂しく
思いました。(::)

投稿: くみです^^ | 2008/07/17 21:44

お、おおおw
苦手なピーマン系がタップリの・・・( ̄~ ̄;)
でもきっと、かめきちパパさんが作ったのなら
食べられる!かもしれない!?
毎回苦手な食材の時にレスを書くなぁ~って
怒らないでねぃ(; ̄ー ̄A
チリンドロン、なんだか響きが楽しいですねぃ♪
ボクもこれを作って親をビックリさせようかなwww

投稿: いるか | 2008/07/17 12:49

Kamekiti Papa 様、こんにちは^^

 昨日の「副菜メニュー」に気をとられて
メインのこちらを見るのを忘れていました。
あわてて見に来ました(笑)
このメニューもいただきます(感謝)
実は私が作るのもトマトベースが多く
お姫様と同じ感想を我が家の人間どもも
持っているのではと感じています(笑)
鶏肉とトマトがあまりに合うものですから・・・。
めげずに作ります(ガンバ!)

投稿: hotaka | 2008/07/17 11:12

チリン ドロン・・・へぇ~
響きの良い名前ですね
夏は、ピーマン、トマト美味しいですよね。
 女性セブンに出てるんですか 仕事場には、女性自身はあるんやけど(笑)。
本屋さんのぞいてきます(笑)。

投稿: かほまま | 2008/07/17 09:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉のチリンドロン風:

« メニューに副菜を追加しました | トップページ | ひじきと牛肉の煮もの »