« 花をいただきました | トップページ | 鶏のパプリカから揚げ »

筍とワカメのイタリアン煮

Blog
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★ (えっ!筍とトマト・・・パス)

嫁さん評価 ★★★★ (意外にいけるわよ
               冷たくして前菜にいいかもね)

本日はボイルした筍とワカメ、枝豆を

トマトソースで軽く煮込みました

見た目以上にいけるんですよ~

【材料】

筍(ボイル)・・・             小1本
生ワカメ・・・                20g
枝豆・・・                 10個
玉葱・・・                 1/2個
トマトの水煮缶・・・           1/2缶
プチトマト・・・               4個
ニンニク・・・                1片
鷹の爪(輪切り)・・・          1本分
塩、胡椒・・・               適宜

【作り方】

1.筍は食べやすい大きさに切ります

2.玉ねぎは5mm幅の串切りにします

3.枝豆は茹でて豆だけを取り出します

4.プチトマトは、半分に切ります
  ニンニクはみじん切にします

5.熱したフライパンにオリーブオイル(大さじ3)と
  ニンニクを入れて弱火にかけます
  ニンニクの香りが十分にしたら鷹の爪と
  玉葱、筍を加えて中火で炒めます

6.玉葱がしんなりしたらトマトの水煮缶とプチトマトを
  加えひと煮立ちしたらワカメを加えます
  水分が半分くらいになるまで煮込んだら
  枝豆を加え塩、胡椒で味を調えます

7.仕上げにオリーブオイル(大さじ1)をふりかけて
  器に盛って出来上がりです

*生ワカメがなければ乾燥ワカメを使ってくださいね
  少し冷めたほうが美味しくいただけますよ

banner_04ポチっとお願いします
 

「こんな副菜はどうですか~」
Blog_2
茄子とトマトのチーズ蒸し焼き

茄子とトマトをフライパンで蒸し焼きにしました
材料切って入れるだけです
簡単ですよ

【材料】・【作り方】

1.トマト(1個)は6等分に切り茄子(1本)は縦縞に
  皮をむき乱切りにします

2.ベーコンブロック(30g)は棒切りにします

3.フライパンに茄子、トマト、ベーコンを入れて
  コンソメの素(顆粒)を小さじ1~2入れて
  蓋をして弱火で蒸し焼きにします
  茄子が柔らかくなったらとろけるチーズ
  (スライス)2枚を入れて蓋をして中火で蒸し焼きにして
  チーズが溶けたらできあがりです

*お好みでタバスコをかけて食べてくださいね~

080703banner
オイシックさんとのコラボ
7月17日までの「2週間限定」です!!
興味のある方は見てくださいね~

私の元気の素です いつもありがとうございます
Bloglogo_2ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« 花をいただきました | トップページ | 鶏のパプリカから揚げ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

どうも♪突然すいません(ノ◇≦。)
元金融勤めの経験を活かしてブログを書いてる自称ブロガーですw
しかしPCに関しては全くの初心者…(汗)
いい文章を少しでも作るために…参考にと思って遊びに来ましたヾ(*´∀`*)ノ
びっくりさせてごめんなさい、また訪問させてもらいますね~♪

投稿: 元消費者金融 | 2008/07/09 20:33

★かほままさんへ
こんばんは~
おっ 早速作ってくれたんですね
ありがとうです
トマトにベーコン、チーズ、茄子の
取り合わせはいいですよね
作ってみてくださいね~

投稿: かめきち | 2008/07/09 17:32

★ゆんさんへ
こんばんは~
本のご購入、ありがとうございます
見やすいですかね
それは、良かったです(^^)v
でも
ゆんさんのブログの参考になるレシピは
無いかもですね(笑)
あればいいのですが・・・

投稿: かめきち | 2008/07/09 17:31

★デンパさんへ
こんばんは~
こちらこそ、お疲れ様でした
焼き飯、ご飯多すぎましたね(笑)
また、ブログでアップさせていただきます
本のご購入ありがとうございます
色々と、試してみてくださいね
また、そのうち参加させていただきますね~

投稿: かめきち | 2008/07/09 17:29

茄子とトマト美味しそうですね~。
我が家のトマトも鈴なりです。
昨夜は、楽うまレシピから
「しょうが焼き」作りました。
家族みんな、わしゃわしゃ食べてましたよ 

投稿: かほまま | 2008/07/09 16:02

こんにちは!
コレ好きです~
ってか、筍のトマト煮がものすごく好きなんです♪♪
トマトって和食材とよく合いますよね!!
昨日、本、買いましたよ~
めちゃめちゃお得ですね!!
それにとても見やすかったです♪♪

投稿: ゆん | 2008/07/09 13:15

かめきちパパ様
先日はご苦労様でした。ヤキメシおいしくて、やっぱ見た目がきれいでしたねえ。
昨日一日遅れで本をゲットしました。いい年のおっさんが、汗でびしょびしょのTシャツ着て料理本買うのもどうかななど、思いながら買いましたよ~。パソコンで見るより本という媒体で見るほうがなじみやすくて、見やすいのは年代のせいなんでしょうか?今回おつまみ充実でうれしいです、楽しみが増えました。個人的に好きな焼鳥丼も載ってましたので再度作りたいと思ってます。買って正解でした。ではまた。

投稿: デンパ | 2008/07/09 12:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筍とワカメのイタリアン煮:

« 花をいただきました | トップページ | 鶏のパプリカから揚げ »