« メンチカツ | トップページ | 豚シャブ肉のとんぺい焼き »

牛肉入りきんぴらごぼう

Blog
調理時間 25分  (2人前)

子ども評価 ★★★★ (うん、美味しいね でも人参が
                          大きいなぁ)

嫁さん評価 ★★★★★ (これは、ご飯のおかずに最適やね
                 ということは、弁当にもグーやね)

本日は、肉が入ったきんぴらごぼうです・・
最近、洋食続きでしたので和食をと思いまして

本当は普通のきんぴらを作ろうと思ったのですが
冷蔵庫の中に残り野菜が少しづつ・・・全部入れてしまえって
ことでこんなんになりました(汗)

筑前煮ではありませんよ~・・・きんぴらです(笑)

【材料】

牛切り落とし肉・・・           200g
牛蒡・・・                  2本
人参・・・                 1/3本
サヤインゲン・・・             6本
合わせ調味料
砂糖・・・                 大さじ2
酒・・・                  大さじ3
醤油・・・                大さじ1.5
みりん・・・               大さじ1.5
ごま油・・・                大さじ1

【作り方】

1.牛肉は、食べやすいサイズに切って熱湯でさっと
  茹でて水分をきっておきます

2・人参は皮をむき小さめの乱切りにします
  インゲンは筋を取ります

3.牛蒡は包丁の背の部分でこそげて薄く皮を剥き
  斜めに5ミリ幅に切ります

4.鍋かフライパンにサラダ油とごま油を入れて
  牛蒡、人参を中火で炒めます

5.ごぼうが少ししんなりしてきたらインゲンを加え
  さっと炒めます

6.合わせ調味料と牛肉を入れて強火で一気に
  汁気がなくなるまで炒め煮にしたら出来上がりです

*ごぼうが柔らかいのがいいのでしたら、事前に
 さっと茹でておくといいですよ~

banner_04ランキングへ
 

こんな副菜はどうですか~
Blog_2

副菜ってほどでもないんですが
香ばしく焼いた肉厚の椎茸は美味しいですよ

【材料】・【作り方】

1.椎茸(3個)は軸を切り落とします

2.青葱(1本)は小口に切ります

3.網に椎茸をのせて弱火でゆっくり焼きます
  椎茸のひだの部分から水滴が出てきたら
  食べごろです

4.ポン酢、だし醤油、普通の醤油なんかを
  かけていただきます
  必ず焼きたてを食べましょう~

みんなのポチッでランキングが上がります~
banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« メンチカツ | トップページ | 豚シャブ肉のとんぺい焼き »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★呑んだくれさんへ
おはようございます
ポン酢もいいですよ
柚子、ふってポン酢かけて食べたら
最高ですよ~
お試しを~

投稿: かめきち | 2008/06/21 10:38

★ゆんさんへ
おはようございます
肉厚の椎茸は焼くのがいいですよね
柚子なんかをふりかけても
美味しいですよね
食べてくださいね~

投稿: かめきち | 2008/06/21 10:36

こんばんは。
きんぴら美味しそうですね~。
実は、きんぴらより椎茸に惹かれちゃいました。
肉厚椎茸を焼いて食べると美味しいですよね。
でもポン酢では食べた事ないんですよね。美味しいそう・・・。
椎茸買ってきて焼かなきゃって思いました(^^)

投稿: 呑んだくれ | 2008/06/21 00:55

こんばんは~
肉厚のしいたけ!!
シンプルにいただくのが一番ですね!!
う~ん。食べたくなって来ました。

投稿: ゆん | 2008/06/21 00:19

★kasumiさんへ
こんばんは~です
椎茸、美味しいですよね
椎茸の焼き方はちょっと、研究しましたよ
子どもたちや嫁さんには無意味なんですがね・
熱々が食べれないと駄目なんでね
(両方とも猫舌なんでね)
でも、絶対に美味しいです・・自画自賛ですが(汗)

投稿: かめきち | 2008/06/20 21:19

★いるかさんへ
こんばんは~
牛肉が入るとちょっと豪華に見えますかね(笑)
まっ、突き詰めると家庭の煮物なんですがね(汗)
でも、こういうのが地味で美味しいんですよね(^_^)v

投稿: かめきち | 2008/06/20 21:16

★睦月さんへ
こんばんは~
いえいえ、ちりめん山椒美味しそうでしたよ
家に送ってください(笑)
玉葱炒める派と炒めない派があるようですね
私は炒める時は、茶色く飴色になるまで炒めるか全く炒めないかのどちらかですね~
ミンチカツ?は揚げるので玉葱は炒めないほうがいいのではと自分で勝手に思ってますが・・・
牛たんは、お肉の専門店のような所に行けば対外あるように思いますが
でも、手に入りにくい食材かも知れませんねぇ

投稿: かめきち | 2008/06/20 21:13

きんぴらごぼうにお肉入りって…おいしそ~(ヨダレが…)
お肉を加えるだけでも 随分 変わりますよねっ! ホントお弁当にもGOO~デスネ。

副菜のシイタケ 
肉厚椎茸をスーパーで見かけると…ツイツイ買って 焼いて食べてま~す。
おいしぃ~よね(^^♪ ポン酢味で…

投稿: kasumi | 2008/06/20 14:58

具が大きめなのも良いですねぃ。
きんぴらはスグできるから、あと一品って時にも
使えるんで重宝しちゃいますよねぃ(o^-^o)
牛肉が入って、こんな感じに作ったらメインの
おかずとしても十分ですものねっ☆
昔バアちゃんがニンジンとか大根の皮をきんぴらに
してたけど、このレシピで使えるかニャ(・・。)?

投稿: いるか | 2008/06/20 14:36

こんにちは!
先日はコメントいただきありがとうございました♪

いいですねぇ。冷蔵庫の残り物で出来る美味しいおかず!
作ってみますね。
↓のミンチカツ。(ウチもミンチカツと言います)
玉ねぎは炒めないんですねー。なるほど。
自己流で炒めたの入れてました。そう!ハンバーグに衣をつけた感じです。
牛タンシチュー。すごく美味しそうです!!
まずは牛タンの確保ですね。お肉屋さんに行けばあるかしら?

投稿: 睦月 | 2008/06/20 14:25

こんにちは♪

美味しそうです****

お勧めサイトです!よろしくね!!!
http://www.bbbcc.net

投稿: こんにちは♪ | 2008/06/20 13:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 牛肉入りきんぴらごぼう:

« メンチカツ | トップページ | 豚シャブ肉のとんぺい焼き »