焼き葱と鶏肉の甘辛炒め
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (葱はいらんけど鶏は美味しい)
嫁さん評価 ★★★★★ (焼いた葱の香りが鶏肉に
絡まっていい感じやね)
本日は、網でしっかり焼いた白葱と甘辛く焼いた鶏肉を
さっと合わせませた
白葱の香りと鶏肉の味が重なっていい感じですよ
【材料】
鶏もも肉・・・ 300g
白葱・・・ 2本
甘辛たれ
砂糖・・・ 大匙2
醤油・・・ 大匙1.5
みりん・・・ 大匙1
酒・・・ 大匙1
【作り方】
1.鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります
2.白葱は4㎝長さに切ります
3.白葱は魚焼きグリルで焼き目がつく程度
焼きます
4.熱したフライパンにサラダ油を少量入れて
中火で鶏肉を焼きます
中まで火が通れば取り出します
5.同じフライパンに甘辛たれを入れて少し煮詰めます
鶏肉を加えて鶏肉に照りが出る程度煮詰めたら
白葱を加えてざっくりと混ぜ合わせたら
出来上がりです
*好みで七味や山椒をふりかけて食べてくださいね~
蟹飯~
先日、いつも行くスーパーで北海道物産店のようなものが
催してました
何気に見てるとこの蟹飯が目に入り買ってしましました(笑)
私は「駅弁」や「郷土料理っぽい弁当」が好きなんですよ~
こういう副菜の味が大事なんですよね
全体的にバランスもよく味もよく美味しく頂きましたm(__)m
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★hotakaさんへ
こんにちは~
冷酒のシーズンですよね
でも、飲み過ぎるので注意が必要です(私の場合は・・)
イケアは、土、日は厳しい状態です
なんか、テーマパークのようですね(笑)
こっちのイケアは、日曜日だと入るのに
3時間待ちとか言ってましたよ(汗)
投稿: かめきち | 2008/05/26 15:25
★kasumiさんへ
こんにちは~
長葱と鶏肉っていえば焼き鳥ですよね
絶対にあいますよね
肉の弁当・・外せないですよね~(同感)
なんででしょうかね?
なんか、ぜいたくな気分になるからかも(笑)
イケア、確かにもう少ししてから行った方がいいかもですよ
並ぶのが苦痛でなければいいと思いますが
でも、楽しかったですよ(^_^)v
投稿: かめきち | 2008/05/26 15:21
Kamekiti Papa 様、こんにちは^^
うーむ、ビールが進みそうな料理ですね^^
冷の日本酒も合いますね^^
これは作らせていただかなくちゃ!(感謝)
そうそうIKEAは知ってはいましたが
行ったことはありません。
ニュースになった埼玉県入間市にできた日本最大のアウトレットは、何度も前を通りましたが、いまだ入ったこと無し。
ニュースになったような渋滞は解消しましたが
いまだにある程度の渋滞はあります。
迂回するほどのことは、ありませんが、車線を間違えると、なかなか動きません。
そんなんでIKEAの混雑は想像できます。
まあ、夏が過ぎたら寄ってみますか・・・。
投稿: hotaka | 2008/05/26 12:56
鶏肉と長ネギの組み合わせグ~ですね。
ぜひ作ってみよう!!
物産物だ~いすきですよ~(^^♪
特に“かに”は外せませんネッ! 後お肉もネッ。
↓IKEA行ったんですね~
楽しくショッピング出来ましたか???
平日なのに人多いですね。びっくり(*_*;です。私も、もう少ししてから行こうかなぁ~って思ってま~す。
投稿: kasumi | 2008/05/26 11:13