豚ヒレカツ(ミートソースかけ)
調理時間 30分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★ (これめっちゃ旨いやん
スパゲッティもつけて~)
嫁さん評価 ★★★★★ (子どもが好きそうな感じやね
と言いつつヒレ肉は私も大好きやわ)
本日は、豚のヒレ肉をフライにしてミートソースを
かけていただきます
写真の奥に黒い点が映ってますが海老です(笑)
パスタを添えても全然、O.Kですよ~
【材料】
豚ヒレ肉(ブロック)・・・ 250g
小麦粉・・・ 適量
卵・・・ 1個
パン粉・・・ 適量
塩、胡椒・・・ 少々
簡単ミートソース
合挽きミンチ・・・ 100g
玉葱・・・ 1/4個
人参・・・ 2cm分
マッシュルーム・・・ 4個
トマトピューレ・・・ 大匙1
トマトケチャップ・・・ 大匙2
デミグラスソース(市販)・・・ 150g
バター・・・ 大匙1
赤ワイン・・・ 50cc
水・・・ 30~50cc
【作り方】
1.ミートソースを作ります
玉葱、人参はみじん切にします
2.小さめの鍋にバターを溶かします
合挽きミンチを炒めてパラパラになったら
玉葱、人参を加えます
3.少し炒めたらマッシュルーム、デミグラスソース
ケチャップ、ピューレ、赤ワイン、水を加えて
よく混ぜ合わせながら煮ます
水で濃度を調整して出来上がりです
4.豚ヒレ肉は2cm厚に切って叩いて倍の大きさに
広げます
5.塩、胡椒をし小麦粉、卵、パン粉をつけて
170度の油で揚げます
6.揚げたヒレカツを食べやすい大きさに切って
(3)のソースをかけていただきます
*あっさりのヒレカツに少し濃厚なミートソースが
あいますよ~
先日、実家に行った時に行ったレストランで
食べたパンの数々です
たくさんの種類取り過ぎて名前忘れましたが(汗)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ゆきさんへ
こんばんは~
ありがとうございます
一緒に暮らすと料理が大変ですよね
頑張ってくださいね
彼氏が美味しいと言ってくれて
よかったですね
私の本が参考になってるようで
私も嬉しいです
料理、楽しく作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2008/05/15 23:31
こんばんは!初めて見ました。
実は本を買い、数日に一回はかめきちさんの料理本に従い料理を作っています(*^_^*)
今まで何冊か他の料理本を買ったのですが、かめきちさんのが一番お気に入りです。
彼氏と同棲始めて、料理もほぼ初めてだったのですが、この本見ながら作る料理がいつも美味しいと言ってくれます。
本当に感謝です。
今度からこっちにも遊びに来ます♪♪
投稿: ゆき | 2008/05/15 22:24
★のいたさんへ
コメント、ありがとうございます
写真のパンはサンマルクって言うところの
パンです
焼きたてのパンは美味しいですよね
投稿: かめきち | 2008/05/15 16:43
美味しそう・・・今昼ごはん食べたばかりなのに食べれそうです(笑)
むむ・・・このパンはBAQETさんかな?
投稿: のいた | 2008/05/15 13:30