切り餅の蒸しピザ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★ (お餅のピザや~面白いし
美味しいよ)
嫁さん評価 ★★★★ (これは、まずいわけないわね
あとひとひねりかなぁ)
子どもは単純に大喜び、嫁さんはシビアな評価です(汗)
あとひとひねりか~?どうしろって・・・(謎)
【材料】
切り餅・・・ 4個
玉葱・・・ 1/8個
ベーコン・・・ 2枚
ピーマン・・・ 1/2個
パプリカ(赤)・・・ 1/4個
マッユルーム・・・ 2個
ケチャップ・・・ 大匙2
トマトピューレ・・・ 大匙1
とろけるチーズ・・・ 適量
【作り方】
1.切り餅はオーブントースターで少し柔らかくなるまで
焼いておきます(焼きすぎは駄目ですよ~)
2.玉ねぎ、マッユルームは薄切りにピーマン、パプリカは
細切りにします
3.餅を4個くっつけるように並べます
餅の上にピューレ、ケチャップを塗ります
4.玉ねぎ、マッシュルーム、パプリカ、ピーマン
ベーコン、とろけるチーズを盛ります
5.熱したフライパンに薄くサラダ油を塗って(4)を
入れて蓋をして弱火でチーズが溶ける程度
蒸し焼きにしたら出来上がりです
*薄い餅ならトースターで焼かなくても大丈夫ですよ
ピザソースがあれば使ってくださいね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント