« 撮影終了!! | トップページ | 小松菜の生姜風味炒め »

鶏肉のチーズトマト焼き

Blog_2
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★ (うん、これは美味しいことに
                          しておこう)

嫁さん評価 ★★★★★ (単純に美味しいやんか
                 なんか、遠まわしやな~)

撮影、二日間 お疲れ様でしたっと自分に
言い聞かせてます

レシピ、休んでましたからねぇ・・・みなさん、すみませんm(__)m


でも、今回はなんか前回以上に良さげな感じがします
なんとなくですけどね・・・(笑)

今日から、また普通どおりに頑張ります!!

【材料】

鶏もも肉・・・                2枚
グリーンアスパラ・・・           4本
トマト水煮缶(カット)・・・         1缶
オレガノ・・・                少々
ニンニク・・・                1片
塩、胡椒・・・                適量
とろけるチーズ・・・           大匙3分

【作り方】

1.鶏肉は、塩、胡椒をします

2.グリーンアスパラは半分に切ります

3.ニンニクはみじん切にします

4.熱したフライパンにオリーブオイルとニンニクを
  入れて弱火にかけ十分に香りを出します

5.鶏肉を加えて中火で両面しっかりと焼きます
  この時に、グリーンアスパラも一緒に焼きます
  ホールトマトとオレガノを加えトマトを煮詰めます

6.とろけるチーズをふりかけてと溶けるまで
  煮たら取り出して食べやすい大きさに切って
  出来上がりです

*鶏肉はしっかりと表面を焼くのがポイントですよ~

Blogr0011437
私の料理よりテレビのほうがいいみたいですよ~(笑)

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 


|

« 撮影終了!! | トップページ | 小松菜の生姜風味炒め »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★ryuji_s1さんへ
こんにちは~
家族はこんなもんです(笑)
でも、これは結構いけますよ~
お試しを!!

投稿: かめきち | 2008/05/15 16:39

鶏肉のチーズトマト焼き
素敵なお料理ですね
美味しそうです、

ご家族は手厳しいですね

投稿: ryuji_s1 | 2008/05/15 09:27

★hotakaさんへ
えっ、ブログやってるんですか~
アドレス、教えてください~
写真は・・・う~ん・・・
確かに難しいですよね
私がわかる範囲であればお教え致しますが
特に変わったことしてませんがね~

投稿: かめきち | 2008/05/13 23:05

Kamekiti Papa 様、こんばんは^^

 「塩豚に豆モヤシ」頂きます(感謝)
食感いいでしょうね^^
大いに期待しますよー^^
もちろん今度は、豆モヤシで作ります^^

あらためてpapaの写真を見ると
きれいですね!!
私もマイナーなblogを出していますが
撮った写真がだめで、載せるのをあきらめたりしています。
まあ、仲間内が見るだけなので
気にしなくてもいいのですけど、でもねー・・・。

投稿: hotaka | 2008/05/13 18:40

★やっちん さんへ
こんばんは~
お褒めの言葉、ありがとうございます
私の本はあまり見せる写真がないかもです
実践あるのみって感じのような・・・
一人暮らし始められたんですか~
大変でしょう
私も一時したことありますが
なんか、大変だったような・・・
一人でも、お料理されることは素晴らしい事です・・・偉い!!
頑張ってくださいね
2冊目、ちょっと期待してくださいね
頑張りますので

投稿: かめきち | 2008/05/12 22:29

★hoakaさんへ
こんばんは~
そうでしょう
なんだか、日焼けして顔が痛いです(笑)「塩豚」はまってますね~
色々とアレンジされてるみたいで素晴らしいです
私も、最近豆もやしにハマってます
今日はニラと一緒に炒めました
このレシピは近日公開です
豆もやし・・いいですね~
歯ごたえが最高です
塩豚と豆もやしいいかもですね

投稿: かめきち | 2008/05/12 22:25

★ゆんさんへ
こんばんは~
そんなこと、あるんですね~
困ったものですね
でも、復活?してよかったです
無事にブログ拝見できましたし
美味しそうですか
よかったです

投稿: かめきち | 2008/05/12 22:22

★izumimiruniさんへ
こんばんは~
コメント、ありがとうございます
気さくですかね
これは、性格でしょうか(笑)
どんどん、熱く語ってくださいね
お待ちしております(^_^)v

投稿: かめきち | 2008/05/12 22:20

かめきちん、はじめまして。
料理本第二弾、すごく楽しみにしてます!
あまり料理をしないのに、こちらのサイトは
以前からよく拝見してました。

去年「料理の写真を観る」のが楽しみで
かめきちさんの本を買ったのですが、
「観る」だけで「料理する」ことなかった
のに・・・。
今年の4月から一人暮らしを始め、今では
おぼつかない腕前でかめきちさんの本を
見ながら何とか料理しております。

ちなみにビールを呑んでるときも
かめきちさんの本を見てます。
お酒のアテにもなったりして、とても便利です。

撮影御苦労さまでした。
2冊目楽しみにしてます!!

投稿: やっちん | 2008/05/12 21:30

Kamekiti Papa 様、こんにちは^^

 日曜日もお休みじゃなかったんですね。
お疲れ様でした。
早速のレシピ!オイシソー^^
鳥肉とトマト!合いますよね^^
さっそく週末にトライします。
それはそうと、お子さんたちの写真には
笑ってしまいました(爆)
まあ、仕方ないでしょうね^^
昨日は「塩豚」を加えて焼肉にしましたが
今回はホットプレートを使用しました。
で、塩豚ともやしの炒め物を、プレート上で
やりながら、食べました。
やはり、美味しかったですよ^^
最近、もやしの入った料理が多いような
我が家です・・・。

投稿: hoaka | 2008/05/12 16:53

こんにちは☆
朝起きてアドが変わっていたのでパニックでしたが、原因がわかりひと安心です☆
今日のも美味しそうです♪♪
子供は大喜びしそうです。

投稿: ゆん | 2008/05/12 15:47

お疲れさまでしたー!
そして今日のもおいしそうです。
あと子どもさん達の写真に笑ってしまいました^^。

笑ったといえば……。
実は私のところのコメントを読んで笑いながらすっ飛んできたのでした。
もうかめきちさん、最高です!!
有名な方なのに、どうしてそんなに気さくでいい方なんでしょうか……。
感激過ぎてますますファンになってしまいました。

あっ、またうっかり熱く語ってしまいました。
すみません……。

投稿: izumimiruni | 2008/05/12 10:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鶏肉のチーズトマト焼き:

« 撮影終了!! | トップページ | 小松菜の生姜風味炒め »