切り干し大根とニラのサラダ
調理時間 15分 (2人前)
(千切り大根のもどし時間含まず)
子ども評価 ★★★(なんか、春雨サラダみたいな味がするね)
嫁さん評価 ★★★★★(さっぱりしてていいわね
ささみ肉が脇役で頑張ってるわね)
本日は、千切り大根とニラを炒めて酒炒りにした
ささ身肉と合わせて中華風サラダです
ニラとささ身が脇役になってしまうほど
千切り大根が主役の味です
さっぱりと、夏向きですよ
【材料】
切り干し大根・・・ 25g
ニラ・・・ 1/2束
鶏ささみ肉・・・ 1本
酒・・・ 大匙1
ドレッシング
おろし生姜・・・ 大匙1
醤油・・・ 大匙1
酢・・・ 大匙1
砂糖・・・ 小匙2
ごま油・・・ 大匙1
にきり酒・・・ 大匙2
【作り方】
1.切り干し大根は水で十分にもどして
ざく切りにします
2.ニラは4㎝長さに切ります
3.鶏ささみ肉は、小さめの鍋にささ身肉が
ひたひた程度になるくらいの水と酒大匙1を
入れてささ身肉を茹でます
4.茹でたささみ肉は冷まして手で食べやすい
大きさに裂きます
5.熱したフライパンにサラダ油を入れて切り干し大根と
ニラを油が馴染む程度炒めます
6.(4)と(5)を器に入れてドレッシングをかけて
よく混ぜ合わせていただきます
*切り干し大根はしっかりともどしてから
しっかりと水洗いしてくださいね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
コメント
★hotakaさんへ
こんばんは~
私のレシピが参考になって
よかったです(^_^)v
手早くて美味しくできるのが
一番ですよね
投稿: かめきち | 2008/05/24 22:22
Kamekiti Papa 様、こんばんは^^
今日の会議(作業日)を終えて帰って来ましたら。
メタボ長男がレトルトの食品で食事をしていました。どうも、出かけるようです。
で、台所を見ると、夕食の準備の気配がありません。
今日は食事の用意なしの日でした・・・。
まあ、私の帰宅が予想外に早かったのですが。
それで、帰り道に買ってきた「豚バラブロック」で1品、冷蔵庫の豚ロースで1品作りました。
「豚肉のハリハリ巻き焼き」と「豚バラ肉と白菜の炒め煮」です。
野菜などは有り合わせでレシピを探しました。
お陰様で二品できました。
感謝です。
投稿: hotaka | 2008/05/24 19:42
★かほままさんへ
こんにちは~
イケアは、楽しいところですが
人、人、人でした~(平日なのに)(汗)
でも、行ってみてください
なんやかんや買ってしましますよ(笑)
投稿: かめきち | 2008/05/24 13:13
★amakiさんへ
こんにちは~
コメント、ありがとうございます
そうです、切り干し大根のことです
普通は切り干し大根って言うんですよね~
レシピ名、変更しようかなぁ・・
投稿: かめきち | 2008/05/24 13:07
これは、面白いですね~。
イケアに行かれたんですね
息子が連れて行ってくれと
切干し大根をこんな風にした事
ないですよ。これは、是非作ってみないと
この間から言われてるんですよ(笑)。
夏に大阪にもできると聞いて、それまで
待ったら・・・と言うてますが。
アップ楽しみにしていますね
投稿: かほまま | 2008/05/24 12:03
千切り大根とは,切り干し大根のことですか?
投稿: tamaki | 2008/05/24 10:44