« 海老とホタテの細うどん焼き | トップページ | 撮影一日目終了 »

海老のニラ玉焼き

Blog
調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★ (海老、入ってへんかっても
                ええけどなぁ・・・)

嫁さん評価 ★★★★ (海老が入ってるから豪華なんやん
                味はちょっと薄い気もするけど
                 私にはちょうどいいわね)

本日は、海老とニラを中華風の味付けで卵焼きに
しました

子どもたちは相変わらず海老が苦手です(笑)

そんなことよりも、今日は撮影です・・・
(ちょっと、緊張気味かもです)

【材料】

芝海老(大)・・・             15匹
ニラ・・・                   3株
卵・・・                    3個
鶏ガラスープ・・・             50cc
酒・・・                   小匙1
塩・・・                    少々
醤油・・・                  小匙1
ごま油・・・                小匙1

【作り方】

1.海老は、少量のお酒をふりかけておきます

2.ニラは3cm長さに切ります

3.ボウルに卵を割り入れてよく混ぜ合わせます
  鶏がらスープとごま油、塩、醤油を加えます

4.熱したフライパンにサラダ油を入れて海老を
  炒めます
  海老に火が通ればニラを加えさっと炒めます

5.卵を流し入れて箸で手早く混ぜ合わせ半熟状に
  します

6.フライパンにお皿をかぶせひっくり返してお皿に
  盛ります
  お皿のせた卵をそのままフライパンにスライド
  させてもう片面を焼いたら出来上がりです

*水分と具が多いのでそのままひっくり返すのは
  難しいで今回は上記のようにしました
  ひっくりかえせる方はそのままひっくり返して
  焼いてくださいね~

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m

 

|

« 海老とホタテの細うどん焼き | トップページ | 撮影一日目終了 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

二度目まして こんにちは。
毎日拝見しています。撮影、頑張ってください!

晩御飯に『タコのワイントマト煮』を作ってみます。ワクワク♪
レシピを文中にリンクさせてくださいね。

投稿: さくらのママ | 2008/05/09 16:03

お疲れ様です☆
今は…ガンバな最中でしょうか?
また撮影話聞かせて下さいね♪♪
頑張って下さい☆☆☆
撮影後のご飯食べに行きたいな~。

投稿: ゆん | 2008/05/09 15:41

撮影は順調に進んでますか~???

今回の本も購入予定ですので…がんばって美味しい料理期待しますよ~(^^♪

投稿: kasumi | 2008/05/09 14:46

今頃きっと頑張ってはる~。
本の出来上がりが楽しみです。
食材の中にゴーヤがあったので、どんな
料理となって掲載されるのかワクワク
私も子どもも大好きな食材。
姫さまと奥様のクスッと笑えるコメントも
楽しみです

投稿: かほまま | 2008/05/09 14:38

こんにちわ~。かめきちさん。
今日、撮影されるんですね?
第2弾楽しみにしてます^^

でも、あまり無理なさらないでくださいね!
今回も、お嬢さん達のするどいコメント
入りますか?

投稿: hina | 2008/05/09 14:30

こんにちは!
本日撮影なのですね!ステキ!
かめきちさんの料理はコッテリ具合がわたしのツボなんですよ。
頑張ってくださいねー♪

投稿: おきくとさくら | 2008/05/09 11:23

Kamekiti Papa 様、おはようございます^^

いよいよですね^^
応援していますよー(パチパチ、オウー)
明日は会議で出かけますが
昨日の夜に「塩豚」用の豚バラを買っておきました^^
今夜仕込む予定です。
土曜日が楽しみです^^

投稿: hotaka | 2008/05/09 10:39

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海老のニラ玉焼き:

« 海老とホタテの細うどん焼き | トップページ | 撮影一日目終了 »