« 変わり冷奴 | トップページ | 鯛のバター醤油ソテー »

豚肉と切干大根の煮物

Blog
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★(揚げさんより豚肉のほうが
                     美味しいよね)

嫁さん評価 ★★★★(そう、私は揚げの方が好きやわ)

本日は、千切り大根と豚肉を煮たものです

子どもは豚肉、嫁さんは厚揚げが好き

千切り大根はどこへ・・・

昨日、スーパーのレジに並んでたら「かめきちさんですよね

本持ってますよ」といきなり言われ、ちょっと焦りました(汗)

変なもの買ってないか一瞬買い物かごの中を見ました(笑)

【材料】

切り干し大根・・・             25g
豚肉(切り落とし)・・・          100g
人参・・・                  2cm分
だし汁・・・                1カップ弱
砂糖・・・                  大匙1
酒・・・                    大匙1
醤油・・・                  大匙2

【作り方】

1.千切り大根は水でしっかりと洗って
  たっぷりの水で10分~15分つけてもどし
  5㎝幅に切りよく絞ります

2.豚肉は2㎝幅に切ります

3.人参は細めの短冊に切ります

4.熱したフライパンにサラダ油を入れて切干大根を
  炒めます
  豚肉、人参を加えてざっくりと炒めたら
  だし汁を加えます

5.砂糖、醤油、酒の順に入れて中火で煮汁が
  なくなる程度煮たら出来上がりです

*味付けは少し薄めに感じられるかもしれません
  お好みで醤油の量を増やしてくださいね

「ジグソーパズル完成」は「続きを読む」で
見てくださいね~

その前に
banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

Blog_2

ジグソーパズル・・・出来上がりました~って
私が作ったんではないんですがね

上の写真はパズルをしだして一日目です

なんか、結構なスピードでやってます(笑)

結局、5日で1000ピースのパズルを完成させました
(早いのかどうなのかはわかりませんが)

完成の写真
Blog_3
ではありません

Blog_4
一か所、空いてます

娘が「最後の一個は、ママと妹と3人ではめるねん」と
残しておいたのです
私の存在は何処に??って感じですが・・・

嫁さんが帰ってきて家族3人の共同作業
行われました
Blog_5
3人で最後のピースを持って

Blog_6
見事に最後のピースをはめ込みました
おめでとうございます(笑)

きちんと糊つけしてパネルに入れました
(これは私の仕事です)

Blog_7

ちょっと派手???
大きいです
何処に飾ろうか???
悩み中です

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« 変わり冷奴 | トップページ | 鯛のバター醤油ソテー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★hotakaさんへ
こんばんは~
そうでしょう
なんで、私抜きなんですかね(汗)
私はカメラマンと思ってるようですよ
本当、2重に・・・です
まっ 途中であきらめずに最後まで
やり遂げたことは偉いと言ってあげましょう(笑)
毎日コツコツと、ブログと一緒ですね(笑)

投稿: かめきち | 2008/04/18 23:32

★kasumiさんへ
こんばんは~
kasumiさんも揚げさんがいいんですか(汗)
でも、豚肉もいいですよ・・
あっ鶏のささみならあっさりしてるかなぁ
こんど、やってみようっと
共同作業は私は写真係でした
子どもはどうやら、私はカメラマンって思ってるようです(笑)

投稿: かめきち | 2008/04/18 23:29

kamekiti papa 様、こんなんは^^

 祝!!!ジグソーパズル完成!!!
やりますねー
できますねー、上のお嬢さん^^
papaを抜きで、最後の1ピース!?
泣けてきますね(二重に)
 切り干し大根かー・・・。
もう、ずいぶん食べていませんね(泣)
あの、なんともいえない暖かさが良いですよね^^
ひょっとして、かみさんが嫌いなのかもww
なんとか、しなくちゃ・・・・、

投稿: hotaka | 2008/04/18 20:32

千切り大根に豚肉かぁ~。いいアイデアですね。私も奥様と一緒であげさん入りの方が好きです。(やっぱ歳のせいかなぁ~)

出来たんですね。パズルが…
わずか5日で凄いです。私ならいつできるやら… いや~でも感動ですね…
最後の一つは共同作業でするところが…
実にイイ 感動をありがとう

投稿: kasumi | 2008/04/18 15:03

★かほままさんへ
こんにちは~
入れないでしょう(笑)
でみ、意外にあいますよ
試してみてください
上の娘はこういうことに対しての集中力は
親から見てもたいしたもんだと思います
(親バカかも・笑)
下の娘はまったくですがね(汗)
そうなんですよ~顔さしました(笑)
意外に皆さん見てるんですね
このブログ・・・嬉しい事ですが・・

投稿: かめきち | 2008/04/18 12:52

切干しに、お肉入れた事ないなぁ~。
薄揚げと平天かな。お肉入れると「こく」
ご増すかしら・・。してみよう!!
パズルできましたね(*^。^*)
根気と集中力・・・うちの娘に最も欠けている部分だわ(笑)。羨ましいわ♪
スーパーで顔さしましたかぁ~。
笑ってしまいました。今度から、どこかに
抜かりが無いかチェックして出かけてしまうかも。。。ですね。

投稿: かほまま | 2008/04/18 10:30

★riy☆さんへ
おはようございます
はじめまして
いつも見ていただきありがとうございます
理想の家庭ですかね~(笑)
まっ毎日ワイワイガヤガヤやってますが
ジグソーパズルの件はなかなかやるやんって感じですね
嫁さんも喜んでましたし
ただ、私の存在は忘れてるような(笑)
丁度、いいバランスなのかもしれませんね
これからも、よろしくですm(__)m

投稿: かめきち | 2008/04/18 10:09

はじめまして。
パパのブログ、毎日楽しみにしています

そしていつも、家庭の雰囲気にほのぼのします。理想の家族ですね

パズルを1ピース空けてママの帰りを待つあたり、泣けちゃいます

投稿: riy☆ | 2008/04/18 10:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚肉と切干大根の煮物:

« 変わり冷奴 | トップページ | 鯛のバター醤油ソテー »