焼き肉ガーリックピラフ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★ (お肉、めっちゃ柔らかいね~
細かい野菜はいらんけど)
嫁さん評価 ★★★★★ (甘辛味のソースやあうわね
ご飯が進むわ~カロリーが・)
本日は、焼き肉用のバラ肉をステーキのように焼いて
ガーリックピラフにのせて混ぜながらいただきます
卵と混ぜて食べると最高ですよ
【材料】
焼き肉用バラ肉・・・ 200g
ご飯・・・ 茶碗2杯分
ニンニク・・・ 1片
豆もやし・・・ 1/2袋
貝割れ大根・・・ 適量
塩、胡椒・・・ 少々
卵・・・ 1個
和風ソース
酒・・・ 大匙4
みりん・・・ 大匙1
醤油・・・ 大匙3弱
おろしニンニク・・・ 小匙1/2
【作り方】
1.和風ソースは、鍋に入れてひと煮立させて
少し煮詰めておきます
2.熱したフライパンに、サラダ油を入れて
みじん切にしたニンニクを加え弱火にかけます
3.ニンニクの香りがしてきたら豆もやしを入れて
中火で炒めます
ご飯を加え塩、胡椒をし味を整え器に盛ります
4.焼き肉用のバラ肉はお好みの焼き加減で
焼き(3)に貝割れ大根とともに盛りつけます
5.生卵を割り入れて和風ソースをかけて混ぜ混ぜ
しながらいただきます
あっ!人参も細切りにして入れてました(汗)
「ハンバーガーと私のお酒の肴」は「続きを読む」で見てくださいね
その前に
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
先日、久しぶりにマクドナルドで「ビックマック」を食べました
若いころは、これにフィレオフィッシュ食べてたんですが
最近はビックマックで目一杯です(笑)
私は晩御飯の時にアルコールを飲みますが
おかずをお腹一杯食べても最後にちょっとだけ
これを食べます
うすピーです(笑)
なんか、残ったお酒とこれをちょこっと食べるのが日課に
なってます
子どもたちもポリポリと食べてますよ
酒のみから子どもまで楽しめるお菓子だと
思います(笑)
最近、値段が上がったような・・・気のせいかな??
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★はなまるママちゃんさんへ
こんばんは~
わかりますね~なんでかお酒飲めるんですよね~不思議と
嫁さんはそんな時、不信感もってみてますけどね(笑)
お身体大事にしてくださいね・・・て私も少々飲みすぎで胃がまいってますが・・・(汗)
投稿: かめきち | 2008/04/12 00:54
★SIGMAさんへ
こんばんは~
ビックマック、レタス入ってますよ~
だから、好きなのかも・・・
でも、最近はマクドナルド食べたら胃もたれするときがあります・・・歳なのかなぁ・・・それとも飲みすぎなのかなぁ・・(笑)
投稿: かめきち | 2008/04/12 00:51
★kasumiさんへ
こんばんは~
我が家は見つかっても食べさせません(笑)
とりあえず、今のところ私の言う事は聞いてますよ(もうすぐ、反抗するでしょうがね)
それまでは、親の権威を振り回します(笑)
投稿: かめきち | 2008/04/12 00:48
★hotakaさんへ
こんばんは~
こういうのを食べる時はカロリー無視です(笑)
私は味がついてるご飯ならお酒の肴にしてしまいます
チャーハン食べながらワイン飲めますよ(笑)
うすピーは今日もいただきました~
投稿: かめきち | 2008/04/12 00:45
★JUNさんへ
こんばんは~
ブログで紹介ありがとうございます
レシピの紹介ならばなんら問題はないでしょう
これからも、参考になるのがあればどんどん作ってくださいね~
投稿: かめきち | 2008/04/11 23:37
★かほままさんへ
こんばんは~
そうでしょうね
男の子が喜びそうですよね~
私も発泡酒です(笑)
しかも糖質0(ゼロ)のものです
私も、以前に比べたら身体がたるんできてますね~
体重はあまり変わらないんですがね
歳ですかねぇ・・・・
投稿: かめきち | 2008/04/11 22:42
こんばんは!かめきちさん!
今週私は風邪気味で少々疲れています。。。
でもこのお肉を見たら食欲が沸いてきました!
風邪をひいていてもビールだけは飲んじゃうんですよね~
またお邪魔しますね
投稿: はなまるママちゃん | 2008/04/11 20:06
見るからにスタミナが付きそうですね^^ 焼き肉のジューシー感といい、卵の絡み具合といい、最高です!
ビックマックってレタス入ってましたっけ?
投稿: SIGMA | 2008/04/11 17:54
家は焼き肉買ったら野菜と混ぜて焼くだけなんですが、こうゆうやり方もあるんだ~って思いました。。。さすが~かめきちさん

子供も旦那も喜びそうで~す
マクド最近ご無沙汰ですね~
でもた~んまに食べるとおいしいんだよなぁ~これが…
酒のあてとして買ってても、直ぐ子供に見つけ食べられてしまいま~す。。。
かめきちさん宅はまだ大丈夫ですね♪
投稿: kasumi | 2008/04/11 15:42
kamekiti papa 様、こんにちは^^
これは美味しそうですね^^
お昼のちょっと贅沢な一品に向きそうです。
私もpapaと一緒で、夜にはご飯を頂かないので・・・。
メタボ息子には、作れないかな(泣)
居ないときに作りますか^^
おつまみのうすぴー、私も好物です。
投稿: hotaka | 2008/04/11 14:51
きゃーーーーっとっても美味しそう!!!!!
コメントはご無沙汰してますがちゃんと毎日活躍を見てますっ。
そしてメニューも作らせてもらってます。
いつもありがとうございます。
私のブログで勝手に紹介してしまったのですが・・・・
大丈夫だったでしょうか?
事後報告になってしまってごめんなさいですm(,_,)m
不都合があれば・・・・言って下さいね。
友人達もここのサイトで晩御飯のメニューの参考にしているようです。感謝です。
投稿: JUN | 2008/04/11 14:27
これは、上の息子が喜ぶメニューです(笑)。卵の絡んでるあたりは、たまらなく美味しそう。。。

私も、毎晩アルコール・・・と言っても
家計にやさしい発泡酒を飲むのでおかずだけにしています(笑)。最近は、腰のあたりのお肉を「どげんかせんといかん」状態です
かめきちさんは、本で見る感じではお変わり無い様で羨ましい。。。
投稿: かほまま | 2008/04/11 12:49