蒸し鶏の生姜和え
調理時間 30分 (4人前)
子ども評価 ★ (なんか、辛いなぁ・・・)
嫁さん評価 ★★★★ (そうか~さっぱりしてるやん
生姜の風味があかんのかなぁ?)
本日は、鶏肉を蒸し器で蒸したものを
生姜を利かせた薬味を混ぜ合わせていただきます
子どもたちには、少し厳しい味かもしれませんが
お酒にはぴったりですよ
【材料】
鶏もも肉・・・ 2枚
白葱・・・ 1本
生姜・・・ 1片
酒・・・ 大匙2
貝割れ大根・・・ 適量
オクラ・・・ 4本
薬味タレ
生姜・・・ 2片
白葱・・・ 1本
酒・醤油・・・ 大匙2
みりん・・・ 大匙1
サラダ油・・・ 小匙1
【作り方】
1.鶏肉は余分な脂を取って耐熱皿に入れます
オクラは、塩でさっと表面をこすってうぶ毛を
とって熱湯でさっと茹でてから冷水に落して水分を
拭き取っておきます
2.長ネギはぶつ切りに生姜は厚めにスライスし
(1)の鶏肉の上に加え酒を振りかけます
3.蒸し器に入れて20分ほど蒸します
鶏肉の中まで火が通れば荒熱が取り
手で食べやすい大きさに裂きます
こんな、感じです
4.薬味タレの白葱はみじん切に生姜は千切りに
ます
5.小さめの深鍋に、サラダ油、白葱、生姜、
酒、醤油を入れて弱火で炒めます
白葱のいい香りがしてきたら火を止めます
6.(3)の鶏肉とオクラを(5)に入れてよく混ぜ合わせ
器に盛ります
カイワレ大根を適量盛って出来上がりです
*薬味は、三つ葉や山椒なんかを使っても
美味しいですよ
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★hotakaさんへ
こんにちは~
肉嫌いな奥様ですか
困ったもんですね
我が家だったら生きていけないかも(笑)
これは、脂分も結構落ちますし
大丈夫だと思うんですがね
お酒類には間違いなくあうのは確かですよ~(^_^)v
投稿: かめきち | 2008/03/05 14:09
kamekiti papa 様
うーん、私向きのレシピですね^^
以前から蒸し鶏を作りたいと思っていたのですが、今度やってみます。
かみさんが肉系統が嫌いなので、結構反対されて、料理できないこともww
働いていますので、土日しか料理ができません。
我が家にはメタボな息子もいるので、このレシピは合いますね^^
ビールのお供に(これは私のため^^)
5日のレシピも好みなんですが、かみさんの抵抗に会いそうですww
めげずにトライしますね。
また、寄らせていただきます^^
投稿: hotaka | 2008/03/05 11:23
★かほままさんへ
こんばんは~
少し、来ないと噂が立ちますよ(笑)
ビールにはぴったりですよ・・これ
中華サラダには鶏肉あいますよね
きゅうりにも合うし・・
うわ!なんか中華サラダ食べたくなってきました(笑)
投稿: かめきち | 2008/03/04 18:35
★deko☆さんへ
こんばんは~
若いですね~
色々、考え方はあると思いますが
あまり肩肘張らずに自然に暮らすのが
楽でいいですよ~
私はそうやって生きてます・・・無責任かもしれませんが(笑)
楽しいこと考えると美味しい料理が浮かびます
でも、毎日 浮かんでは来ないんですがね(汗)
人生いろいろですね
投稿: かめきち | 2008/03/04 18:33
★SIGMAさんへ
こんばんは~
コメント、ありがとうです
炒めるというか和える感じです
しっかり味がしみ込んで美味しく頂けました(^_^)v
投稿: かめきち | 2008/03/04 18:30
蒸し鶏・・・久しくしてないなぁ。
中華サラダによく混ぜてました。
ビールのアテに良いなぁ(笑)。
蒸し鶏近いうちにしよう!!
仕事でバタバタしてお邪魔できない間に
私の説明を。。。(笑)恐縮です(^^ゞ
私もよく、コメントされている方って
どんな感じの人なんだろぅと勝手に
想像したり・・・です(*^。^*)
投稿: かほまま | 2008/03/04 15:15
今年26歳になります。
今の彼氏と住むようになるまで、
仕事頑張りすぎてたし、遊びに行く機会も多かったし、
なかなか家のことを思うように出来なかったのですが、
今は仕事と遊びは適度に、家のことが第一☆と決めています。
それが私にはとても合っているようで、
ストレスなく、毎日快適です♪
結婚したり、子供がいたりするのはきっと私が思っている以上に大変なんだろうけど、
旦那さんの悪口や、愚痴を言っている女の人には私はあまり魅力を感じません。
私の父と母は、絶対に私たちの前では夫婦喧嘩しなかったし、
お互いの悪口も言いませんでした。
仕方なくなんかないですよね。
やろうと思えば出来るんだって信じています。
私が毎日楽しくご飯を作れるのは、
かめきちさんのおかげです♪
かめきちさんのブログを知るまでは、
献立考えるだけでちょー時間かかってましたから・・・。
ってまた長々と付き合っていただいちゃって本当にすみません。(汗)
投稿: deko☆ | 2008/03/04 14:00
蒸した後に軽く炒めるんですね
それにしても良い色ですね^^
投稿: SIGMA | 2008/03/04 13:40
★deko☆さんへ
おはようございます
オクラ書くの忘れてましたよ(汗)
早速、修正しました
ありがとうございました
彼氏ゆっくり休ませてあげてくださいね
周りが結婚してないということは
deko☆さん、まだ若いんですね(笑)
頑張ってますよね
その調子で美味しいものたくさん作れるようになってくださいね
非力ながら私のブログが参考になれば嬉しいです
投稿: かめきち | 2008/03/04 09:59
おはようございます。
いいですねー!
余分な油も落ちて、さっぱりって感じ☆
油を気にして、胸肉を使ってみたりするんですけど、
やっぱりもものがおいしいんですよね。
写真の左のほうに写っているのはオクラですか?
違うかな。
かほままさん、お友達なのですね!
今日のご飯は何を作るとか作ったとか、
そういう会話が出来るお友達って憧れです。
私の友達は、ほとんど結婚してないし、
きちんと毎日ご飯を作っている子はいないようなのです。
彼氏、結局今日からしばらくお休みをもらいました。
私が家を出るときも、ぐっすり寝ていましたよ。
生活のことはそのとき心配することにして、
とりあえずゆっくりやすませてあげたいなと、
寝顔を見ながら思いました。
早く直りますように、
今日は今からカルシウムたっぷりのメニューを考えようと思います。
(仕事中だけど・・・。)
投稿: deko☆ | 2008/03/04 09:50