« タコと大根のじっくり煮 | トップページ | 新しいデジカメ (GRD2) »

ラーメンの豚肉巻き

Blog_4
調理時間 15分  (2人前)

子ども評価 ★★★★(何、これ!ラーメンと豚肉・・ふ~ん)

嫁さん評価 ★★★★(味はいいけど、なんか微妙な感じやね)

本日は、半分遊びの料理ですみませんm(__)m

半生ラーメンを豚肉で巻いて鍋風にしてみました

半生ラーメンと豚肉の煮える時間が丁度いい感じで

いいと思ったんですが家族には・・・

興味のある方は試してください(笑)

【材料】

半生ラーメン・・・             1人前
豚しゃぶしゃぶ肉用・・・         12枚
水菜・・・                  1/3株
椎茸・・・                   4個
青葱・・・                   1本
鶏がらスープ・・・             500cc
醤油・・・                  大匙2
塩・・・                    小匙1
ごま油・・・                 小匙1

【作り方】

1.鍋に鶏がらスープ、醤油、塩を入れて
  ひと煮たちさせておきます

2.半生ラーメンを3等分に分けます
  水菜は水でしっかり洗ってラーメンの
  長さに合わせて切ります

3.分けた半生ラーメンと適量菜水菜をを4枚の
  豚肉で端から順番に巻きます

4.しっかりと巻いたら(1)の鍋に半分に切った
  椎茸と一緒に加えます

5.だいたい3分ほど煮たらラーメンも食べやすい
  固さになります

6.煮た豚肉は、食べやすいサイズに切って
  器に盛り煮汁をかけて仕上げに青葱と
  ごま油をかけていただきます

*そのまま、豚肉とラーメンで食べたらって言われそうですが・・
  はいその通りかもしれません(汗)

でも、こうやってみたら美味しそうじゃないですか?
Blog_3

こんな料理もあり!って思っていただいたら
banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 


|

« タコと大根のじっくり煮 | トップページ | 新しいデジカメ (GRD2) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★みーこさんへ
こんにちは~
アイデアはいいでしょう(^_^)v
でも、味は普通かもですよ(汗)
でも、いろいろ挑戦できるのが家庭料理ですからね
これからも、いろいろ試してみます

投稿: かめきち | 2008/03/10 16:48

(●ゝω・)ノ コンニチハ

ナイスなアイデアですね( *´艸`)

一度試してみたいと思います( *´艸`)

主人には高評価をいただけそう♪

投稿: みーこ | 2008/03/10 12:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメンの豚肉巻き:

« タコと大根のじっくり煮 | トップページ | 新しいデジカメ (GRD2) »