サーロインステーキ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 ★★★★★ (ステーキや~\(^o^)/)
嫁さん評価 ★★★★★ (これは、お肉の勝利やね
私はもう少し焼いてほしいけど・・・)
本日は、サーロインステーキです
お肉屋さんで美味しそうなもを見つけたので
思わず購入しました
これで1000円は安い!と思いませんか~
【材料】
サーロインステーキ肉(150g)・・・ 2枚
塩、胡椒・・・ 適量
ニンニク・・・ 1片
ブランディー・・・ 20cc
バター・・・ 大匙4
醤油・・・ 大匙1
砂糖・・・ 少々
付け合わせ
グリーンアスパラ・・・ 8本
もやし・・・ 1/2袋
プチトマト・・・ 4個
【作り方】
1.肉には、塩、胡椒をしっかりめにします
ニンニクは薄くスライスします
2.熱したフライパンに、バター大匙2、ニンニクを入れて
ステーキ肉を中火の強火で焼きます
3.片面に焼き色をしっかり目につけたらひっくり返します
少し焼いたらブランディーを加えフランべします
炎が上がるので注意してくださいね
4.炎がおさまったら、弱火にして蓋をしお好みの
焼け具合まで焼きます
5.小さめのフライパンにサラダ油を入れてもやしを
強火で炒めます
軽く下茹でしたアスパラ、プチトマトを加えます
6.焼けた肉を盛りつけます
肉汁の残ったフライパンにバター、醤油、砂糖を
加えてひと煮立ちしたら(5)にかけていただきます
*塩味だけで食べても美味しいんですがね
ほとんどレアー状態です~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ryuji_s1さんへ
こんにちは
ステーキには青い野菜があると
見栄えがいいですね
味もいいですがね(笑)
投稿: かめきち | 2008/02/25 17:08
ステーキ美味しそうですね
アスパラも彩りを添えて嬉しい一品ですね
投稿: ryuji_s1 | 2008/02/25 09:15
★ryuji_s1さんへ
こんにちは~
お肉、塩、胡椒で焼いて食べるのが
美味しいですよね
お肉にはグリーンの野菜が合いますね
投稿: かめきち | 2008/02/13 12:33
サーロインステーキ美味しそうですね
アスパラが合いますね
色がとてもきれいです、
投稿: ryuji_s1 | 2008/02/13 10:48
★Regainさんへ
美味しそうですか~
ありがとうございます
これは、肉の力です(笑)
投稿: かめきち | 2008/02/12 15:19
ぐはwwwwちょwwwうまそwww
投稿: Regain | 2008/02/12 05:42