塩豚
調理時間 2日間 (豚バラ500g)
子ども評価 ★★★★★(これ、お肉めっちゃ美味しいやん)
嫁さん評価 ★★★★★(お肉、甘いわね~ 塩のおかげなん?)
調理時間が二日間ってどうもすみません
調理ではなくて寝かせる時間が丸一日かかると
いうことです。作り方はいたって簡単というより
何もしないというほうが正しいです
でも、味はいいですよ~
【材料】
豚バラ肉(ブロック)・・・ 500g
岩塩・・・ 適量
【作り方】
1.豚バラ肉に、岩塩をしっかりとこすりつけます
2.クッキングペーパーでくるんでさらにラップで
包んで冷蔵庫で一日寝かせます
3.寝かせた豚肉をお好みの厚みに切って
焼いていただきます
この日は、大根おろしポン酢でいただきました
*簡単過ぎですみませんm(__)m
でも、味は間違いないですよ
この、塩豚を使ったtレシピ、明日にでも
アップさせていただきますね~
今日は、作り方が簡単なので写真を
その前に
←ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
岩塩で少し肉が締まります
この焼いてる時の、香りがいいですよね
大根おろしポン酢でいただきました・・うまい~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★hotakaさんへ
こんばんは~
「塩豚」作ってくれましたか~
塩の分量ですよね
これ、意外にこれって言えないんですよ~
塩の種類や豚の塊の大きさなんかによって
少しづつ変わるので
私も、なんとなくつけてます(いい加減ですみません)
味、良かったでしょう
シンプルですが豚の味がしっかりしますよね
お花見で野外で焼くならダッチオーブンがあれば便利でしょうね
欲しいんですよ(今年は買うぞ)
外で食べたら、また一段と美味しく感じるでしょうね(^_^)v
投稿: かめきち | 2008/02/25 17:18
塩豚!作りましたよー
美味しかったです^^
レシピ見て、こりゃ作らなきゃ!!!って思いました。土曜日に出かけた帰りに豚バラ買って帰って、仕込みました。岩塩の分量がわからずに、適当に、しっかりとすり込みました。
で、昨日の夕食に焼きました。
旨かったです、息子も黙々と食べていました。
塩加減がきつかったけど、それでも旨かった。
今度は、塩加減もほどほどにして作りたいと思います。
私は油を落とす意味もあってジンギスカン鍋で焼きました。鍋の下のほうで野菜を焼いて食べました。ちょっと水を加えて焼きました。
これも美味しかったですよ。
レシピ、ありがとうございました。
今度のお花見に作って、野外で焼こうかと考えています。
投稿: hotaka | 2008/02/25 13:29
★呑んだくれさんへ
おはようございます
チキンロール、ばらけましたか
巻きが、甘かったのかなぁ?
次回は成功させてくださいね~
結構きつめに縛ったほうがいいですよ
この、塩豚は塩のおかげで甘味がぐっと
でますよ
必ず岩塩使ってくださいね
普通の塩とでは、甘味が違いますよ~
投稿: かめきち | 2008/02/19 08:39
★まりもん♪さんへ
おはようございます
「素人でもできる!銀杏の上手な調理法!」面白いサイトですね
拝見させていただきました
ただ、相互リンクはどなた様に限らず
現在、お受けしていないんですよ
せっかくのお声掛けどうも申し訳ございませんm(__)m
これからも、頑張ってくださいね~
投稿: かめきち | 2008/02/19 08:36
★りさこさんへ
おはようございます
鶏の皮、脂身、はい絶対に好きです(笑)
美味しいですよね
これを言うとひかれるかもしれませんが
私はすき焼きに入ってる脂の塊(ヘッド)が大好きなんです
口に入れたときに、広がる脂・・・最高なんです
嫁さんは、「ゲッ!」って顔してますがね(笑)
投稿: かめきち | 2008/02/19 08:32
こんばんは。
これまた美味しそうです!
塩で肉の甘みが引き出されるのでしょうか?
早速、市場で豚バラ肉を買ってこなきゃ。
以前のアップされていたチキンロールをチャレンジしてみました。
味はよかったんですが、切った時に肉が崩れてしまい見た目は失敗でした(T_T)
また、今度再チャレンジしようと思います。
投稿: 呑んだくれ | 2008/02/19 01:20
はじめまして。まりもんと申します♪
いつもブログお邪魔させて頂いています。
今回書き込みさせて頂きましたのは私が運営する
「素人でもできる!銀杏の上手な調理法!」との
相互リンクのお願いのためです。
もし可能であれば返信頂けると幸いです。
info●gin-nan.net(●は@です)
ご検討のほどよろしくお願いします^^
投稿: まりもん♪ | 2008/02/19 00:33
おぉ~。
今日はカメキチさん応援コメントの
多い日ですね!
私もファンとして一言、
いつも更新されているので
毎晩チェックしています。
私はお肉の脂身や鳥皮も好きですが、
旦那さんはイマイチ苦手みたいなんです。
おいしいですよね~??
投稿: りさこ | 2008/02/19 00:14
★えりーこさんへ
こんばんはです
お返事、ありがとうございます
包丁、いいの買ったら砥石もちょっと
いいの買ってくださいね
今は、水につけなくてもいきなり
研げるの石もありますので
切れないなぁって思ったら気軽に研げる
石があれば便利ですよ~
って私は、普通の砥石を使ってますけどね(汗)
投稿: かめきち | 2008/02/18 20:59
★名無しのごんべさんへ
こんばんは
すみません・・・適量
曖昧ですよね
豚肉に薄く塩が馴染む程度でいいです
魚料理ですね
わかりました~
頑張ります
投稿: かめきち | 2008/02/18 20:56
岩塩の適量が???
こんな馬鹿な質問する人は他にいないけど・・
今、台所で
岩塩をどれぐらい使おうか・・・
判らなくて固まっています。
ステーキを焼くときの塩量ぐらいかな
あと、お魚料理が
もっとアップされると嬉しいのですが・・・
投稿: | 2008/02/18 18:38
牛刃ですよね~実は夫にも常々買った方が良いと言われていました、
でも一本あれば十分だしってずっと思ってて。
でも、かめきちさんに言われたら・・・買っちゃおうかなって気持ちになりました
7年も使ってるなんて凄いです、
私は今の包丁、2年目ですけど、切れ味が悪くて(涙)
良い包丁一本用意して、大切に使いたいと思います、
かめきちさん、お返事ありがとうございました♪
投稿: えりーこ | 2008/02/18 17:29
★睦月さんへ
お久しぶりです
H.N覚えてました
凝った料理に興味があるんですね
素晴らしいです
私はもっぱら、簡単で早い料理が多いです
(汗)
美味しいのあったら教えてくださいね~
あっ、花 きれいに撮れてますよね
投稿: かめきち | 2008/02/18 16:03
★なつさんへ
はじめまして
こんにちはです
いつも、見ていただきありがとうございます
申し訳ございません
ただいま相互リンクはお受けしていないんですよ
リンクしていただく分にはいいのですが・・
どうもすみませんm(__)m
投稿: かめきち | 2008/02/18 15:59
★はるんさんへ
こんにちはです
コメントのやり取りは忠実に書いてます(笑)
料理ですか・・・何品作るかなぁ?
私がお酒が好きなので品数は普通の家庭より多いかも知れませんが
食卓に並ぶ料理は、大体6品~8品でしょうか
でも、前日の残りとかも入れての数ですから作るのその半分くらいでしょうか
日によって違いますね
嫁さんお弁当は、晩御飯の残りを入れてるので目新しいものは入れません
朝は、パン食が多いです
晩御飯に弁当のことを考えてレシピ考えることは多いかもです
投稿: かめきち | 2008/02/18 15:57
★えりーこさんへ
こんにちはです
豚バラ肉、美味しいですよね
私も大好きなんですよ~
嫁さんは脂分が多いのでヒレ肉のほうがいいとよく言ってますが(贅沢な)
これ、試してくださいね~
旦那さま喜ぶと思いますよ
これは塩で肉が締まってるので結構切りやすいですよ
きれいに切るコツですか・・切れる包丁を使う・・・しかないような(笑)
ちなみに私は、普段使う包丁は牛刃です
もう、7年くらい使ってますが切れ味抜群ですよ(あっ当然 時々研いでますけどね)一本、ちょっといい包丁買って大事に使ってあげるといいかも知れませんね
別に高くなくてもいいですので
頑張ってくださいね~
投稿: かめきち | 2008/02/18 15:52
★deko☆さんへ
こんにちはです
朝から焼肉の番組ですか~濃いなぁ(笑)
でも、焼き肉って見てたら食べたくなりますよね~不思議ですね
甘いもの・・・お酒が好きなので甘いものあまり食べたくならないのかなぁ??
女性は甘いものが好きな人、多いので仕方ないと思いましょう(笑)
投稿: かめきち | 2008/02/18 15:45
かなり久しぶりにコメントさせて頂きます。
(ずっと拝見してたんですけどね^^;)
これは!美味しそうですね~♪
是非、試してみたいと思います!
最近、時間を掛けて作るものにハマりつつあります。お味噌とか、アンチョビとか。。。
投稿: 睦月 | 2008/02/18 11:55
はじめまして♪いつも、たのしく読ませてもらっています。もしよければ相互リンクしてもいいですか?よろしくおねがいします♪
・サイト名 なつカフェレシピ
・URL http://recipe.eco-pouch.net/
投稿: なつ | 2008/02/18 11:23
おいしそうです!!私も毎日更新されているこのページに来るのが日課になっています。時々、コメントのやりとりの中で、「~もあるやん」というセリフもあり気になっていたのですが、かめきちさんは、いつも一晩に何品くらい作ってらっしゃるのでしょうか??それから、お弁当や朝ごはんも作ってらっしゃるのでしょうか??もしそうでしたらお弁当とかも拝見してみたいです
投稿: はるん | 2008/02/18 11:01
はじめまして、毎日、毎朝コチラのブログに来るのが日課になっています♪
いつも美味しそう美味しそうと思って拝見していました。
夫が豚バラ炒めたの大好きで、ウチも良くブロックで買ってきます。
タレで味付けする事が多かったのでこれは絶対作ります!
すごくキレイに薄く切れてますが、
私はなかなかキレイに均等に切れません(泣)
最後は角切り?みたいになってしまって・・・
何かキレイに切るコツがあったら教えて欲しいです~
これからも、よろしくお願いします!
投稿: えりーこ | 2008/02/18 10:21
おいしそう!
てゆうか絶対おいしいですよね!
今日の朝テレビで、焼肉特集していて、
豚バラがずーっと頭から離れなかったんですよね(笑)
やる!
絶対やる!
とりあえずうちに凍らしてある肉を解凍しよう♪
甘いもの。
私もどうでもよくなりたいなぁ。
嫌いになれれば食べなくてすむのに。
ホイップクリームは、昔あまりにも食べ過ぎたので、
自己暗示をかけて嫌いになりました(笑)
けど結局、ほかの甘いものを食べ過ぎるので、
意味ないんですよねー(涙)
投稿: deko☆ | 2008/02/18 09:50