« 海老たっぷりドリア | トップページ | 菜の花のクリームパスタ »

チーズたっぷりピラフ

Blog
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★(何が入ってるかわかれへんけど
                 美味しいね 人参はわかる)

嫁さん評価 ★★★★★(なんで、こんなに具小さく切るのかは
                 意味不明やけど美味しいわ)

本日は、野菜類を細かく切ってチーズ味を

しっかりつけた焼き飯です

何故、具材を小さく切るのかはチーズの味が

全体につきやすいようにです

具を大きく切ると具材の味がしすぎるような・・・

具なしでもいいくらいかも・・・(汗)

Blogblogblogp1010791 ←こんなブログやってます

具はこれくらい小さく切ります
Blog_2

【材料】

ご飯・・・                茶碗2杯分
人参・・・                 1/2本
ピーマン・・・               2個
ベーコン(ブロック)・・・         50g
パルメザンチーズ・・・         大匙4
バター・・・                大匙2
ニンニク・・・               1片
塩、胡椒・・・               少々
白ワイン・・・               30cc
ブイヨンスープ・・・           30cc

【作り方】

1.人参、ピーマン、ベーコンは細かく切ります
  (写真参照)

2.ニンニクも細かくみじん切にします

3.熱したフライパンにバターを溶かしてニンニクを
  弱火で炒めます

4.ニンニクのいい香りがしてきたら人参、ベーコン
  ピーマンの順に中火で炒めます

5.白ワインを加え炒めます
  アルコール分が飛んだらブイヨンとご飯を
  加えて炒めます 

6.塩、胡椒で味を整えたら火を止めます
  パルメザンチーズを加えて余熱で混ぜ合わせたら
  出来上がりです

*作り出したら早いですが、具材切るのに時間が
  かかります・・・是非、試してくださいね~

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 
    

|

« 海老たっぷりドリア | トップページ | 菜の花のクリームパスタ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★ちろるさんへ
おはようございます
コメント、ありがとうございます
バターで炒めるとご飯がパラパラになりやすいですよ
この料理は、リゾットの変形版でしょうかね いろいろ考えてます(笑)
これからも、よろしくですm(__)m

投稿: かめきち | 2008/03/04 09:11

またまたお邪魔いたします。

これ、作ってみました!
うまくできましたよ~~
何故かご飯がパラリとうまく仕上がりました。
ブイヨンを入れると味にコクが出ますね。

どこからどうやったらこんなレシピができあがるのか・・・スゴイです!
頼りにしています。
またよろしくご指導お願いいたしますね☆

投稿: ちろる | 2008/03/03 23:30

★みさきさんへ
こんばんは~
ランキングからのお越しありがとうございます
神様ではありません普通の主夫でしょうか(笑)
毎日のご飯作り大変ですよね
少しでも、お役に立てば嬉しいです
子ども、野菜嫌いですよね~
困ったもんです
この、ピラフいけると思いますよ
野菜よけて食べれないですからねぇ(笑)
これからもよろしくですm(__)m

投稿: かめきち | 2008/02/29 00:00

初めまして、こんばんは!
ランキングからこちらのブログに訪問して以来、
毎日の献立を考える時にいつも参考にさせてもらっています。

小難しい料理や高~い外食のブログが多い中、
手に入りやすい食材をメインにつかって
丁寧に材料やレシピを説明して下さっているので
料理が苦手なわたしには神様のようなブログです(笑)
うちの子供は野菜嫌いなので困っていますが
今度このピラフを作ってみようと思います。
これなら食べてくれそう・・・・・。

毎日の更新はとても大変でしょうけれど
これからも頑張ってください、更新楽しみにしています♪

投稿: みさき | 2008/02/28 19:41

★かほままさんへ
こんばんは~
性格が出るのかも・・・(笑)
息子さん、料理の素質ありですね(^_^)v
プチみじん切りでも美味しくできますよ~
試してください!!

投稿: かめきち | 2008/02/28 18:35

★poteさんへ
こんばんはです
地道に切るだけです(笑)
こういうの切りだすと意地になってしまうんですよ~
絶対に切るぞ~っていう闘争心が湧いてきます(笑)
よかったら、作ってくださいね~

投稿: かめきち | 2008/02/28 18:33

★deko☆さんへ
こんばんは~
やっぱり、お子ちゃまでしたか(笑)・・失礼m(__)m
お腹出ますよ~
私も出てきました
体重、変わらないのにお腹が出る・・・引力に逆らえない年齢かも??
糖尿病ですか・・・一歩間違えたら怖い病気ですもんね~
私はたぶん、違うと思います(長いこと健康診断してないです・・・行くのが怖い!)
パタゴニア?どこにある??
でも、名前だけで凄そうな山ですね
凄いなぁ

投稿: かめきち | 2008/02/28 18:31

★みーこさんへ
こんばんは~
この料理は小さく切ることが手間ですが
あとは炒めるだけなので切ってしまえば
楽です
具を普通に切ってもいいですが
その場合は、焦がさないように具材を炒めるのが面倒かもです(笑)
よかったら試してくださいね~
本のご購入、ありがとうございますm(__)m
お役にたてば嬉しい限りです

投稿: かめきち | 2008/02/28 18:27

まぁ~なんと細かい(@_@)
みじん切りは、私より5年生の
息子の方が、はるかに上手い(笑)。
私が切るとみじん切りでは、無いらしい・・・(笑)。

投稿: かほまま | 2008/02/28 12:11

 こんなに細かく野菜を刻めるなんて。
素人意見かもしれませんが、流石ですね(^^♪

投稿: pote | 2008/02/28 11:24

へぇー☆
チーズ!バター!にんにく!最高ですねー!

まさにハンバーグと一緒に食べたい感じ♪

お弁当にもいいかも。

そうです。
彼氏はお子ちゃまです(笑)
好きなものが分かりやすくていいんですけどね♪

確かにフライだと鬼のように食べます。
今はいいけど、いづれ太ってこないかが心配…。
腹筋を自慢にしているから大丈夫だとは思うけど、
男の人って急におなか出てきますよね(>_<)

そうですよー!かめきちさん!
お酒飲む人は心配・・・。

彼氏の先輩も、お酒が大好きで大好きで。
まだ29歳なのに糖尿病になってしまいました。
大好きなお酒があまり飲めなくなってしまったことが、何よりもかわいそうです。

好きなこと出来なくなっちゃうのが、一番つらいですよね。

うちの父は、スキーだけでなく、山登りが大好きで、日本の山はほとんど登ってしまったとかで、今も母と一緒にパタゴニアに山登りの旅に行っています。

ついて行っている母が一番すごい☆

投稿: deko☆ | 2008/02/28 10:43

これなら小さい子供もいっぱい食べてくれそうですね( *´艸`)

でも、めんどくさがりなσ(´∀`●)ァタシには辛いお仕事かも(●・´艸`・)、;'.・ ププゥ

あっ、レシピ本購入させていただきました∩(´∀`)∩

これから参考にさせていただきます( *´艸`)

投稿: みーこ | 2008/02/28 10:38

★SIGMAさんへ
おはようごじざいます
美しいですか
よかったです
赤と緑の取り合わせは料理にとって
最強の彩かもしれませんね(^_^)v

投稿: かめきち | 2008/02/28 09:11

これは美しいですね^^
宝石のように輝いています^^

投稿: SIGMA | 2008/02/28 08:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チーズたっぷりピラフ:

« 海老たっぷりドリア | トップページ | 菜の花のクリームパスタ »