« 鯛のグラタン | トップページ | 最近、食べて美味しかったもの② »

豚ヒレ肉のピカタ(ブラウンソース)

Blog
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★ (柔らかい~!卵で巻いてある)

嫁さん評価 ★★★★★ (納得の柔らかさやね お弁当にも
                           ピッタリで最高)

本日は、豚ヒレ肉の卵をつけて焼いたピカタです

ピカタは、本当は弱火でじっくり焼いて焼き目をつけない

というのがいいのですが私は少し焼き目があったほうが

美味しそうに見えるので焼き目、つけてます(笑)

Blogblogblogp1010791 ←こんなブログやってます

【材料】

豚ヒレ肉(ブロック)・・・       200g
小麦粉・・・               適量
塩、胡椒・・・              少々
卵・・・                  1個
パルメザンチーズ・・・        大匙2
バター・・                大匙2
デミグラスソース(市販)・・・    100cc
ケチャップ・・・             大匙1
赤ワイン・・・              小匙1
醤油・・・               小匙1/2
バター・・・               小匙1

【作り方】

1.豚肉は5ミリ幅に切って塩、胡椒を軽くし
  小麦粉を薄く付けます

2.卵を割りほぐしパルメザンチーズと混ぜ合わせます

3.熱したフライパンに、バターを大匙2入れて弱火にかけます

4.バターが溶け始めたら(1)の豚肉を(2)の卵につけたものを
  加えて焼き始めます

5.両面軽く焼けたら、残りの卵をスプーンですくって
  肉にちょっとづつ付けながら中に火が通るまで
  焼き器に盛ります

6.小さめの鍋に、デミグラス、ケチャップ、醤油赤ワインを
  入れて中火にかけてひと煮立ちしたら火を止め
  バターを加えて余熱で溶かします

7.(5)の肉にソースをかけて出来あがりです

*弱火でじっくり焼きあがてくださいね~

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« 鯛のグラタン | トップページ | 最近、食べて美味しかったもの② »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★かほままさんへ
こんばんは~
本当、寒いですよね
明日はもっと寒くなるとか((+_+))
パルメザンチーズ、入れてくださいね~
風味が増しますよ

投稿: かめきち | 2008/02/08 20:47

★deko☆さんへ
いえいえ、結構適当な盛り付けなんですよ(笑)
慣れですかね~
グラタンを春巻きで巻くって面白いですね
今度、作ってみようっと思いました
ありがとうございますm(__)m

投稿: かめきち | 2008/02/08 20:45

寒いですね~。ピカタ美味しそうですね!! 私も焼きめが付いた方が好き(^^♪卵にパルメザンを入れるんですかぁ・・・( ..)φメモメモ 勉強になります<(_ _)>

投稿: かほまま | 2008/02/08 14:58

豚肉いいですねー!
本当にいつもきれい☆
私の適当な盛り付けとは全然違いますね(涙)
今日の献立はまだ迷い中・・・。

昨日は結局海老のガーリック焼きと
チキンとほうれん草のグラタンにしましたよ☆

あまったグラタンを、春巻きの皮で包んで、パン粉を付けて揚げて、今日の朝ごはんにしました♪

青森の八戸?かどっかの食べ方らしく、テレビでやってたのをまねしてみました。

めっちゃうまい♪って今朝の彼氏からのメールにルンルンのdeko☆です(笑)


投稿: deko☆ | 2008/02/08 12:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豚ヒレ肉のピカタ(ブラウンソース):

« 鯛のグラタン | トップページ | 最近、食べて美味しかったもの② »