ぶりと大根のカレー風味スープ
調理時間 60分 (4人前)
子ども評価 ★★★★ (カレーの匂いするけど味
あんまりせいへんなぁ)
嫁さん評価 ★★★★★ (だから、カレー風味なんやろ
私的にはもう少しカレーの味が
したほうがいいけどね)
本日は、ぶりと大根を洋風仕立てのスープに
しました
本当は、もう少しカレー粉を入れたかったんですが
子どもたちに「辛い」と言われるのがわかってるんで
やめました(笑)
★こんなブログやってます
よかったら見てくださいね
【材料】
ぶり切り身(厚め)・・・ 4切れ
大根・・・ 1/2本
ブロッコリー・・・ 1/2株
コンソメ(顆粒)・・・ 大匙3
ローリエ・・・ 1枚
カレー粉・・・ 小匙2
水・・・ 800cc
酒・・・ 適量
塩、胡椒・・・ 適量
【作り方】
1.ぶりの切り身は塩、胡椒、酒をふりかけて
10分ほど置きます
2.(1)のぶりに熱湯をかけてからキッチンペーパーで
水分を拭き取り半分に切ります
3.大根は一口大に乱切りにし水にさらします
4.深鍋に大根とぶり、水、ローリエを入れて強火に
かけます
5.ひと煮立ちしたらコンソメとカレー粉を加え蓋をし
弱火で30分ほど煮ます
6.ブロッコリーを加えて塩、胡椒で味を整えて
できあがりです
*(1)、(2)の工程は面倒でも必ずしてくださいね~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★こざさんへ
はじめまして
コメント、ありがとうです
中学生ですか~
私が中学生の時は、料理なんて
考えてなかったような
偉いです
ニンニク料理ですか
「じゃがいものリヨネーズ」っていうのは
どうですか
左のサイドバーの野菜Ⅱの52番に載ってます
試してみてください
投稿: かめきち | 2008/01/17 14:41
美味しそうです!!
僕、中学生なんですけど自分で料理したくて、
いつもサイト見させていただいています♪
何か、美味しいニンニク料理とかないですかね??
投稿: こざ | 2008/01/17 09:05