牡蠣の大葉フライ
調理時間 20分 (2人前)
子ども評価 無し (うわ!また牡蠣なん・・・もう・・・)
嫁さん評価 ★★★★ (肉もあるやろ~文句ばっかり
言わんとき~)
本日は、牡蠣フライなんですが揚げる衣の中に
大葉をたっぷりと入れて揚げました
風味を楽しんでくださいね
【材料】
生牡蠣・・・ 8個
大葉・・・ 5枚
牛乳・・・ 大匙2
小麦粉・・・ 大匙3
卵・・・ 1/2個
パン粉・・・ 適量
【作り方】
1.牡蠣は少し牛乳につけて水洗いして
水分をしっかりと取ります
2.大葉は、細切りにします
3.パン粉と大葉を混ぜ合わせます
4.卵は溶いて大匙1の水と混ぜ合わせます
5.牡蠣に、小麦粉、卵、パン粉をつけて170℃の
油で揚げたら出来上がりです
*牛乳につけておくと汚れが取れやすくなりますよ~
牡蠣意外に豚肉も揚げてみました
あまり揚げすぎると大葉の風味が飛びますね
| 固定リンク
« 鶏雑炊 | トップページ | 豚の漬け生姜焼き »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★いるかさんへ
おはようございます
>でも、かめきちさんレシピだもの。
きっと美味しいに決まってる!w
ちょっと、プレッシャーかも(笑)
でも、普通のカキフライと比べると食べやすい感じだとは思いますよ
作ってもらってください~
投稿: かめきち | 2007/12/17 09:52
弟の嫌いな牡蠣とボクの苦手な大葉www
ん~w どしよ(; ̄ー ̄A
でも、かめきちさんレシピだもの。
きっと美味しいに決まってる!w
ママりんにお願いしてみます(^▽^;)
(何故自分でやらん?w)
投稿: いるか | 2007/12/16 23:27
★鈴鹿さんへ
こんばんは~
そうでしょう
絶対においしいと思うんですがね~
牛乳で洗うと汚れが取れやすいと
以前、どこかで聞いたんですよ
それから、この技法を使ってます
さだかでは、ないかも知れませんがね(笑)
投稿: かめきち | 2007/12/16 20:38
牛乳で牡蠣を洗うのははじめて聞きました
大葉も巻くんではなく衣に混ぜるんですね
やっぱりお子さんは星なしですか 笑
私だったら星5つですよ!!
投稿: 鈴鹿 | 2007/12/16 19:30