ほうれん草の重ねチーズ焼き
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (これなら、ほうれん草食べれるよ)
嫁さん評価 ★★★★ (濃厚な味が、ほうれん草で和らいで
丁度、いい感じやね)
本日は、ほうれん草の間にチーズを挟んで
トースターで焼きました
生クリームのソースで濃厚さを出してます
【材料】
ほうれん草・・・ 1束
マッシュルーム・・・ 6個
粗挽きウィンナー・・・ 2本
とろけるチーズ(スライス)・・・ 4枚
生クリーム・・・ 100cc
塩、胡椒・・・ 少々
ニンニク・・・ 1片
【作り方】
1.ほうれん草は、水で洗って4㎝長さに切ります
2.マッシュルームは、薄くスライスします
ウィンナーは斜めに5ミリ幅に切ります
3.熱したフライパンに、オリーブオイルとニンニクを
入れて弱火で炒めます
4.ニンニクのいい香りがしてきたらほうれん草と
マッシュルーム、ウィンナーを加えて
中火で炒めます
5.生クリームは、小さめの鍋に入れて弱火に
かけます
塩、胡椒をし少しトロミをつけておきます
6.グラタン皿に、生クリーム、ほうれん草
とろけるチーズ、生クリーム、ほうれん草と
重ねて入れていきます
7.オーブントースターで5分~7分焼いて
出来上がりです
*好みで、魚介類を入れても美味しいですよ
(ホタテや海老など)
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ママちゃんさんへ
こんにちはです
訪問、ありがとうございます
ブログ、始められたんですか
頑張ってくださいね
継続は力なりの精神で私も
頑張ります
投稿: かめきち | 2007/12/27 15:40
こんばんわ!いつも楽しく拝見しています
かめきちさんのようなだんな様を持った奥様は幸せですね!
私も先月から料理レシピブログを始めました
日々勉強中です
一度ブログを見てくださるとうれしいです
それでは・・・
投稿: ママちゃん | 2007/12/26 21:05