鶏肉と野菜の煮込み
調理時間 45分 (2人前)
子ども評価 ★★★★(鶏肉、柔らかいね~ ご飯にかけて食べたい)
嫁さん評価 ★★★★★(しっかり煮込んでるって感じがするわ
私はパンをつけて食べたいわ~)
本日は、鶏肉と野菜をトマトで煮込みました
それっぽい名前で言うなら「鶏肉の狩人風」とでも
いうのでしょうか 弱火でゆっくり煮込みましょう
【材料】
鶏もも肉・・・ 2枚
トマト・・・ 2個
トマト缶詰・・・ 1缶
玉葱・・・ 1/2個
パプリカ(赤)・・・ 1個
エリンギ・・・ 2本
白ワイン・・・ 大匙5
バジル・・・ 10枚
塩・・・ 適量
【作り方】
1.鶏肉は、一口大の少し大きめに切ります
2.トマトは串切りにします
パプリカは、半分に切って種を取り
2cm角の表紙きりにします
3.玉葱は薄くスライスします
エリンギは、手で裂いて横半分に
切ります
4.熱したフライパンにオリーブオイルを入れて
鶏肉に焼き色がつく程度焼き、別皿に取ります
5.深鍋に、玉葱、パプリカを入れて炒めます
白ワインを加えてアルコール分が飛ぶまで
炒めます
6.鶏肉、トマト、トマト缶、バジル、エリンギを
加えて弱火で10分ほど煮込みます
7.もし、水分が少なくなりすぎたらお湯を足して
ください
煮汁が、無くなる少し手前まで煮込んだら
塩で味を整えて出来上がりです
*シンプルな味付けなのでしっかりと煮込んで
鶏肉の旨味を出してくださいね
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★さとさんへ
こんばんは~
すっかり寒くなりましたよね
これも、ルク使いましたよ
煮込み料理はほとんどルクです
私ももうひとつ欲しいです
誰か、くれないかなぁ・・・
(くれるわけないですね・笑)
寒くなってきたらルク鍋が
活躍しますね
投稿: かめきち | 2007/11/20 18:04
鶏肉のほろほろ加減が見えるようです。おいしそう。これもルクちゃんですか?18㎝のルクが欲しいさとですが、アウトレットに行かない限り安く手に入らないでしょう。。。。ちなみに、今の24㎝はアウトレットで買ったんです。。。ほぼ・・・半額で(o^-^o) ウフッ
投稿: さと | 2007/11/20 11:51