« サーモンの香草パン粉焼き | トップページ | 海老と牡蠣のソテー(タルタル添え) »

スィートポテト

Blog_2
調理時間 60分  (10カップ前後)

子ども評価 ★★★★★ (めっちゃ美味しい!!もう一個)

嫁さん評価 ★★★★★ (あまり甘くなくってお芋さんの味が
                 しっかりわかるわね)


本日は、滅多にアップしないレシピ・・・お菓子です(笑)

先日、芋堀りに行ってきて、さつま芋がたっぷり

あったのでこういうのも作ってみました

ごく、一般的な作り方ですがいかがですか

【材料】

さつま芋(中サイズ)・・・     3~4本(500g程)
グラニュー糖・・・           40g
生クリーム・・・            60cc
バター・・・               大匙1
卵黄・・・                1個分

【作り方】

1.さつま芋は、きれいに洗って熱湯で茹でます
  大体20分ほどで串が通る程度になると思います

2.熱いですが手早く皮を剥きます

3.ボウルに入れてマッシャーがあればそれで
  潰しながらグラニュー糖、バター、生クリームを
  加えます

4.無ければ木ベラで細かくなるまで潰します
  滑らかに仕上げるなら裏ごししてもいいですよ
  でも、めっちゃ大変ですが・・・

5.よく混ぜ合わせたら、砂糖類を完全に溶かすために
  鍋に入れて混ぜ合わせながら少し温めます

6.アルミカップか、耐熱のカップに入れて
  卵黄の溶き卵を表面に塗ります

7.200度のオーブンで10分から15分焼いて
  出来上がりです

*温度調節つきのオーブントースターがあれば
  それでも、結構だと思いますよ

アップ画像です
Blog_3

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 


|

« サーモンの香草パン粉焼き | トップページ | 海老と牡蠣のソテー(タルタル添え) »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★kotatsu-moguraさんへ
こんにちは~
本の、ご購入ありがとうございます
主婦一年生ですか
これから、いろいろ料理、楽しんで
作ってくださいね
私の本が、少しでもお役にたてると
いいのですが
料理は、毎日のことですから
大変ですが大変だからこそ楽しんで
作りましょうって偉そうに言ってしまいましたm(__)m
これからも、よろしくです

投稿: かめきち | 2007/11/16 12:30

かめきちさん、初めまして!
主婦一年生の私は、料理もヘタクソでレパートリーも少なく困っていました。
ある日、本屋さんで偶然にかめきちさんの本を見つけ、今は少しずつですがチャレンジしています。
また、うちで本を見ていた姉も『美味しそう、私も買お』といっていました。
これからも簡単で楽しいお料理を教えて下さい。

投稿: kotatsu-mogura | 2007/11/16 11:35

★珪斗さんへ
はじめまして~
いちも、見ていただいてありがとう
ございます
私も、初めてに近い感じで作ってますよ
お菓子類は得意でないんですよ(汗)
この生地、しっかりしてるので成型は
楽でした
料理もブログも継続は力なりですね~

投稿: かめきち | 2007/11/14 22:36

初めまして☆
かめきちさんのHPいつも拝見させていただいてます!どれもおいしそうです!!
自分も毎年スイートポテト作ります(^^)
ですが出来上がり(見た目&形)が綺麗に出来ません・・・
かめきちさんはとてもお上手でいらして羨ましいです。

投稿: 珪斗 | 2007/11/14 18:28

コメント、ありがとうございますm(__)m

★かほままさんへ

おはようございます
イモ掘りは、ボーイスカウトで能勢の妙見さんあたりまで行ってきました
子どもたちは、楽しそうに掘ってました
さつま芋チップですか~
それも、いいですね
でも、もうさつま芋がなくなりました(笑)
次の機会においておきます

★鈴鹿さんへ

作ってみれば、普通にできますよ
ただ、ちょっと面倒かもですね
お菓子類は、出来上がった時は嬉しいものですね・・・(普段、あまり作らないので余計に感じるんですがね・笑)

投稿: かめきち | 2007/11/05 08:51

私の大好きなスイートポテトですが、まだ自分では作ったことがないんです。
家でも母があまり好きではないので作ってもらえません 笑
どうしても豚汁に入れたりふかして食べてしまいます。それはそれでおいしいですけどね☆
かめきちさんのご家族も星5つで、なんだかうれしいです

投稿: 鈴鹿 | 2007/11/04 14:21

うひゃぁ~これは、たまりません(笑)
おいしそう!!!
「芋ほり」というのも良いですね~
我が家では、「さつま芋チップ」がブームで揚げたはしから子ども達がつまむので(笑)大変です。

投稿: かほまま | 2007/11/04 09:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スィートポテト:

« サーモンの香草パン粉焼き | トップページ | 海老と牡蠣のソテー(タルタル添え) »