« カニ蒲と豆腐の卵とじ | トップページ | 白菜と鶏肉の生姜鍋 »

ソース焼き飯

Blog_2
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★★★ (焼きそばの味と一緒やね
                     ご飯も美味しいね)

嫁さん評価 ★★★★ (確かに、ご飯でも美味しいんやね
                そば飯ともまた違った感じやし)

本日は、ソース味の焼き飯です

作り方は全く、焼きそばと同じです

大人向けなら、胡椒をしっかり利かすといいですよ

【材料】

ご飯・・・               茶碗2杯
キャベツ・・・             葉2枚分
豚バラ肉・・・             100g
卵・・・                  1個
塩、胡椒・・・              少々
お好み焼きソース・・・        大匙4
ケチャップ・・・            大匙1
青海苔・・・              適量

【作り方】

1.キャベツは、荒みじんに切ります

2.豚ばら肉は、1cm幅に切ります

3.熱したフライパンにサラダ油を入れて
  豚肉を中火で炒めます

4.豚肉に火が通ればキャベツを加えて少し炒め
  ご飯を加え塩、胡椒をします

5.しっかりと、混ぜ合わせたら火を弱火にして
  ソースとケチャップを加え手早く混ぜ合わせます

6.混ぜあわせたら、中火にしてご飯に少し
  お焦げがでいる程度焼いたらお皿に盛ります

7.半熟の目玉焼きをのせて青海苔をふりかけて
  出来上がりです

*ソースは、お好み焼き用の少し甘めのものが
  合うと思いますよ~

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« カニ蒲と豆腐の卵とじ | トップページ | 白菜と鶏肉の生姜鍋 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★コメント、ありがとうございますm(__)m

★ケイママさんへ
本の、ご購入ありがとうございますm(__)m
好評ですか~
良かったです(^^)v
色々と作ってみてくださいね~

★ゆるぽんさんへ
こんばんは~
やっぱり、子ども達はこういう味がすきなんですよね~
焼きそば大好き家族なんで・・・(笑)
作ってみてくださいね

★SIGMAさんへ
焼きそばには、入れないんですが
ご飯には、少し甘目な味にしたほうが
いいよいうなので・・・
でも、大人だけならケチャップ無しで
胡椒多めがいいように思います
ビールが進む味になるかもですよ

投稿: かめきち | 2007/10/08 23:42

ケチャップが隠し味ですね〆(._.)メモメモ

投稿: SIGMA | 2007/10/07 16:50

こんにちは。
ご家族の評価も高く、大変おいしそうですね。
チャーハンと同じ要領で調理できそうなので、料理が苦手な私も手軽に挑戦できそうです。

投稿: ゆるぽん | 2007/10/07 15:59

はじめまして、楽しみに拝見しております
ただ今、我が家では「かめきちパパの365日レシピ」のメニューが食卓に上っております。(^^)
好評です!(^^)V
ありがとございますウ~(><)

投稿: ケイママ | 2007/10/07 14:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソース焼き飯:

« カニ蒲と豆腐の卵とじ | トップページ | 白菜と鶏肉の生姜鍋 »