« もち鍋 | トップページ | 肉団子の酢豚風 »

れん根と薬味のパスタ

Blog_3
調理時間 20分  (2人前)

子ども評価 ★★★ (ちょっと変な味するけど食べれる)

嫁さん評価 ★★★★★ (薬味が利いてて蓮根の
                  シャキシャキ感がいいわね)

本日は、みょうが、大葉の薬味をパスタに

入れてみました

食感が良いように蓮根を入れてみました

【材料】

パスタ・・・              160g
蓮根・・・               5cm分
みょうが・・・              1個
大葉・・・                4枚
三つ葉・・・              5本
バター・・・              大匙1
オリーブオイル・・・         大匙1
塩、胡椒・・・             少々
麺つゆ(市販)・・・         大匙50cc

【作り方】

1.蓮根は、皮を剥いて5mmくらいの薄切りにして
  水にさらします

2.みょうがは薄切りにします

3.大葉は、1cm幅に切ります
  三つ葉は、葉と軸を分けて軸は2cm幅に
  切ります

4.熱したフライパンに、オリーブオイルを入れて
  蓮根を炒めます

5.蓮根に、油分が馴染んだら三つ葉の軸を加えて
  さっと炒めます

6.茹でたパスタを加えてバターを加えバターが
  馴染んだら麺つゆを加えて三つ葉の葉
  みょうが、大葉を混ぜ合わせたらできあがりです

*薬味は、仕上げの段階で入れて余熱で調理
  しましょう

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 

|

« もち鍋 | トップページ | 肉団子の酢豚風 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!
なんだかと~っても気になるお菓子が沢山ですね!
今まで食べたこと無いのもあります。
是非ともチャレンジしてみたいですね^^
また、遊びに来ます☆
http://www.jcc-regio.com/doitsutorte/index.html

投稿: Torte_ケーキレシピ | 2007/10/30 09:13

★ケイママさんへ
嬉しくなりましたか~
よかったです
それなら、作るしかないでしょう(笑)

投稿: かめきち | 2007/10/29 14:01

私の好きなレンコン、みょうが、大葉に
三つ葉!
食べる前から絶対おいしいとわかる!!
うれしくなりました)^^(

投稿: ケイママ | 2007/10/29 11:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: れん根と薬味のパスタ:

« もち鍋 | トップページ | 肉団子の酢豚風 »