海老のニンニク焼き
調理時間 15分 (4人前)
子ども評価 ★★★★ (海老さん、焼いてるの?
フライのほうが好きかな)
嫁さん評価 ★★★★ (ニンニク焼きって感じやね
休日前でないと無理かな・・)
本日は、ちょっと大きめな海老がスーパーで
見つけたので焼いてみることに
ニンニクをしっかり利かせてみました
【材料】
海老(ブラックタイガー)・・・ 12尾
ニンニク・・・ 2片
オクラ・・・ 8本
塩、胡椒・・・ 少々
バター・・・ 大匙1
白ワイン・・・ 30cc
レモン汁・・・ 大匙1分
小麦粉・・・ 少々
【作り方】
1.海老は、殻を剥いて背に切り込みを入れて
背綿を取ります
2.塩、胡椒を薄く小麦粉をつけます
3.オクラは、包丁の先で数箇所突き刺しておきます
4.ニンニクは、半分に切ります
5.熱したフライパンにバターとサラダ油(大匙1)を
入れて弱火でニンニクを炒めます
6.ニンニクの香りがしてきたら、海老とオクラを入れて
中火で炒めます
白ワインを加えてアルコール分が飛べば
塩、胡椒で味を整えてレモン汁をかけて
出来上がりです
7.辛しマヨネーズをつけていただきます
*海老は思ってる以上に火の通りが早いので
焼きすぎて固くならないように注意しましょう
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★Rickeyさんへ
こんにちは~
私もどっちも大好きなんです
お酒の肴にぴったりですよ~
投稿: かめきち | 2007/10/29 13:49
ニンニクと海老ですか。美味そうやな~!
どっちも大好物です。
投稿: Rickey | 2007/10/27 18:22
★SIGMAさんへ
ニンニク、焼いたの美味しいですよね
大好きです
これから、寒い季節になっていくので
風邪、ひかないように
スタミナつけときます(笑)
投稿: かめきち | 2007/10/26 16:38
海老もさることながらニンニクがホクホクして美味しそうですね^^
投稿: SIGMA | 2007/10/26 14:45