« マグロの漬けカツレツ | トップページ | 牛肉パスタ »

タコのトマトソース煮込み

Blog
調理時間 40分  (2人前)

子ども評価 ★★★ (タコ、まぁまぁかな・・・)

嫁さん評価 ★★★★★ (しっかり、味がついてていいわね
                 いかにも、イタリアンぽいね)

本日は、タコをトマトソースで煮込みました

パスタに絡めて食べたてみたらぴったりでしたよ

【材料】

タコの足・・・              3本
トマト・・・                1個
トマトカット缶・・・           400cc
ニンニク・・・               1片
バジル・・・               葉2枚
塩、胡椒・・・              適量
オリーブオイル・・・           適量
パスタ・・・               100g

【作り方】

1.タコは熱湯でさっと茹でて水分を拭き取り
  1cm幅の削ぎ切りにします

2.ニンニクはみじん切りにします

3.バジルの葉もみじん切りにします

4.トマトは、湯剥きにして種を取り
  あらみじんに切ります

5.深鍋に、ニンニク、オリーブオイル(大匙3)ほど
  入れて弱火にかけます

6.ニンニクのいい香りがしてきたらタコを加えて
  さっと炒めたら(4)とトマト缶を入れて
  中火で煮ます

7.バジルの葉を入れて塩、胡椒で味を整えます
  15分程度弱火で煮込みます

8.仕上げにオリーブオイルを大匙1~2ほど加えて
  茹でたパスタにかけて出来上がりです

*お好みでパルメザンチーズをかけてくださいね
  トマトソースはしっかり煮込みましょう

banner_04ブログランキング
ポチッと応援お願いしますm(__)m
 


|

« マグロの漬けカツレツ | トップページ | 牛肉パスタ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメント、ありがとうございますm(__)m

★睦月さんへ
こんにちは
そうですねバジルペーストにすると
結構使いますよ
ある程度、日持ちもするので
作ってみてはいかがですか?
牛肉のパスタはすき焼きの味を
イメージしてくださいね

★ケイママ さんへ
こんにちは~
イカでもいいんじゃないですかね
ちょっと、味わいが変わりますが
でも、スペイン風な感じがして
いいかもですよ
また、味 教えてくださいね

投稿: かめきち | 2007/10/25 16:22

おいしそう!!(^o^)
今日はイカなら冷凍でちょっと
あるんだけど・・・・・
やっぱりタコかな?

んん・・・食べたい!!イカで挑戦してみます。
材料変えてすみませんm(__)m

投稿: ケイママ | 2007/10/25 14:53

こんにちは。
タコのトマトソース煮込み、美味しそうですね。
ちょうど、トマトとバジルがあるので、挑戦してみます!
小さなプランターでバジルを育ててるのですが、よく育って・・・。ほんの少しずつしか使えてません。たくさん、使うのってやっぱり「バジルペースト」でしょうか?

上↑のお肉のパスタも美味しそうですね。

投稿: 睦月 | 2007/10/25 13:59

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タコのトマトソース煮込み:

« マグロの漬けカツレツ | トップページ | 牛肉パスタ »