フレッシュパセリの卵焼き
調理時間 15分 (2人前)
子ども評価 ★★★★ (なんか、葱みたいなん入ってるなぁ
でも、なんかちゃうなぁ?)
嫁さん評価 ★★★★ (ベーコン、パセリの相性がいいわね
お弁当に絶対いいわね)
本日は、パセリを使った卵焼きです
ちょっと、目先を変えて作ってみました
家族には以外に好評でした(笑)
【材料】
卵・・・ 4個
生パセリ・・・ 3枝
ベーコン(塊)・・・ 3cm分
塩、胡椒・・・ 適量
ニンニク・・・ 1/2片
【作り方】
1.ニンニクは、細かいみじん切りにします
2.ベーコンは、5mm角に切ります
3.パセリもみじん切りにします
4.ボウルに、卵を入れて混ぜ合わせます
ニンニク、ベーコン、パセリ、塩、胡椒を
入れてよく混ぜ合わせます
5.玉子焼き鍋で、数回に分けて卵を入れて
巻き上げたら出来上がりです
*パセリは生パセリを使ってくださいね~
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 厚揚げの和風インディアンスパと「今年最初の・・」と「娘の渋いお土産」(2010.05.20)
- ポークガーリックソテーと「カリカリ梅とじゃこのおかか和え」(2010.05.19)
- 海老の香草パン粉焼きと「青葱と豚肉の生姜炒め」(2010.05.18)
- 山芋とナメタケの冷やしラーメンと「きのこ三昧のガーリック炒め」(2010.05.17)
- 葱もやしオムレツと「徳島名産 かずらそば」(2010.05.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ゆるぽんさんへ
おはようございます
卵焼きは、味付けや入れる具などを
変えるだけで、また違う卵焼きになるので
面白いですね
これからも、色々な具を入れて試してみます~
投稿: かめきち | 2007/09/30 10:36
こんにちは。
今日の玉子焼きもおいしそうですね。
少し手を加えるだけで、玉子焼きが大変身ですね。
投稿: ゆるぽん | 2007/09/29 17:01